テニスの不正監視を目的とした機関 ITIA(国際テニス インテグリティ・エージェンシー)は23日に公式サイトを更新。テニス汚職防止規則(TACP)に違反したとして、男子テニスで23歳のA・リタ(イタリア)に15か月の出場停止処分を科したと発表した。
>>西岡 良仁vsルビオ フィエラス 1ポイント速報<<>>望月 慎太郎vsヒジカタ 1ポイント速報<<2023年6月にITFシングルスランキングでキャリアハイとなる世界ランク1712位を記録したが、近年ではATPのランキング外となっていたリタ。2018年から2020年にかけてテニスの試合への賭けや汚職行為の報告の怠りなど4件違反したことを認めた。これにより、15か月の出場停止処分と罰金5,000ドル(約75万円)が科せられ、そのうちの4,000ドルは執行猶予となっている。
23歳のリタはITIAの調査に全面的に協力し、合意された制裁を受け入れ、独立した汚職防止聴聞官による聴聞を受ける権利を放棄。選手の資格停止期間は2024年1月26日に始まり、2025年4月25日に終了することとなる。
【ディアドラ】3年ぶり日本再上陸
公式ストア限定で最新ウエア&シューズを発売中。
■関連ニュース
・元世界4位に罰金850万円、賭博規則違反・元1位ハレプ 4年間の出場停止に・ハレプ声明「訴えるつもり」■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中・無料ドロー作成ツール・世界ランキング