国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

16歳 小田凱人が全豪初出場

小田凱人_WOWOW記事用
小田凱人
画像提供: Getty Images
テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は24日より車いすテニス部門が開幕し、男子シングルスに第3シードで出場する世界ランク3位、16歳の小田凱人が同大会を連日生中継しているWOWOWの独占インタビューに応じ、「車いすテニスの魅力を僕がプレーで体現できると思う」と語った。

>>ハチャノフvsコルダ 1ポイント速報<<

>>ジョコビッチら全豪OP男子 組合せ・結果<<

昨年5月に15歳でプロ転向を表明した小田は、6月の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)で四大大会初出場。準決勝で国枝慎吾に敗れたもののベスト4進出を果たす。11月に行われた車いすテニスの最終戦NEC車いすシングルスマスターズ(オランダ/オス、室内ハード)では、決勝で世界ランク1位のA・ヒューエット(イギリス)を6-4, 6-3のストレートで破り、大会史上最年少で優勝を果たす快挙を成し遂げた。

【独占インタビュー】
Q.昨年はセンセーショナルなデビューを果たして世界に強烈な印象を残しました。昨シーズンを振り返ってみていかがですか。
「かなり評価できる年でした。昨年に結果を出したことで、今年があると思います。(結果を出した)次の年が一番苦しくなるので、今年は乗り越えないといけない大きな壁となります」

「昨年は自分のやりたいテニスができ、具体的な目標を達成できた瞬間もありました。その分、イメージ的にはものすごく良いものを持っているので、今年も昨年以上のものを求めて頑張りたいと思います」

Q.オフシーズンはどのように過ごし、トレーニングはどこにフォーカスしましたか。
「11月まで大会があったので、1月にオーストラリアへ来ました。だから、長いオフは取れませんでした。その中でも、年末はゆっくりできましたし、トレーニングに関してもしっかり追い込んで全豪オープンに向けて取り組んできました」

「寒い冬の日本から暖かいオーストラリアに来るということで、いろいろ警戒していた部分もありました。ただ、暑いところでのプレーに配慮しながら練習して良い調整ができたので、状態はすごく良いです」

Q.テニスに関して、集中的に改善している部分はありますか。
「自分の長所であるサーブ、フォアハンド、強いショットをさらに磨きをかけることを重点的にやってきました。それを生かすために、自分のウィークポイントやこれから成長していかないといけないショット以外の部分を強化することもでき、全体的な底上げをオフシーズンの中で確実にできたと思います。先週も決勝戦までいけていい流れでずっときています」

Q.今シーズンに掲げている目標を教えてください。
「16歳最後の大会が四大大会(全豪)なので、目標は一つです。17歳になっても、しっかり勝ち続けたいです。維持だけでなく向上することも今年の目標としています。昨年に良い結果を残してランキングがかなり上がってからプレッシャーもありますし、責任も重くのしかかってきますけど、自信も大きくなっているので楽しみな気持ちが強いです」

Q.日本で応援してくれているファンへメッセージをお願いします。
「今年最初の四大大会ということでものすごく気合が入っています。自分のやりたいテニスができれば必ずいい結果が出ると思います。必ず車いすテニスの魅力を僕がプレーで体現できると思うので、車いすテニスを見たことがない人もぜひ見てください」

小田のシングルス1回戦は24日のコート8第2試合に行われる。

[PR]全豪オープンテニス 1/16(月)~1/29(日)
WOWOWで連日生放送!WOWOWオンデマンドで全コートライブ配信!

【車いすテニス放送・配信予定】
1/28(土)午前10:00「車いす男女シングルス決勝」をWOWOWライブで生放送
1/24(火)~1/28(土) WOWOWオンデマンドで全コートライブ配信

1/24(火)(コート8 第2試合)車いす男子シングルス1回戦 C.ラツラフ vs 小田 凱人
1/24(火)(コート8 第3試合)車いす女子シングルス1回戦 L.シューカー vs 上地 結衣

西岡 良仁ら出場「デビスカップ 日本vsポーランド」
2/4(土)2/5(日)WOWOWオンデマンドで独占ライブ配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・凱旋帰国の小田凱人が会見
・15歳の小田凱人 プロ転向を表明
・国枝 慎吾、引退発表

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年1月24日8時17分)

その他のニュース

7月7日

坂本怜 快進撃で2度目V (5時33分)

アルカラス 逆転勝ちで3年連続8強 (5時04分)

7月6日

前年女王が涙 3回戦敗退 (17時05分)

田畑遼 ウィンブルドンJr初戦敗退 (13時35分)

ボール貰える人気の男女混合団体戦! (13時01分)

男子シングルス大会、平日に開催! (12時46分)

坂本怜 シード勢に連勝でV王手 (11時36分)

驚きの勝利飯に会場どよめき (10時27分)

フェデラー超え快記録で16強 (9時14分)

錦織圭らに続き四大大会100勝達成 (8時09分)

チリッチ 熱戦制し8年ぶり16強 (6時56分)

ジョコ偉業 ウィンブルドン100勝 (6時03分)

7月5日

坂本怜 第1シード撃破し4強 (10時25分)

有言実行 わずか1分で勝利 (9時35分)

ウィンブルドン史上初!予選敗者が16強 (9時07分)

37歳 世界8位破る番狂わせで16強 (7時50分)

アルカラス 4年連続16強入り (7時07分)

7月4日

穂積絵莉ペア 接戦の末に敗退 (22時21分)

大坂なおみ 敗退に「動揺している」 (22時07分)

大坂なおみ 逆転負けで16強ならず (21時17分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsパブリュチェンコワ (19時03分)

波乱連発 シード半数以上が敗退 (10時41分)

逆転勝ちで5年連続3回戦へ (9時38分)

内島萌夏 ダブルスも初戦敗退 (8時25分)

チリッチ 世界4位撃破し3回戦進出 (7時35分)

シナー 快勝でウィンブルドン3回戦へ (5時50分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!