- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

メディーナ=ガリゲスらシード勢が敗退する波乱◇SARラ・プリンセスGP

女子テニスツアーのSARラ・プリンセス・ラーラ・メリヤム・グランプリ(モロッコ/フェス、賞金総額22万ドル、クレー)は木曜日、シングルス準々決勝全4試合が行われ、第1シードのA・メディーナ=ガリゲス(スペイン)、第3シードのP・ツェトコフサ(チェコ共和国)の上位シード勢が全て敗れる波乱の一日となった。

その波乱を演じたのが第5シードのS・ハレプ(ルーマニア)とラッキー・ルーザーのM・ヨハンソン(フランス)で、ハレプはメディーナ=ガリゲスを6-2, 6-1で、ヨハンソンもツェトコフサを6-3, 6-4といずれもストレートで下し、両者揃って今季初のツアー準決勝進出を決めた。

世界ランク55位のハレプは同26位で2009年の今大会のチャンピオンのメディーナ=ガリゲスに対して、この日は1本もブレークポイントを与えない完璧なサービスゲームを見せ、第1セットでは2度、第2セットでも3度のブレークをメディーナ=ガリゲスから奪い、わずか72分の快勝でベスト4入りを決めた。

「今日は本当に良いプレーが出来ました。彼女(メディーナ=ガリゲス)はとても強い選手なので、楽しんで自分のプレーをしようと言う気持ちでコートへ向かいました。そしてそれが出来たのです。この大会は大好きですし、準決勝でも同じような良いテニスが出来ように頑張ります。」とハレプは自身のプレーに満足していた。

予選最終ラウンドでAr・ロディオノワ(ロシア)に敗れたものの、E・マカロバ(ロシア)の欠場から本戦へ繰り上がったヨハンソンは、今大会に入るまでの今季の成績が0勝10敗と全く勝利を飾っておらず、今回は本戦入りの幸運を大いに生かす結果となった。

この日は同じコーチの下で練習を共にしているツェトコフサに対して第1セットは2度のブレークを許すも3度のブレークを奪い先取。第2セットも同様に2度ブレークされたが3度のブレークに成功すると79分でツェトコフサを下した。

「最高のテニスが出来たわけではありませんでした。なぜなら一緒に練習をしている選手が対戦相手なのでちょっと緊張していたからです。同じコーチに指導してもらっているので、お互いの事を良く知っています。そんな相手との対戦はとても難しいものです。こうして勝利を掴む事が出来て嬉しいですし、準決勝では更に良いプレーが出来るように頑張ります。」とヨハンソンは、試合中の複雑な気持ちを語っていた。

決勝進出を懸けてハレプは、G・ムグルサ=ブランコとの予選勝者対決を6-1, 6-4で制したK・バーテンと、ヨハンソンはI・C・ベグ(ルーマニア)を6-4, 6-1で下したL・ポウス・ティオ(スペイン)と準決勝で対戦する。

今大会までWTAツアー本戦で1度も勝利を飾っていなかったバーテンは「今日はとても良いテニスが出来ました。両セットとも良いスタートが切れたのです。第2セットの終盤はちょっと緊張してしまいましたが、何とか勝つ事が出来ました。動きも良く、良いショットも打てていました。彼女(ムグルサ=ブランコ)はちょっとミスが多かったようですが、こうして勝利する事が出来てとても嬉しいです。」と試合を振り返っていた。

今季はここまで怪我に泣かされていたポウス・ティオは「とても厳しい試合でした。彼女(ベグ)とはこれまで3度対戦していて全て負けていましたが、今日は高い集中力を維持してベースラインから安定したストロークが打てました。そしてチャンスが来たらフォアハンドで積極的に攻めました。その戦略が上手く行ったのです。」と、この日の勝利を素直に喜んでいた。

今大会の優勝賞金は3万7000ドル。

(2012年4月27日10時17分)

その他のニュース

7月2日

世界2位敗退「こんなものかな」 (9時47分)

ジョコ 20度目の初戦突破 (9時18分)

世界7位 予選勝者に屈し初戦敗退 (8時47分)

最後のウィンブルドンは初戦敗退 (7時53分)

【告知】望月慎太郎vsハチャノフ (6時04分)

【告知】大坂なおみvsシニアコバ (5時27分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (3時12分)

大波乱 ズベレフが初戦敗退 (2時51分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsディミトロフ (1時20分)

7月1日

シナー 快勝でウィンブルドン初戦突破 (23時48分)

望月慎太郎 四大大会で初白星 (23時15分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsゼッピエリ (22時29分)

西岡良仁 怪我は「ある程度治った」 (21時46分)

波乱 世界3位が世界116位に敗れる (20時48分)

引退の38歳が王者に惜敗「泣いた」 (18時16分)

世界733位 ウィンブルドン初戦突破 (17時06分)

ウィンブルドン史上最速サーブ記録 (16時21分)

世界1位が盤石の初戦突破 (9時03分)

棄権で傷心「このままでは…」 (8時06分)

大坂なおみ「少し難しかった」 (5時51分)

大坂なおみ ウィンブルドン初戦突破 (4時04分)

伊藤あおい 逆転負けで初戦敗退 (3時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsギブソン (2時25分)

アルカラス辛勝 4時間半超え死闘 (2時19分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsラヒモワ (1時19分)

大坂なおみ「とても調子良い」 (0時21分)

6月30日

内島萌夏 世界15位に屈し初戦敗退 (23時53分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsシュナイデル (23時15分)

望月慎太郎「気負いすぎずに」 (23時01分)

世界9位メド まさかの初戦敗退 (22時31分)

内島萌夏「厳しい戦いになる」 (19時07分)

伊藤あおい「モチベーションは賞金」 (18時02分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時07分)

6月29日

前週準Vで世界4位に浮上 (22時30分)

ジョコ 全英は「最大のチャンス」 (21時13分)

アルカラス「かなり自信ある」 (18時45分)

吉本菜月 完勝で2週連続V (17時16分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (16時01分)

19歳 激闘制し早くもツアー2度目V (12時12分)

全試合ストレート勝ちで初V (11時11分)

世界3位 今季全サーフェスでV (9時56分)

現役2人目 芝で5度目V (8時45分)

【動画】望月慎太郎 大逆転で四大大会初白星!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!