国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコ 痛み「深刻ではない」

ノヴァークジョコビッチ
左脚を痛めたジョコビッチ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのアデレード国際1(オーストラリア/アデレード、ハード、ATP250)は7日、シングルス準決勝が行われ、第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)が第3シードのD・メドベージェフを6-2, 6-4のストレートで破り、決勝進出を果たした。ジョコビッチは試合中に痛めた左脚の太ももについて「深刻なものではなかった」と語った。

>>ジョコビッチvsコルダ決勝 1ポイント速報<<

>>ジョコビッチらアデレード国際1 組合せ・結果<<

ジョコビッチとメドベージェフは13度目の顔合わせでジョコビッチの8勝4敗。直近では昨年のツアー最終戦Nitto ATPファイナルズ(イタリア/トリノ、室内ハード)の予選ラウンドロビンで対戦し、ジョコビッチが6-3, 6-7 (5-7), 7-6 (7-2)のフルセットで勝利している。

ジョコビッチは今大会、準々決勝で第7シードのD・シャポバロフ(カナダ)を下して4強入り。

この試合の第1セット、ジョコビッチは第4ゲームでブレークに成功。ジョコビッチは第7ゲーム途中で左脚のハムストリングスを痛め、その後メディカルタイムアウトを取って一時コートを離れる。それでも、その後はブレークを許さずに第1セットを先取する。

続く第2セットでは第7ゲームでブレークに成功。直後の第8ゲームでは2度のブレークポイントを握られるも凌ぎ、1時間30分で勝利した。

試合後のジョコビッチのコメントが男子プロテニス協会のATP公式サイトに掲載され、痛めたハムストリングスの状態について「幸いなことにそれほど深刻なものではなかった。もしそうだったらプレーを続けることはできなかっただろう。メディカルタイムアウトを取って抗炎症剤を試したら、数ゲーム後には落ち着いた感じだった」と語った。

「サーブをブレークされないように、勢いを保つことに集中していた。それが鍵だったと思うし、最終的にはチャンスをつかめたと思う」

「試合が進むにつれてハムストリングスが温まって(痛みが)気にならなくなってきたと思うので、明日はすべてうまくいくことを期待しているよ」

勝利したジョコビッチは決勝で世界ランク33位のS・コルダ(アメリカ)と対戦する。コルダは準決勝で同36位の西岡良仁と対戦し、7-6 (7-5), 1-0の時点で西岡が棄権したため、勝ち上がりを決めた。




■関連ニュース

・ジョコビッチ 米大会には「行けない」
・キリオス ジョコと複出場を示唆
・ジョコビッチ 4年ぶりトップ5から陥落

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年1月8日11時04分)

その他のニュース

4月26日

柴原瑛菜 伊藤あおい破り決勝へ (22時31分)

河内一真/徳田廉大組が優勝 (21時20分)

錦織圭 ストレート負けで2回戦敗退 (19時13分)

【1ポイント速報】錦織圭vsシャポバロフ (18時02分)

綿貫陽介 世界185位に屈し準決勝敗退 (12時59分)

世界70位 上位選手に驚異の勝率 (12時09分)

過酷すぎ?前週Vも初戦で棄権 (10時40分)

内島萌夏 次戦は世界3位に決定 (9時29分)

ズベレフ 完勝で3度目Vへ好発進 (8時22分)

4月25日

松田康希ら 4強出揃う (23時18分)

伊藤あおいと柴原瑛菜が激突 (22時33分)

内島萌夏 初の「WTA1000」3回戦へ (21時51分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsジャバー (19時53分)

試合後の“フェイント”に怒り握手拒否 (17時59分)

18歳 快勝で初戦突破 (16時06分)

出産と大怪我から復帰し強豪撃破 (15時43分)

綿貫陽介 第3シード撃破し4強 (13時43分)

大坂なおみ 9年半ぶり下部大会出場 (12時01分)

錦織圭 現役8人目の快挙 (11時03分)

ジョコ「プレー続ける理由は…」 (10時09分)

世界2位 19歳に辛勝で雪辱 (8時36分)

西岡良仁「バカみたい」不満吐露 (7時38分)

4月24日

17歳園部八奏ら 日本勢3名が8強 (22時52分)

アルカラス 負傷により欠場 (21時53分)

錦織圭「500勝までいけたら」 (21時02分)

錦織圭 アジア勢初の450勝達成 (20時10分)

【1ポイント速報】錦織圭vsブキッチ (19時00分)

西岡良仁 マドリッドOPを棄権 (18時20分)

綿貫陽介 2時間半超の死闘制し8強 (16時38分)

38歳モンフィス 大会最年長勝利 (15時14分)

大坂なおみ 敗退も「落ち込まない」 (12時05分)

【中止】西岡良仁vsベルグス (10時30分)

内島萌夏 逆転勝ちで初戦突破 (8時28分)

福田創楽・住澤大輔ら 初戦突破 (7時00分)

【動画】錦織圭 世界30位シャポバロフにストレート負け、試合終了の瞬間 (0時00分)

4月23日

本玉真唯ら 日本勢6名が初戦突破 (20時48分)

綿貫陽介 第8シード撃破し初戦突破 (19時14分)

伊藤あおい 真相明かす「実は…」 (18時17分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsマッケイブ (12時40分)

大坂なおみ撃破 3度目の正直 (9時52分)

錦織圭 復帰の道のり「慣れてきた」 (8時38分)

【動画】内島萌夏 初の「WTA1000」3回戦進出、元世界2位ジャバー撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】握手する“ふり” 差し出した手を引っ込める瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!