国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

全日本ジュニアU18 優勝者決定

全日本ジュニア
逸﨑獅王
画像提供: 安藤晃
日本ジュニアの各年代の頂点が決する大会、ユニクロ全日本ジュニアテニス選手権2024(日本/東京、ハード、有明テニスの森公園 テニスコート)は6日、18歳以下の男女シングルス決勝とダブルス決勝が行われ、各部門の優勝者が決まった。

ユニクロ全日本ジュニアテニス選手権は、18歳以下の選手が男女シングルス・ダブルスの各部門で競う国内最高峰のジュニアテニス大会。今年からは男女混合のシングルス形式の車いすテニスの部も加わる。

同大会のアンバサダーは、ユニクロのグローバルブランドアンバサダーである錦織圭と元プロ車いすテニスプレーヤーの国枝慎吾が務めている。

また、各カテゴリーのシングルス男女優勝者8名と、フェアかつベストプレーの姿勢で臨んだ選手を全カテゴリーの中から大会推薦として男女1名選出し海外合宿に招待する。

海外合宿では錦織とのヒッティングや、海外選手との練習の機会が提供される。

【18歳以下の結果】

●男子シングルス決勝
[11]逸﨑獅王(トップランAIOI) 6-4, 2-6, 6-2 [1,WC]富田悠太(ノア・テニスアカデミー神戸垂水)
逸﨑獅王「率直な感想はとてもうれしくて少しホッとしています。本当に色々あった試合で第1セット取って、第2セット取られて、ファイナルセットも序盤リードされてたんですけど気持ちで負けなかったのが勝因だったと思います」


逸﨑獅王[画像提供: 安藤晃]


富田悠太[画像提供: 安藤晃]

●女子シングルス決勝
[7]野口紗枝(レニックステニススクール) 6-2, 6-3 井手葵(沖縄尚学高校)
野口紗枝「去年も優勝してもう一回、あの舞台、あの景色を見たいなと思って頑張ってきたのですごいうれしいなという気持ちと、頑張ってきてよかったなという気持ちが大きいです」


野口紗枝[画像提供: 安藤晃]


井手葵[画像提供: 安藤晃]

●男子ダブルス決勝
土海悠太/ 木村一翔(関西高校) 7-5, 6-4 (8)上田頼/ 稲木友望(MSS橘テニスアカデミー/Team YUKA)


土海悠太/ 木村一翔[画像提供: 安藤晃]


上田頼/ 稲木友望[画像提供: 安藤晃]

●女子ダブルス決勝
川崎このは/ 網田永遠希(野田学園高校) 6-4, 6-2 井手葵/ 水口由貴(沖縄尚学高校)


川崎このは/ 網田永遠希[画像提供: 安藤晃]


井手葵/ 水口由貴[画像提供: 安藤晃]

【車いすテニスの部の結果】

橘龍平(浦安ジュニア車いすテニスクラブ) 6-1, 6-2 門脇圭祐(仙台育英学園高等学校)
橘龍平「初めてのコロシアムでの試合で勝って優勝することができてうれしいです。かなり緊張していて初めてのコロシアムでしたが、自分のサーブやショットに頼ったりして自分のプレーが出せて良かったと思います」


橘龍平[画像提供: 安藤晃]


門脇圭祐[画像提供: 安藤晃]



■関連ニュース

・錦織 圭 2週連続で8強
・上地 結衣/田中愛美ペア 金メダル獲得
・錦織は「戻ってきている」日本代表選出

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年9月7日4時48分)

その他のニュース

11月14日

【告知】綿貫陽介・内田海智 準決勝 (20時31分)

【1ポイント速報】綿貫陽介ら 日本勢準々決勝 (18時20分)

綿貫陽介 3年ぶり4度目の4強 (16時17分)

島村颯人が優勝 10歳以下の全国大会 (14時54分)

坂本怜 第1シードに惜敗で4強ならず (13時43分)

40歳以上限定!混合ダブルス大会開催 (12時58分)

松岡隼 快進撃で初の4強 (11時46分)

西岡良仁 今季終了「半年は怪我」 (8時32分)

アルカラス 3年ぶり年間世界1位達成 (7時23分)

6試合目で初白星、最終戦4強入り (6時14分)

11月13日

西岡良仁 棄権で全豪OPは予選濃厚 (17時00分)

元世界2位 第1子妊娠を発表 (13時27分)

トゥロター わずか59分で初戦突破 (12時08分)

日本 ユナイテッド杯 初出場へ (10時03分)

【中止】西岡良仁vsヒュースラー (8時15分)

快勝シナー 3年連続の最終戦4強へ (7時13分)

逆転勝ちで最終戦初の4強に望み繋ぐ (5時59分)

11月12日

綿貫陽介 2年連続6度目の8強 (19時47分)

【1ポイント速報】兵庫ノアCH 日本勢1・2回戦 (18時50分)

島袋将 日本勢対決制し初戦突破 (18時28分)

坂本怜 逆転勝ちで初の8強 (16時28分)

40歳以上限定!女子ダブルス大会開催 (14時55分)

餃子150個争奪!混合ダブルス大会開催 (14時54分)

アルカラス 年間1位確定に王手 (13時34分)

松岡隼 チャレンジャー大会初の8強 (12時36分)

望月慎太郎 予選勝者に屈し初戦敗退 (11時49分)

試合直前に観客がプロポーズ! (9時34分)

世界9位 激闘制し最終戦初白星 (8時18分)

アルカラス 逆転勝ちで最終戦2連勝 (6時07分)

11月11日

西岡良仁 世界1038位に辛勝で初戦突破 (20時23分)

【1ポイント速報】西岡良仁ら 日本勢1回戦 (19時44分)

綿貫陽介 2年連続7度目の初戦突破 (18時48分)

内山靖崇 逆転負けで初戦敗退 (17時01分)

坂本怜 2時間半の激闘制し初戦突破 (15時09分)

シナー 2連覇へ完璧なスタート (8時13分)

ジョコ、ロス五輪で引退を計画 (7時06分)

世界6位 好相性の最終戦で好発進 (6時12分)

【動画】アルカラス吠える!全勝で最終戦4強&年間世界1位を決めた瞬間! (0時00分)

【動画】最終戦初白星に万感の思い込み上げる!世界7位デ ミノー 勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】シナー、ズベレフに5連勝!最終戦4強入りを決めた瞬間! (0時00分)

【動画】勝利の瞬間、雄叫びを上げるオジェ アリアシム (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!