テニスのグランドスラムである全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード)は大会7日目の24日、第7シードの
錦織圭(日本)と第9シードの
JW・ツォンガ(フランス)の男子シングルス4回戦が行われており、錦織が6-4で第1セットを先取した。
>>全豪オープン対戦表<<▼ 第1セット ▼
第1ゲーム
ツォンガのサービスキープ。
第2ゲーム
執拗にツォンガのバックサイドを攻め錦織がサービスキープに成功。
第3ゲーム
ツォンガが2本連続ダブルフォルトを犯し、錦織が先にブレークに成功。
第4ゲーム
錦織がサービスキープに成功する。
第5ゲーム
錦織がこの試合2度目のブレークでリードを広げる。
第6ゲーム
最後は錦織がフォアハンドウィナーでキープに成功。
第7ゲーム
ツォンガのサービスキープ。
第8ゲーム
錦織は40-0からツォンガにブレークを許す。
第9ゲーム
ツォンガのラブゲームキープ。
第10ゲーム
錦織がサービスキープで第1セットを先取。
錦織とツォンガは過去に6度顔を合わせており、対戦成績は錦織から4勝2敗。直近では、昨年の全仏オープン準々決勝で対戦しており、その時は錦織が2セットダウンから巻き返すもフルセットで敗れた。錦織にとってはリベンジマッチとなる。
錦織は今大会、1回戦で世界ランク34位の
P・コールシュライバー(ドイツ)、2回戦で同103位の
A・クライチェック(アメリカ)、3回戦で第26シードの
G・ガルシア=ロペス(スペイン)を下しての勝ち上がり。


■関連ニュース■
・錦織 ツォンガ戦勝利に8割・錦織 警戒「とてもとてもタフ」・ツォンガ「錦織素晴らしい」