国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織、満足も「ゴールはない」

錦織圭
勝利した錦織圭
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのアトランタ・オープン(アメリカ/アトランタ、ハード、ATP250)は25日にシングルス1回戦が行われ、世界ランク439位の錦織圭が同63位のJ・トンプソン(オーストラリア)を7-6 (7-5), 7-6 (7-5)のストレートで破り初戦突破を果たし、約1年9ヵ月ぶりのツアー復帰戦を白星で飾った。試合後のオンコートインタビューで錦織は満足感を滲ませるとともに、今季について「ゴールはない」と語った。

>>【動画】錦織 ツアー復帰戦、勝利の瞬間両手を突き上げる<<

>>錦織 ツアー復帰大会2回戦 1ポイント速報<<

>>錦織、西岡らアトランタOPの組合せ<<

33歳の錦織は、先月のカリビアン・オープン(プエルトリコ/パルマスデルマル、ハード、ATPチャレンジャー)で約1年8ヵ月ぶりに復帰し優勝した後、チャレンジャー2大会に出場した。

今大会は、プロテクトランキング(負傷などによる長期離脱選手の救済措置)を使用して世界ランク48位として出場。2021年10月のBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)以来となるツアー大会復帰となる。

初戦の相手は世界ランク63位のトンプソン。錦織にとって復帰後初の世界ランク100位以内の選手との対戦となった。

ツアー復帰戦の第1セット、錦織は第2ゲームでブレークポイントを3本握るもこれを逃す。第6ゲームではネットプレーを決めるなどし再び2度のブレークポイントが錦織に訪れるも、トンプソンにサービスでしのがれる。しかし、錦織も自身のサービスゲームを着実にキープしていき、このセットはタイブレークに突入する。

タイブレークでは両者1度ずつのミニブレークで迎えた6ポイント目で、錦織が強烈なフォアハンドを打ち込み2度目のミニブレークに成功。7ポイント目でもさらにミニブレークを果たした錦織は、このリードを守り切り第1セットを1時間9分で獲得する。

続く第2セット、錦織は第4・第8ゲームで計3度のブレークポイントをトンプソンに与えるも攻撃的なプレーでこのピンチをしのぐ。一方のトンプソンも第11ゲームでブレークポイントをしのぎ、このセットもタイブレークにもつれ込む。

迎えたこの試合2度目のタイブレーク。錦織は先にミニブレークを許したものの、4ポイント目でパッシングショットを決め追いつく。その後再びリードを許した錦織だったが8ポイント目でトンプソンがダブルフォルトを犯しイーブンに。最後は先にマッチポイントを握った錦織がこれをものにし、2時間25分の熱戦を制し初戦突破を果たすとともに、復帰後初めて世界ランク100位以内の選手から白星を挙げた。

試合後のオンコートインタビューで錦織は試合を振り返るとともに、今後についての意気込みを語った。

「ジョーダン(トンプソン)と1回戦で対戦するのは簡単なことではなかったです。彼はベースラインからとても安定していてあまりミスをしないので、僕は常にアグレッシブにプレーしなければいけませんでした」

「でも今日のプレーには満足しています。もう少しステップアップすべきだった場面もありましたが、このタフなコンディションの中、2セットで勝ててよかったです」

「いいプレーができました。ここの前に何度かチャレンジャー大会に出場しましたが、2年ほどプレーしていなかったんです。なので、かなりいいレベルだったと思います。今週もベストのプレーを続けて、勝ち残れることを願っています」

「(今季の)ゴールはありません。ただ1試合1試合、タフな試合に勝てるように頑張るだけです。トップ選手たちと戦うためには、もっと自信が必要です」

勝利した錦織は2回戦で第6シードのB・シェルトン(アメリカ)と予選勝者で世界ランク156位のシャン・ジュンチェン(中国)の勝者と対戦する。

[PR]錦織 圭 ツアー復帰戦 7/24~「男子テニスATPツアー250 アトランタ」、7/31~「ATP500 ワシントンD.C.」をWOWOWで放送・ライブ配信・アーカイブ配信

■WOWOWオンデマンドはこちら>




■関連ニュース

・錦織、アルカラスら若手と対戦熱望
・芸術ロブに相手立ち上がれず
・あの試合から2年でウィンブルドン優勝に驚き

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年7月26日5時06分)

その他のニュース

4月24日

大坂なおみ 敗退も「落ち込まない」 (12時05分)

【告知】西岡良仁vsベルグス (10時30分)

【告知】錦織圭vsブキッチ (9時27分)

内島萌夏 逆転勝ちで初戦突破 (8時28分)

福田創楽・住澤大輔ら 初戦突破 (7時00分)

4月23日

本玉真唯ら 日本勢6名が初戦突破 (20時48分)

綿貫陽介 第8シード撃破し初戦突破 (19時14分)

伊藤あおい 真相明かす「実は…」 (18時17分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsマッケイブ (12時40分)

大坂なおみ撃破 3度目の正直 (9時52分)

錦織圭 復帰の道のり「慣れてきた」 (8時38分)

4月22日

第5シード今井慎太郎ら 初戦突破 (23時01分)

大坂なおみ 激闘の末にクレー初戦黒星 (22時06分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsブロンゼッティ (19時41分)

18歳 木下晴結 初戦敗退 (17時55分)

ナダル受賞「特別なこと」 (16時35分)

テニスは人と人を繋ぐ 奄美大島から続く「結(ゆい)」の絆 (12時48分)

西岡良仁「全然付いていけない」 (12時30分)

大坂なおみ・内島萌夏ら 最新世界ランク (12時08分)

世界1位破りV「初日から自信あった」 (9時18分)

4月21日

世界1位に完勝 9度目V達成 (23時42分)

ダニエル太郎 シードに屈し予選敗退 (22時58分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsロイエ (21時32分)

錦織圭 初戦で世界83位と激突 (20時43分)

ズベレフ わずか1週間で2位復帰 (18時44分)

失セット0で2年ぶり18度目V (17時31分)

望月勇希 ストレート負けで準V (13時18分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (12時32分)

決勝はツアー屈指の強打対決 (11時46分)

ナダルの偉業「不可能に近い」 (10時12分)

大坂なおみ 初戦は世界58位に決定 (7時53分)

錦織圭 復帰に向け17歳と練習 (7時01分)

世界2位撃破、2年ぶり5度目V (6時23分)

ズベレフ誕生日V!7年ぶり制覇 (5時39分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!