国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコに連勝「鍵は第2セット」

男子テニスのマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)は26日、シングルス4回戦が行われ、第22シードのR・バウティスタ=アグ(スペイン)が第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)を1-6, 7-5, 6-3の逆転で破り、初のベスト8進出を果たした。

>>マイアミOP対戦表<<

30歳のバウティスタ=アグはこの試合、ブレークチャンスを握ることができずに第1セットを落とす苦しい展開に。それでも第2・ファイナルセットではミスを多発するジョコビッチのサービスゲームで4度のブレークに成功、2時間29分で振り切った。

この結果、今年1月のカタール・エクソンモービル・オープン(カタール/ドーハ、ハード、ATP250)準決勝に続き、今季ジョコビッチに2連勝。通算成績を3勝7敗とした。

男子テニス協会のATP公式サイトでバウティスタ=アグは「積極的にプレーできた。ミスを減らすためにサービスゲームでもリターンゲームでも1ポイントずつ集中していた。それが最終的に良い結果になった」と振り返った。

また「試合の鍵は第2セットの序盤だったと思う。勝つためには競り合ったスコアにしてついていかなければならない。ノヴァーク(ジョコビッチ)は少しでも有利になるとすかさず攻撃的なプレーをしてくる。第1セットはまさにそのようなセットだった」と語った。

バウティスタ=アグは4強入りをかけて、準々決勝で第7シードのJ・イズナー(アメリカ)と対戦する。昨年覇者のイズナーは4回戦で第19シードのK・エドモンド(イギリス)をストレートで下しての勝ち上がり。

同日行われた4回戦では、第6シードのK・アンダーソン(南アフリカ)、第11シードのB・チョリッチ(クロアチア)、世界ランク57位のF・オジェ アリアシム(カナダ)らが8強へ駒を進めた。

「男子テニスATPツアー マスターズ1000 マイアミ」
WOWOWメンバーズオンデマンドにて限定ライブ配信!

【配信予定】3/19~3/31

■詳細・配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・ジョコ 引退発表は「驚いた」
・錦織 大坂へエール「大丈夫」
・フェデラー「完璧な人いない」

■おすすめコンテンツ

・錦織掲示板
・選手フォトギャラリー
・世界ランキング
・スコア速報
(2019年3月27日11時11分)

その他のニュース

11月19日

松岡隼 ヒューイット息子に逆転勝ち (13時15分)

坂本怜 完勝で2年連続8強入り (11時15分)

【1ポイント速報】坂本怜vsジューコフ (10時07分)

大坂なおみら日本代表 開幕日に登場 (9時44分)

アルカラス 負傷でデ杯欠場 (8時07分)

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビッグサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!