- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

マレー 全英3年ぶり2度目V

テニスのウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)は10日、男子シングルス決勝戦が行われ、第2シードのA・マレー(英国)が第6シードのM・ラオニチを6-4, 7-6 (7-3), 7-6 (7-2)のストレートで下し、2013年以来3年ぶり2度目の優勝を果たした。四大大会は3勝目、キャリア通算では38勝目となった。

>>マレーvsラオニチ1ポイント速報<<

>>ウィンブルドン対戦表<<

今年の全豪オープン・全仏・オープン決勝で世界ランク1位のN・ジョコビッチ(セルビア)に敗れて準優勝だったマレーは、この日ビッグサーバーのラオニチを圧倒。第1セットの第7ゲームでブレークに成功すると勢いに乗った。

そして第2・第3セットをタイブレークの末に連取し、自身2度目の地元優勝。マレーは決勝戦で1度もブレークを許さない完璧なサービスゲームを展開した。

今年の全仏オープン終了後、2014年まで共に戦っていた元世界ランク1位のI・レンドル(アメリカ)を再びコーチに招き、前哨戦の(イギリス/ロンドン、芝、ATP500)で2連覇達成と大会史上最多5度目の優勝を飾って今大会へ臨んでいた。

マレーは2012年の全米オープンで四大大会初優勝を果たした。2013年のウィンブルドンでは1936年のフレッド・ペリー以来77年ぶりの地元優勝の快挙を達成。今大会を含め、グランドスラム3つのタイトルを獲得した時のコーチはレンドルとなっている。

一方、男女を通じてカナダ人初の四大大会初優勝とはならなかったラオニチは、準決勝でウィンブルドン7度の優勝を誇る第3シードのR・フェデラー(スイス)との死闘を制し、四大大会初の決勝進出を果たしていた。

ラオニチの他にカナダ人では、2014年のウィンブルドン女子シングルスでE・ブシャール(カナダ)が準優勝を飾っている。


【マレーvsラオニチ 過去の対戦成績】

<2016年>
ウィンブルドン決勝 A・マレー 6-4, 7-6 (7-3), 7-6 (7-2) M・ラオニチ

AEGON選手権決勝 A・マレー 6-7 (5-7), 6-4, 6-3 M・ラオニチ

モンテカルロ・マスターズ準々決勝 A・マレー 6-2, 6-0 M・ラオニチ

全豪オープン準決勝 A・マレー 4-6, 7-5, 6-7 (4-7), 6-4, 6-2 M・ラオニチ


<2015年>
ムチュア・マドリッド・オープン準々決勝 A・マレー 6-4, 7-5 M・ラオニチ


<2014年>
ATPツアーファイナル予選 A・マレー 6-3, 7-5 M・ラオニチ

BNPパリバ・オープン4回戦 M・ラオニチ 4-6, 7-5, 6-3 A・マレー


<2012年>
楽天ジャパン・オープン準決勝 M・ラオニチ 6-3, 6-7 (5-7), 7-6 (7-4) A・マレー

全米オープン4回戦 A・マレー 6-4, 6-4, 6-2 M・ラオニチ

W&Sマスターズ3回戦 M・ラオニチ 棄権 A・マレー

バルセロナ・オープン準々決勝 M・ラオニチ 6-4, 7-6 (7-3) A・マレー

マイアミ・オープン3回戦 A・マレー 棄権 M・ラオニチ






■関連ニュース■ 

・フェデラー 芝で足滑らせ転倒
・マッケンローの教えで決勝へ
・ラオニチ マッケンロー継続希望
(2016年7月11日1時00分)

その他のニュース

5月31日

【速報中】ダニエル太郎vsアルカラス (23時20分)

チチパス「もし逆の立場だったら…」 (23時18分)

ジョコの政治的発言に「自由」 (22時58分)

大金星の穂積絵莉「涙出た」 (22時17分)

穂積絵莉ペアが女王撃破の大金星 (20時34分)

西岡良仁ペア 全仏OP棄権 (20時33分)

42歳ヴィーナス5ヵ月ぶり復帰 (19時19分)

昨年8強ルーネ 2年連続初戦突破 (18時56分)

ガスケ引退示唆、現役4位の勝利数 (18時17分)

死闘モンフィス「最後は痙攣」 (11時57分)

「家から100mに着弾」と告白 (10時49分)

メド「本当にがっかり」初戦敗退 (9時56分)

西岡 全仏OP2回戦は世界68位 (8時29分)

5時間越死闘制し全仏OP初白星 (7時38分)

16歳 圧巻デビュー、マレーもエール (6時37分)

昨年準Vルード 6年連続初戦突破 (6時08分)

世界172位が2位破る大金星 (5時14分)

世界2位メド 予選勝者に敗退の波乱 (1時31分)

ズベレフ 6年連続の初戦突破 (0時07分)

5月30日

西岡「逆転できるか不安だった」 (23時51分)

【1ポイント速報】ズベレフvsハリス (21時45分)

西岡良仁、大逆転で全仏OP初戦突破 (21時44分)

【1ポイント速報】西岡vsウルフ (20時10分)

ジョコ GSデビューは「20年前」 (13時04分)

「相手関係なく圧倒したい」 (12時09分)

握手拒否問題「くだらないこと」 (10時57分)

日比野「めちゃくちゃ悔しい」 (10時01分)

アルカラス「太郎は絶好調」 (8時19分)

握手拒否断言「どの大会でも」 (7時21分)

38歳ワウリンカ4時間半死闘制す (6時29分)

オジェ 全仏敗退「眠れなかった」 (5時30分)

日比野菜緒 全仏OP初戦敗退 (5時00分)

ダニエル「手応えある試合」 (0時30分)

5月29日

ジョコ 圧巻の19年連続初戦突破 (23時30分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsコバチェビッチ (22時30分)

全仏OPダニエル太郎6年ぶり初戦突破 (22時28分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsオコネル (20時36分)

ナダル 20年ぶりTOP100圏外へ (19時33分)

地元紙 モンフィスら掲載、全仏2日目 (18時56分)

奈良くるみ オン・ジャパンとタッグ (17時29分)

西岡良仁「シード大きい」 (13時48分)

ダニエル太郎「状態が良い」 (13時22分)

「災害級」全仏OPボールに不満 (11時23分)

全仏OP 握手拒否でブーイング (10時51分)

中国選手 3年帰国できず会見で涙 (9時49分)

復活のコルダ 4ヵ月ぶり白星 (8時11分)

世界675位 最低ランク勝者に (6時57分)

4時間の死闘の末敗れる (5時58分)

世界8位サッカリ 初戦で姿消す (5時09分)

優勝狙うチチパス6年連続初戦突破 (0時29分)

【動画】ダニエル 太郎とアルカラスの股抜きラリー (0時00分)

【動画】モンフィス 疲労困憊のなか勝利 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!