- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

世界1位アザレンカ、トリッキーなプレーに備えていた◇全米オープン

テニスのグランドスラムである全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード)は大会3日目の29日、女子シングルス2回戦が行われ、第1シードのV・アザレンカ(ベラルーシ)が予選を勝ち上がったK・フリッペンス(ベルギー)を6-2, 6-2のストレートで一蹴し、危なげ無く3回戦進出を決めた。

世界ランク1位のアザレンカは同133位のフリッペンスのセカンドサーブを攻め立て、第3ゲーム、第7ゲームでブレークを奪うとゲームカウント5-2とリード。続くサービング・フォー・ザ・セットで40-15とセットポイントを握り、フリッペンスのバックハンドのスライスがネットし、第1セットをアザレンカが27分で先取した。

第2セット、先にチャンスと掴んだのはフリッペンスだった。ゲームカウント2-1とリードし、アザレンカのサービスゲームで15-40と2本のブレークポイントを握る。しかし実力に勝るアザレンカにそれを切り抜けられ、ゲームカウント2-2。

続くゲームでフリッペンスからラブゲームでブレークを決めリードを奪ったアザレンカはリズムに乗ると、第7ゲームでもこのセット2度目のブレークに成功、フリッペンスに反撃の糸口を与えず、40-15とマッチポイントを迎えた。そこでアザレンカはセカンドサーブをボディへ放ち、フリッペンスはリターン出来ずゲームセット。わずか65分の快勝でアザレンカが3回戦へ駒を進めた。

全米オープン前の北米大会で最初に出場したモントリオール大会初戦で、左膝の怪我を理由に途中棄権を強いられ、その後試合に出場する事無くこの大会を迎えたアザレンカ。怪我が心配されたが1回戦では1ゲーム、この日の2回戦でも4ゲームしか相手に与えない快勝を続けている。

「今日はとても良いテニスが出来た。風が強くて難しい状況だったけど、それに上手く対応出来た。彼女(フリッペンス)のプレーは予測しずらく対戦相手を振り回すタイプ。色々なショットを織り交ぜて来たので、スコア以上に難しい試合だった。それでも自分の動きが良く、それは風の中での試合ではとても必要な事だった。」とアザレンカは試合を振り返りフリッペンスの印象も加えていた。

スライスを多用したフリッペンスのプレーには「それに備えて練習を積んできた。深いスライスを打って来るのでとてもやりずらい相手。慣れるのにちょっと時間が掛かったけど、終始攻撃的なプレーを続け、彼女の作戦に支配されないようにしたの。」と、トリッキーなプレーへの準備は出来ていた。

アザレンカは4回戦進出をかけて3回戦で、第28シードの鄭潔と対戦する。鄭潔はこの日の2回戦でM・リバリコワ(スロバキア)を6-3, 6-1で下しての勝ち上がり。

鄭潔との対戦にアザレンカは「彼女は本当にタフな相手。過去にも素晴らしい試合を潜り抜けて、好成績を残して来た。しばらくぶりの対戦だし、最後に彼女と対戦した時の事は覚えていない。きっと面白い試合になるはず。」と、鄭潔を称賛し「これからのラウンドはもうちょっとステップアップが必要。彼女は必ず素晴らしいテニスをしてくるはず。試合が楽しみ。」と、試合を待ち望んでいた。

この日の試合結果は以下の通り。

V・アザレンカ (1) ○-× K・フリッペンス, 6-2, 6-2
M・シャラポワ(ロシア) (3) ○-× L・ドミンゲス=リノ(スペイン), 6-0, 6-1
P・クヴィトバ(チェコ共和国) (5) ○-× A・コルネ(フランス), 6-4, 6-3
S・ストザー(オーストラリア) (7) ○-× E・ガロビッツ(ルーマニア), 6-3, 6-0
N・リー(中国) (9) ○-× C・デラクア(オーストラリア), 6-4, 6-4
M・バルトリ(フランス) (11) ○-× R・オプランディ(スイス), 6-2, 1-6, 7-5
L・サファロバ(チェコ共和国) (15) ○-× A・ウズニアッキ(カナダ), 6-3, 4-6, 6-2
K・ラドノビ ○-× A・パブリュチェンコワ(ロシア) (17), 6-1, 6-2
N・ペトロワ(ロシア) (19) ○-× S・ハレプ(ルーマニア), 6-1, 6-1
L・ロブソン(英国) ○-× K・クレイステルス(ベルギー) (23), 7-6 (7-4), 7-6 (7-5)
P・パルメンティエ(フランス) ○-× Y・ウィックマイヤー(ベルギー) (25), 7-6 (7-5), 6-3
鄭潔 (28) ○-× M・リバリコワ, 6-3, 6-1
V・レプシェンコ(アメリカ) (31) ○-× An・ロディオノワ(オーストラリア), 6-2, 6-2
M・ミネッラ(ルクセンブルグ) ○-× K・プリスコバ(チェコ共和国), 6-4, 6-4
M・バーデッテ(アメリカ) ○-× L・フラデカ(チェコ共和国), 6-2, 6-4
A・タチシュビリ(グルジア) ○-× S・シルステア, 6-7 (5-7), 6-1, 6-2

(翻訳/弓削忠則)

(2012年8月30日12時26分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

5月9日

坂詰姫野と秋田史帆 4強入り (23時00分)

アルカラス 22歳初白星で3回戦へ (22時04分)

錦織圭 次戦は予選から出場へ (19時20分)

西岡良仁「肩は完璧ではない」 (17時07分)

世界7位に勝利、復帰へ上々の仕上がり (16時08分)

新教皇はテニス経験者 (14時58分)

4度目Vに向け圧勝で3回戦へ (11時49分)

大坂なおみ 次戦は世界53位に決定 (11時19分)

元世界9位「もう終わり」別れ告げる (9時41分)

大坂なおみ「不戦勝だと思っていた」 (8時28分)

5月8日

野口莉央と高橋悠介 8強入り (22時29分)

35歳 ベテラン秋田史帆が8強 (21時30分)

大坂なおみ 緊急事態乗り越え逆転勝ち (20時00分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsゴルビッチ (18時00分)

大坂なおみ 2回戦の相手の詳細 (16時45分)

大坂なおみに敗れシングルス引退発表 (15時37分)

ルード、復帰のシナーを歓迎 (14時30分)

メド「クレーは無い方がいいが...」 (13時18分)

マスターズデビュー戦で対トップ50初勝利 (10時30分)

大坂なおみ「クレーは筋力が重要」 (7時55分)

内島萌夏 世界63位に完敗 (1時46分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsリス (0時37分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (0時29分)

5月7日

【1ポイント速報】西岡良仁vsラヨビッチ  (23時00分)

坂詰姫野ら 日本勢12名が初戦突破 (22時56分)

元世界9位フォニーニ 引退示唆 (21時55分)

大坂なおみ 快勝で初戦突破 (19時29分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsエラーニ (18時00分)

「史上最悪の世界2位みたいに…」 (17時13分)

報道を否定「私は出場する」 (15時51分)

元世界2位 待望の出産後初白星 (10時02分)

5月6日

20歳 苦手クレーで初優勝 (20時53分)

望月慎太郎 18歳に屈し初戦敗退 (19時24分)

リベンジ果たしチャレンジャー4度目V (18時40分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsブランクリク (17時08分)

ワウリンカ 逆転負けで最年長Vならず (15時33分)

前週躍動の23歳らが自己最高位に (14時14分)

世界1位 ぶっちぎりトップ独走 (11時08分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時41分)

世界1位シナー 出場停止から復帰 (8時32分)

【動画】試合中に新ローマ教皇が発表された場面 (0時00分)

【動画】フォニーニ 最後のイタリア国際、試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】大坂なおみ 土壇場から逆転勝ち!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!