国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

中国のジャン MS初の16強へ

ジャン・ジジェン
ベスト16進出を果たしたジャン
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、ATP1000)は1日、シングルス3回戦が行われ、世界ランク99位のジャン・ジジェン(中国)が第11シードのC・ノリー(イギリス)を2-6, 7-6 (7-2), 7-6 (7-2)の逆転フルセットで破り、「ATPマスターズ1000」で初のベスト16進出を果たした。

>>アルカラス、メドベージェフらマドリッドOP組合せ<<

>>西岡、ダニエル、綿貫出場 カリアリCH組合せ<<

26歳のジャンは昨年10月のテニス・ナポリ・カップ(イタリア/ナポリ、ハード、ATP250)でベスト8進出を果たし自身初の世界ランクトップ100の壁を突破。その後も成績を維持し、今年2月には自己最高の91位を記録した。

今大会は1回戦で世界ランク119位のJ・ロディオノフ(オーストリア)をストレートで破ると、2回戦では第21シードのD・シャポバロフ(カナダ)にフルセットで勝利し初の3回戦へ進出。同13位のノリーと相まみえることとなった。

この試合の第1セット、2度のブレークを許し追いかける展開となったジャン。リターンゲームではファーストサービスが入る確率で78パーセントを記録したノリーに対し打開策が見つからず、ブレークチャンスを得ることができないままこのセットを落とす。

第2セットに入っても我慢のテニスとなったジャンは7本のサービスエースを決めるなど徐々に自身のペースを掴んだものの5度のブレークポイントをノリーに与え苦しむ。しかし、これを凌ぎ切ると、タイブレークでは2度のミニブレークに成功し、セットカウント1-1に追いついた。

ファイナルセット、互いにブレークチャンスを与えない展開が続き再びタイブレークへ。序盤はミニブレークの応酬となるが3-2からジャンが3ポイントの連取に成功しマッチポイントを握る。最後はノリーのフォアハンドがアウトになり、2時間9分で勝利した。

男子プロテニス協会のATP公式サイトにはジャンのコメントが掲載されている。

「試合前は、マドリッドの2週目まで残れるなんて思ってもみなかったよ。今、僕はそれを成し遂げたんだ!素晴らしい試合だっただけに、この勝利は大きいね。第1セットはタフで、負けてしまったけど、それでもあきらめなかったよ。そして、タイブレークを2回制した。今日は2つも勝ち取ることができたね」

ベスト8がかかる4回戦では第8シードのT・フリッツ(アメリカ)と対戦する。フリッツは3回戦で世界ランク73位のC・ガリン(チリ)をストレートで下しての勝ち上がり。

同日には第2シードのD・メドベージェフ、第4シードのS・チチパス(ギリシャ)らがベスト16へ駒を進めた。



>>【NEW ERA】テニス用 吸水速乾キャップ&Tシャツ新発売<<


■関連ニュース

・衝撃のセレス襲撃事件から30年
・15歳が全米OP準優勝を破る
・今季最長のタイブレーク制し大喜び

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年5月2日11時56分)

その他のニュース

10月26日

完勝で東レPPO初優勝 (13時31分)

【1ポイント速報】ベンチッチvsノスコバ 東レPPO決勝 (12時03分)

19歳 ブラジル初のATP500決勝進出 (8時40分)

シナー 今季10大会中8大会で決勝へ (7時39分)

10月25日

東レPPOで10年ぶり決勝「全力で」 (20時08分)

青山修子「良いプレー出せなかった」 (19時11分)

青山修子ペア 東レPPO準決勝敗退 (16時58分)

【1ポイント速報】青山修子ペア 東レPPO準決勝 (15時41分)

10年ぶり 東レPPO決勝進出 (15時24分)

異例 準々決勝でシード3名が棄権 (14時51分)

西岡良仁 3年8ヵ月ぶり決勝進出 (13時46分)

ルバキナ 東レPPO準決勝を棄権 (12時20分)

シナー 曲者撃破「厳しかった」 (10時27分)

チャレンジャー賞金 過去最高額に (9時27分)

ズベレフ 8度目の最終戦出場へ (8時12分)

10月24日

東レPPO 4強出揃う (20時55分)

東京「寒い」世界7位 長袖でプレー (18時57分)

ヒンギス語る ジュニアに「絶対に必要」なこと (16時33分)

西岡良仁 ストレート勝ちで4強 (15時26分)

引退から2ヵ月、第2子妊娠を発表 (15時10分)

東レPPO4強で最終戦出場決定 (13時47分)

世界11位がワウリンカに雪辱 (11時27分)

ズベレフ 今季4人目のマッチ50勝 (10時23分)

マスターズ拡大、サウジで初開催 (9時12分)

無敗シナー 同胞対決制し8強 (8時13分)

【動画】ベンチッチ 東レPPO初優勝!勝利の瞬間! (0時00分)

10月23日

東レPPO 8強出揃う、大崩れなし (23時27分)

園部八奏のサーブ「驚いた」 (22時15分)

涙の園部八奏「勝ちたかった」 (20時35分)

園部八奏 惜敗で東レPPO8強ならず (19時27分)

【1ポイント速報】園部八奏vsケニン (18時59分)

西岡良仁 日本人対決制し8強 (18時32分)

青山修子「とにかく積極的に」 (16時35分)

青山修子ペア 激闘制し東レPPO4強 (14時19分)

世界4位 逆転勝ちで快進撃止める (9時11分)

完勝 サービスゲームで失ポイント4 (7時56分)

【動画】シナー4強、笑顔で握手を交わす両者 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!