国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

露選手と握手のウクライナ選手が謝罪

ウクライナ
ウクライナ国旗
画像提供: ゲッティイメージズ
ウクライナテニス連盟は21日に公式SNSを更新し、20日に行われた全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)ジュニア部門の女子シングルス1回戦でロシア国籍の選手と試合後に握手をした16歳のY・コトリアル(ウクライナ)の父親の謝罪文を掲載した。

>>アルカラスvsズベレフ 1ポイント速報<<

>>ジョコビッチ、アルカラスら全豪オープン組合せ<<

>>サバレンカ、ガウフら全豪オープン組合せ<<

16歳のコトリアルは20日、初出場となった同大会ジュニア部門女子シングルスの1回戦に出場。ロシア国籍のV・ミンチェヴァと対戦し2-6, 4-6のストレートで敗れ初戦敗退となった。

戦争の影響により、ツアー大会でウクライナ国籍の選手はこれまでロシアとベラルーシ国籍の選手と試合後の握手を行っていなかったが、この試合でコトリアルは試合後にミンチェヴァと握手を交わした。

このことについてウクライナテニス連盟とウクライナ青少年スポーツ省は「不快な事件」と非難した。

ウクライナテニス連盟は21日に公式SNSで声明を発表するとともに、コトリアルの父親の謝罪文を掲載した。

「全豪オープンのジュニアトーナメントで、ウクライナのジュニア選手であるコトリアル選手が試合中に起こした不快な事件に関連して、我々は以下の発表をしたいと思います」

「ウクライナテニス連盟は、ウクライナのテニスプレーヤーが侵略国の代表者と握手をしないという共通の立場を支持しています。ウクライナを代表する選手たちにはこのことが通知されており、この立場を支持しています」

「しかし、間違いは常に起こり得ます。今回、私たちの選手にもそのような間違いが起こりました。コトリアルはまだ未成年なので、私たちは彼女の父親であるコスタンチン氏に連絡を取り、ロシアのプロパガンダが卑劣な活動を始めるきっかけとなるこの出来事についてコメントを聞きました」

【父親のコメント】

「私自身と娘を代表して、全豪オープンで対戦相手のロシア選手と試合後に握手した行動についてお話ししたいと思います。これから述べることはすべて言い訳ではなく、なぜこのようなことが起こったのかを説明するものです」

「娘はまだ16歳で、グランドスラムのような大きな大会に出場した経験がほとんどありません。ここの雰囲気は非日常的で、それ自体が選手に大きなプレッシャーを与えています」

「キャリアの初めのうちは、これに対処して緊張しないようにするのは難しいです。残念なことに、私の娘は冷静さを欠き、感情が高ぶり、自分の行動を完全にコントロールできませんでした」

「彼女は試合後の習慣を機械的にこなしました。ネットの向こうに祖国を攻撃している国の代表がいるとは知らずに、対戦相手と握手をしました。これについては間違いなく過ちであり娘は後悔していますし、二度とあのようなことは起こさないと断言しています」

「実際に彼女はウクライナの誠実な愛国者であり、これまでもそうでしたし、これからもそうあり続けるでしょう」

24日行われた一般の女子シングルス準々決勝に勝利し4強入りした世界ランク93位のD・ヤストレンスカ(ウクライナ)は試合後の会見でこのことについて問われ「彼女はまだ若い。あまり経験がありません。これは誰にでも起こり得ることです」とコトリアルを擁護した。

[PR]1/14(日)~1/28(日) 全豪オープンテニス WOWOWで連日生中継!
WOWOWオンデマンドでは日本人選手の試合を全試合ライブ配信予定


■WOWOWオンデマンドはこちら>




■関連ニュース

・ジョコ、フェデラーに嫌われていた
・元世界13位 手術で離脱、大学コーチに
・16歳が世界6位に衝撃の完勝劇

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年1月24日17時33分)

その他のニュース

7月11日

杉村太蔵 45歳以上ダブルスで準V (16時22分)

東レPPO 記念大会に無料招待 (13時00分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (12時05分)

四大大会で通算11度目V (11時16分)

絶好調「ゾーンに入っていた」 (8時51分)

世界1位 決勝逃す「辛いけど…」 (7時57分)

完勝でウィンブルドン初V王手 (2時06分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 女子準決勝 (0時27分)

世界1位撃破し四大大会初の決勝へ (0時14分)

7月10日

世界1位 観客を再三救助 (23時00分)

上地結衣 失ゲーム0の圧勝で4強 (21時33分)

小田凱人 ウィンブルドン4強入り (20時15分)

【1ポイント速報】小田凱人vsスパーガレン (19時08分)

ウィンブルドン 男子4強出揃う (11時18分)

坂本怜 日本勢対決制し初戦突破 (10時08分)

元世界9位フォニーニ 正式に引退 (9時09分)

ジョコ、フェデラー超え記録で4強 (8時06分)

ジョコ 逆転勝ちで4強、次戦はシナー (3時34分)

世界1位シナー 2年ぶり2度目の4強 (1時55分)

7月9日

元世界4位 18歳退け初の4強 (23時49分)

【1ポイント速報】シナー・ジョコら 準々決勝 (23時25分)

世界4位 ウィンブルドン初4強 (23時00分)

大坂なおみ シンシナティOP出場決定 (21時24分)

錦織圭 全米OP前哨戦にエントリー (20時01分)

アルカラス 一番乗りで最終戦出場決定 (12時39分)

28歳で引退、鮮烈な2ヵ月の活躍 (11時32分)

綿貫陽介 ストレート勝ちで初戦突破 (10時06分)

シナー MRI検査実施、初制覇へ黄信号 (8時41分)

アルカラス 完勝で4強「自信」 (7時41分)

活動休止から復帰し四大大会で4強 (7時05分)

アルカラス 3連覇まであと2勝 (2時49分)

上地結衣 ウィンブルドン初戦突破 (1時21分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準々決勝 (1時00分)

世界1位 崖っぷちから執念の逆転勝ち (0時33分)

好調維持する世界5位 初の4強 (0時14分)

【動画】世界1位シナーがシェルトン撃破 !勝利の瞬間! (0時00分)

7月8日

小田凱人 ストレート勝ちで初戦突破 (22時27分)

小田凱人、上地結衣 「勝ちたい」 (18時56分)

坂本怜 錦織圭ら抑え最年少で複数V (16時35分)

異次元の高額賞金大会、今年も開催 (13時37分)

ウィンブルドン V候補揃って8強 (11時17分)

ウィンブルドン 女子8強出揃う (10時11分)

沢代榎音 ウィンブルドンJr3回戦へ (9時10分)

ジョコ「あの2人に勝つならここ」 (8時12分)

シナー「勝利だと思わない」 (6時50分)

まさか… 世界1位に勝利目前で棄権 (5時19分)

ジョコ 逆転勝ちで16度目8強 (0時58分)

【動画】ジョコビッチ 逆転勝ちで4強入りを決めた瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!