国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ファイナルセット16-14の死闘

ロジャー・フェデラー
2009年のロディックとフェデラー
画像提供: ゲッティイメージズ
tennis365.netは、過去の名勝負に注目。18日は2009年7月に行われた男子テニスのウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)決勝、A・ロディック(アメリカ) vs R・フェデラー(スイス)を特集する。

【YouTube】強烈サーブに吹き飛ばされる!? 【内山 靖崇】と五番勝負で再戦、リターンなるか!?

>>YouTube テニス365チャンネル<<

当時世界ランク6位のロディックは準々決勝でL・ヒューイット(オーストラリア)、準決勝でA・マレー(イギリス)を撃破。2005年以来4年ぶり3度目の決勝で、過去2回同様フェデラーと対戦した。

当時世界ランク2位のフェデラーは準決勝でT・ハース(ドイツ)を下して6度目の決勝に進出。2007年以来2年ぶり6度目の優勝を狙っていた。

両者のグランドスラム決勝対決は4度目で、いずれもフェデラーが勝利。当時21度目の対戦でフェデラーが18勝2敗と大きく勝ち越していた。

ロディックのサービスエースで始まった同試合は互いにウィナーを連発する激しいラリー戦に。ロディックが第12ゲームで迎えたセットポイントを1度で取り切りセットを先取する。

第2セットもサービスキープを続けてタイブレークへ。ロディックが6−2でリードし4本のセットポイントを握る。しかし6−5でバックボレーをアウトし追いつかれると、そのまま逆転を許しセットカウント1−1とする。

絶好のチャンスを逃したロディックは第3セットもタイブレークへ持ち込むもそこからフェデラーのストロークに圧倒されて取られ崖っぷちとなる。

第4セットではロディックがバックハンドのパッシングショットを決めて第4ゲームをブレーク。強く喜びをあらわにした後はリードを守り切り試合はファイナルセットへ突入する。

両者の対戦で初の5セットマッチのファイナルセットは一進一退の攻防となりゲームカウント6-6となる。当時ウィンブルドンはファイナルセットのみゲームカウントが6-6になってもタイブレークは行わずに2ゲームを先に広げた方が勝者となるルールとなっていた。
ブレークを許さず試合は進むも第17ゲームでロディックに2本のブレークポイントが訪れる。しかしフェデラーにセーブされると、第30ゲームでロディックはマッチポイントを握られる。最後はロディックのフォアハンドがアウトとなり、この試合初のブレークを許したとともに4時間16分の死闘の末に力尽きた。試合結果は7-5, 6-7 (6-8), 6-7 (5-7), 6-3, 14-16。

この試合は当時ウィンブルドン決勝史上最長試合に記録された。現在は2019年のフェデラーとN・ジョコビッチ(セルビア)による4時間57分が歴代最長となっている。

勝利したフェデラーは四大大会14度目の優勝。P・サンプラス(アメリカ)の歴代グランドスラム最多優勝回数に並んだ。現在は記録を20まで伸ばしている。

一方で敗れたロディックは2003年の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)以来のグランドスラム制覇とはならなかった。




■関連ニュース

・全米OP 無観客の予選なしで開催
・全仏OP 9月27日から開催へ
・引退したロディックがフェデラーにインタビュー

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2020年6月18日18時07分)

その他のニュース

7月30日

テニス大会×別荘ステイの新常識! (16時51分)

19歳 マスターズ初の3回戦へ (15時11分)

メド 初戦突破で2年ぶり3回戦へ (14時20分)

伊藤あおい フェデラー必殺技で勝利 (13時03分)

【告知】大坂なおみvsサムソノヴァ (12時38分)

伊藤あおい 3回戦は世界51位に決定 (8時25分)

インハイ開幕、男女団体16強出揃う (7時38分)

伊藤あおい 世界9位撃破の大金星 (5時54分)

7月29日

フォンセカ 予選勝者に屈し初戦敗退 (18時30分)

元世界7位 ダブルフォルト10本で敗退 (17時45分)

ヴィーナス 最年長世界ランク保持者に (15時20分)

前週Vでトップ10返り咲き (14時18分)

大坂なおみ 新コーチ招へい (12時59分)

国枝慎吾 イチローにメッセージ (12時32分)

引退の元世界5位が初戦突破 (11時13分)

モンフィス「これが最後だった」 (9時49分)

柚木武ペア 異例の決勝中止で準V扱い (8時35分)

内島萌夏 世界39位に屈し初戦敗退 (7時09分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (6時33分)

大坂なおみ 2年連続で初戦突破 (5時45分)

綿貫陽介 逆転勝ちで初戦突破 (5時20分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsアルセノー (4時30分)

7月28日

モンフィス 予選勝者に屈し初戦敗退 (15時36分)

ダニエル太郎 逆転負けで本戦入り逃す (14時44分)

錦織圭 日本勢で唯一のトップ100に (13時39分)

大坂なおみ 世界49位に浮上 (12時23分)

大逆転勝ちで10度目V!「嬉しい」 (11時55分)

22歳 圧勝でツアー4度目V  (10時34分)

ズべレフ、ナダル叔父とコーチ契約? (10時29分)

望月慎太郎 マスターズ初白星ならず (8時42分)

伊藤あおい 9ヵ月ぶりツアー白星 (8時04分)

大坂なおみ “名物コーチ”と関係解消 (7時34分)

【動画】伊藤あおい 大金星で3回戦へ!勝利の瞬間小さくガッツポーズ! (0時00分)

7月27日

決勝進出で悲願の初Vに王手 (16時34分)

ミス33本も曲者退け決勝へ (15時38分)

絶体絶命から死闘制し決勝進出 (14時42分)

珍事 2選手が2週連続V (12時13分)

伊藤あおい 熱戦制し本戦入り (11時14分)

望月慎太郎が内山靖崇下し本戦入り (10時13分)

大坂なおみ 初戦は世界511位に決定 (9時02分)

二宮真琴組 ツアー2週連続V達成 (7時42分)

【動画】ティエンがシャポバロフ撃破、勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】マッチポイントをものにし、安堵の表情を浮かべるメドベージェフ (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!