国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

デ杯「アウェイの怖さ感じた」

内山靖崇、上杉海斗
(左から)内山靖崇と上杉海斗
画像提供: tennis365.net
今月16日と17日に行われ日本が2勝3敗で敗れた国別対抗戦デビスカップのワールドグループ1「日本vsイスラエル」(イスラエル/テルアビブ、室内ハード)を代表メンバーの上杉海斗内山靖崇がそれぞれ自身のSNSで振り返った。

>>【動画】デビスカップ日本戦!大きな盛り上がりを見せる会場の様子!<<

日本代表は今年2月、ブルボン ビーンズドーム(兵庫県三木市)で開催されたワールドグループ1・プレーオフのポーランド戦に4勝0敗で勝利。元世界ランク47位の添田豪 新監督の初陣を白星で飾り、ワールドグループ1復帰を決めた。

そして今回、16日と17日に来年のファイナルズ予選への出場権をかけ日本はイスラエルと対戦した。

敵地イスラエルでの開催で先に3勝したチームが勝利となる今回の対戦。会場には多くの観客が集まり、イスラエルチームを後押しした。

日本は第1試合のシングルスで世界ランク146位の島袋将と、第3試合のダブルスでマクラクラン勉/ 上杉ペアが勝利し2勝を挙げた。しかし相手のエース同372位のD・クキアマン(イスラエル)に同193位の望月慎太郎と島袋がそれぞれ第2試合と第4試合でまさかの逆転負けを喫し2勝2敗となる。

そして勝負が決まる第5試合、望月が同470位のY・オリエル(イスラエル)に日本チームとして3度目の逆転負けを喫し、日本はイスラエルに2勝3敗で敗れた。

今大会、ダブルスに出場した上杉と出場はなかったもののメンバー入りしていた内山が自身のインスタグラムを更新し、今大会を振り返った。

【上杉海斗】

デ杯 vsイスラエル戦は2-3で敗退してしまいました。本当に悔しい気持ちと団体戦のアウェイの怖さを感じました。

もっと強くなってまたこの舞台で戦えるよう頑張ります。

代表にも選んで頂いたことに感謝したいです。

応援ありがとうございました。

【内山靖崇】

デビスカップ対イスラエル戦は2-3で負けてしまいました。

僕自身、今回がデ杯でチームに入りながら初めて試合に出ない経験をしました。

イスラエルの応援は僕が経験してきた中で断トツ1番の迫力のある応援で、出場した選手たちは精神を擦り減らしながら精一杯頑張ってましたし、スタッフの方々も声が枯れるほど声援を送りましたが、僅かに力及ばずでした。

僕自身もチームの戦力になれなかった事が悔しいですし、チームみんなが日本がより強くなるためにこれから個々の力を付けていくしかないと感じています。

悔しい結果にはなってしまいましたが、応援ありがとうございました!!

また力を付けて戦う日本チームの応援をよろしくお願い致します!

【日本vsイスラエルの結果】

16日
第1試合:島袋将 6-4, 7-6 (7-5) オリエル
第2試合:望月慎太郎 6-1, 6-7 (5-7), 2-6 クキアマン

17日
第3試合:マクラクラン勉/ 上杉海斗 6-2, 7-6 (7-2) クキアマン/ E・リーシェム(イスラエル)
第4試合:島袋将 6-2, 1-6, 6-7 (4-7) クキアマン
第5試合:望月慎太郎 6-2, 5-7, 0-6 オリエル




■関連ニュース

・19歳 第1シード撃破しツアー初V
・フェデラー祝福「何年も応援してた」
・元世界9位が引退、四大大会Vも経験

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年9月19日15時22分)

その他のニュース

7月9日

【告知】シナー・ジョコら 準々決勝 (14時12分)

アルカラス 一番乗りで最終戦出場決定 (12時39分)

28歳で引退、鮮烈な2ヵ月の活躍 (11時32分)

綿貫陽介 ストレート勝ちで初戦突破 (10時06分)

シナー MRI検査実施、初制覇へ黄信号 (8時41分)

アルカラス 完勝で4強「自信」 (7時41分)

活動休止から復帰し四大大会で4強 (7時05分)

アルカラス 3連覇まであと2勝 (2時49分)

上地結衣 ウィンブルドン初戦突破 (1時21分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準々決勝 (1時00分)

世界1位 崖っぷちから執念の逆転勝ち (0時33分)

好調維持する世界5位 初の4強 (0時14分)

7月8日

小田凱人 ストレート勝ちで初戦突破 (22時27分)

小田凱人、上地結衣 「勝ちたい」 (18時56分)

坂本怜 錦織圭ら抑え最年少で複数V (16時35分)

異次元の高額賞金大会、今年も開催 (13時37分)

ウィンブルドン V候補揃って8強 (11時17分)

ウィンブルドン 女子8強出揃う (10時11分)

沢代榎音 ウィンブルドンJr3回戦へ (9時10分)

ジョコ「あの2人に勝つならここ」 (8時12分)

シナー「勝利だと思わない」 (6時50分)

まさか… 世界1位に勝利目前で棄権 (5時19分)

ジョコ 逆転勝ちで16度目8強 (0時58分)

7月7日

36歳チリッチ 激闘に敗れ8強ならず (22時51分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsデ ミノー (21時32分)

沢代榎音 ウィンブルドンJr初白星 (17時45分)

徳田廉大、白石光下しITF13勝目 (16時38分)

インハイ2025 団体戦の組合せ決定 (15時44分)

異例 59歳の億万長者がプロ大会出場 (12時51分)

ウィンブルドンで機械判定が作動せず (7時42分)

坂本怜 快進撃で2度目V (5時33分)

アルカラス 逆転勝ちで3年連続8強 (5時04分)

【動画】王者アルカラスが地元ノリーを撃破!勝利の瞬間! (0時00分)

7月6日

前年女王が涙 3回戦敗退 (17時05分)

田畑遼 ウィンブルドンJr初戦敗退 (13時35分)

ボール貰える人気の男女混合団体戦! (13時01分)

男子シングルス大会、平日に開催! (12時46分)

坂本怜 シード勢に連勝でV王手 (11時36分)

驚きの勝利飯に会場どよめき (10時27分)

フェデラー超え快記録で16強 (9時14分)

錦織圭らに続き四大大会100勝達成 (8時09分)

チリッチ 熱戦制し8年ぶり16強 (6時56分)

ジョコ偉業 ウィンブルドン100勝 (6時03分)

【動画】ジョコビッチ 逆転勝ちで8強、勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!