国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ツアーの食事事情、日本と伊が人気

ココ・ガウフ
コートチェンジ中に食事をするガウフ
画像提供: ゲッティイメージズ
女子テニス協会のWTA公式サイトは6日に公式サイトを更新し、選手の思い出の料理やツアーで印象に残っている現地での食事体験を特集。7人の選手のコメントが紹介され、そのうち3名が日本料理について語った。

テニス選手は1月のツアー開始から11月まで各国を飛び回りつつ、練習や試合を行う。そのスケジュールのなかでの娯楽は観光や美味しい食事だろう。世界ランク27位で26歳のA・カリーニナはツアー最初の思い出として記憶に残っているのは現地で食べた食事だと明かした。

「たぶんあれはタシケントだったと思うわ。とても早く終わった試合だったから、美味しいご飯以外は何も覚えてないの(笑)」

また、世界ランク3位のC・ガウフ(アメリカ)は中国での食事体験が印象に残っているとした。

「温かいハグのような感じね(笑)。温かいスープにラー油やお酢を入れるの。中国の人が一般的に長生きだなと感じる。毎日食べれば長生きできそうなの。何かを食べるとそれで自動的に癒されるような気になる」

以下は残りの5選手のコメントで、3名が日本の食事に言及した。

Y・プチンセワ(カザフスタン):「おいしい食事が大好きだから難しいわ。私は日本が大好き。日本が1番好きかな。イタリアも好きね。イタリア料理と日本料理、それぞれが1番好きね(笑)。日本にいるときは毎日寿司を食べる。魚全般、トロもウニも大好きなの。日本のレストランに行って、シェフに何かおいしいものをくださいと頼んだとき、彼は名前も知らない魚をくれたんだけど、それも私の心を揺さぶった。10個欲しかった(笑)」

M・リネッタ:「ローマはすごいわ。選手全員が行くレストランがあるの。クロアチア人のコーチが初めて連れて行ってくれて、噂には聞いていたけど、行ったことはなかった。本当に素晴らしかったわ。あと、マドリッドの食事も大好きで、現地でも食べることができる。とてもおいしいわ」

ワン・シンユ(中国):「東京が好き。最高の食べ物があるの。レストランが多すぎて選べないしね。でも、だいたい現地での食事は最高なものよ」

M・アンドレーワ:「日本に行きたいわ。お寿司が大好きだから東京に行きたい。寿司を食べる機会があれば、毎日でも食べたい。マドリッドで洋ナシをキャラメリゼしたお寿司を食べたの。お寿司の上に火がついていて、燃えていたんだ。とても美味しかった。この寿司が夢みたいね。でも、普段はパスタとチキンを食べるだけなんだけど(笑)」

O・ジャバー(チュニジア):「好きな食べ物のひとつに韓国焼肉があるの。オーストラリアかアメリカで食べたものが1番おいしかった。あと、スポンサーと一緒にニューヨークのレストランに行ったんだけど、そこはステーキハウスだった。ナイフに名前を書いてくれるところだった。そこに行くと、ウィル・スミスのナイフの隣に私の名前が書かれたナイフがある。そこに行けば、自分のナイフで食事ができるっていう体験もできるの」

食事は選手にとってエネルギーを補給する大事な仕事であると同時に、非日常を体験することでストレスの緩和などメンタルにも好影響を与えるかもしれない。

[PR]第59回島津全日本室内テニス選手権大会開催!

男子
本戦 12/13(水)〜12/17(日)

女子
本戦 12/20(水)〜12/24(日)

全日本選手権ファイナリストの白石 光や加治 遥らがエントリー
24日(日)はデ杯日本代表監督の添田 豪さんとバモスわたなべさんによるテニスクリニック開催


■大会・チケット詳細はこちら>




■関連ニュース

・ジョコ 最終戦Vで3つの大記録更新へ
・シナー「来シーズンに繋がる」
・ジョコが応戦「黙っていろ」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年12月7日12時47分)

その他のニュース

11月6日

西岡良仁8強入り 次戦は日本勢対決 (17時52分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsジュン  (15時50分)

内山靖崇 逆転負けで8強ならず (15時42分)

世界222位 番狂わせで8強 (15時33分)

ジョコ 過小評価されている選手明かす (15時01分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsグルニエ (13時35分)

島袋将 完勝で2週連続8強入り (13時19分)

最終戦 初出場で4強「ふさわしい」 (10時10分)

大坂なおみ 来季開幕戦に出場決定 (9時14分)

ワウリンカ下し最終戦出場へ望み繋ぐ (8時11分)

11月5日

女子最終戦 残り1枠かけ直接対決 (15時17分)

涙ジョコビッチ 恩師の死を悼む (14時35分)

フィリピン史上初の快挙でトップ50入り (13時29分)

激闘制し4年連続の最終戦4強王手 (11時15分)

坂詰姫野 ダブルベーグルで勝利 (10時07分)

西岡良仁 日本人対決制し初戦突破 (8時51分)

ジョコ 3度目の正直で初戦突破 (8時07分)

11月4日

前週V島袋将 2年ぶり初戦突破 (21時20分)

キリオスvsサバレンカ 異色対決実現 (16時16分)

【1ポイント速報】島袋将・内山靖崇ら1回戦 (15時35分)

内山靖崇 19歳に快勝し初戦突破 (15時17分)

男子最終戦 残すは最後の1枠に (14時37分)

ダニエル太郎 第1シードに逆転負け (12時42分)

ワウリンカ 逆転勝ちで初戦突破 (10時27分)

世界2位に逆転勝ちで最終戦初4強 (8時24分)

【動画】アニシモワ 初の最終戦4強!シフィオンテク撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】ムセッティがワウリンカ撃破!逆転勝利の瞬間! (0時00分)

11月3日

大坂なおみ 世界57位→16位で今季終了 (16時49分)

望月93位 錦織119位、最新世界ランク (15時44分)

高校生運営の国際大会、無事閉幕 (14時44分)

齋藤咲良 完勝で単複2冠達成 (12時15分)

23年ぶり インドネシア勢がツアー優勝 (11時20分)

望月慎太郎 逆転負けで本戦逃す (10時08分)

前年女王 ダブルフォルト17本で黒星 (9時12分)

シナー 初Vで世界1位奪還 (8時23分)

【動画】ジョコビッチ 難敵撃破し初戦突破!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!