- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

【コラム】ナルバンディアン、手に出来なかったGSタイトル<2013引退シリーズ その1>

男子でテニスで世界3位までのぼりつめた31歳のD・ナルバンディアン(アルゼンチン)は、今年10月に肩の故障により現役引退を表明した。これまでナルバンディアンはツアー大会で11度のタイトルを獲得したが、グランドスラムでの優勝を飾る事は出来なかった。

2000年にプロへ転向したナルバンディアンは、2002年のウィンブルドンでグランドスラム初の決勝進出を果たす。決勝では世界ランク1位で第1シードだったL・ヒューイット(オーストラリア)にストレートで敗れて準優勝に終わるも、大会初出場で決勝へ駒を進めたのはオープン化以降初の快挙だった。

しかし、これがナルバンディアンの最後のグランドスラム決勝進出だった。

2003年の全米オープンではR・フェデラー(スイス)らを次々と下し、ベスト4進出。準決勝では地元期待のA・ロディック(アメリカ)と対戦し、第1・2セットを先取、勝利まであと1セットと迫った。

第3セットはタイブレークへ突入し、ナルバンディアンはマッチポイントを握った。だが、勢いが衰えなかったロディックに強烈なサービスを叩き込まれるなどで第3セットを落としてしまう。以降は息を吹き返したロディックの勢いを止める事が出来ず、フルセットの末に敗れてしまう。

翌年2004年の全仏オープンでも準決勝へ進出するも、同胞のG・ガウディオ(アルゼンチン)に完敗。2006年の全豪オープンでも4強入りを果たし、全グランドスラムでベスト4へ駒を進めるも、準決勝でノーシードのM・バグダティス(キプロス)に2セットアップからの逆転で敗れる。同年の全仏オープンではフェデラーに逆転負けとなった。

その後はグランドスラム4強入りの壁を超える事が出来なかった。同じアルゼンチン勢では2004年の全仏オープンでガウディオがグランドスラム初優勝、2005年の同大会ではM・プエルタ(アルゼンチン)R・ナダル(スペイン)に敗れるも準優勝を飾った。

またナルバンディアンはフェデラーと相性が良く、2005年の最終戦であるテニス・マスターズ・カップでは決勝でフェデラーを6-7 (7-4), 6-7 (11-13), 6-2, 6-1, 7-6 (7-3)の大逆転で下し、ビッグタイトルを手にした。

国別対抗戦でのデビスカップでは2006・2008・2011年に決勝進出を果たすも、祖国アルゼンチンを優勝へ導く事が出来なかった。

さらに2012年のAEGON選手権では、線審の椅子を囲む広告看板を蹴り、破片が線審の左すねを傷つけ流血騒ぎとなり、非スポーツマンシップ行為により失格となった事もあった。

【ダビッド・ナルバンディアン】
プロ転向:2000年
キャリア通算成績:383勝192敗
自己最高ランク:3位(2006年)


■関連記事■

《ナルバンディアン引退試合にナダルらが参加》

《暴力行為で失格のナルバンディアンに罰金1万2千ドル》

《引退についてフェデラー「それは突然訪れる」》

《突然引退のバルトリ「プロテニス人生に幕を閉じる時」》

《元世界3位ナルバンディアンが引退表明》


■関連動画■

《11年連続で"最も人気のある選手"に選ばれたのは!?ATP男子ツアーマガジン Vol.197》

《ジョコビッチも唖然の完璧なドロップショットに観客が熱狂!ATP男子ツアーマガジン Vol.196》

《秘蔵映像!フェデラーがボールボーラー!?ATP男子ツアーマガジン Vol.195》

《「ベビー・フェデラー」と呼ばれる22歳ディミトロフが念願の初優勝!ATP男子ツアーマガジン Vol.194》
(2013年12月3日12時44分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

11月24日

賞金1000万!綿貫陽介ら【選手一覧】 (15時36分)

松岡隼 2週間で221人ごぼう抜き (14時32分)

坂本怜 前週Vで自己最高位更新 (13時19分)

平日にシングルス大会開催! (13時00分)

小堀桃子/清水綾乃組 逆転勝ちで連覇 (11時10分)

坂詰姫野 熱戦制しITFツアー8度目V (10時14分)

伊が54年ぶり快挙!デ杯3連覇達成 (9時10分)

デ杯2026 日本はオーストリアと激突 (7時59分)

11月23日

松岡隼 チャレンジャー大会で初準V (20時04分)

内田海智 復活の準V「信じていた」 (18時53分)

坂本怜 今年もV締め「気持ち良い」 (17時12分)

坂本怜 激闘制し逆転勝ちで3度目V (14時25分)

【1ポイント速報】坂本怜vs内田海智 (12時03分)

TOP2不在も決勝はスペインvsイタリア (10時10分)

11月22日

内田海智 決勝は坂本怜「リベンジ」 (19時25分)

坂本怜「ガキに負けるのは…」 (18時00分)

内田海智 3年5ヵ月ぶり決勝進出 (16時03分)

【1ポイント速報】坂本怜ら 横浜慶應CH準決勝 (14時55分)

坂本怜 逆転勝ちで3度目V王手 (14時46分)

今村昌倫/松田龍樹ペア 準Vで充実感 (14時40分)

アルカラス 早くもレーバー杯出場決定 (11時13分)

激闘制した伊 54年ぶり3連覇王手 (10時11分)

松岡隼 逆転勝ちで2週連続4強 (7時53分)

【動画】54年ぶり快挙!デ杯3連覇達成し抱き合うイタリアチーム (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!