- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ナダルが7年連続の4回戦進出◇全仏オープン

テニスのグランドスラムである全仏オープン(フランス/パリ、賞金総額1752万ユーロ、クレー)は大会7日目の28日、男子シングルス3回戦が行われ、ディフェンディング・チャンピオンで第1シードのR・ナダル(スペイン)A・ベイチ(クロアチア)に6-1, 6-3, 6-0で快勝、順当に4回戦進出を決めた。

今大会に初出場となった2005年以来、6年間で5度の優勝と圧倒的な強さを誇っていたナダルであったが、今年は1回戦でJ・アイズナー(アメリカ)にフルセットの接戦を強いられると、2回戦でもP・アンジャー(スペイン)を相手に3時間を越える接戦となっていた。

しかしこの日は、試合を通して凡ミスを18本しか犯さないなど本来の強さを取り戻し、9度のブレークに成功してベイチを圧倒した。

「これまでの試合よりも、いくつか良くなっていました。それには満足しています。」とナダル。「第2セットの序盤と途中で、何本かミスを犯しましたが、それ以外はボールをコントロールできました。」

7年連続7度目の4回戦進出となるナダルは、ノーシードのI・リュビチッチ(クロアチア)と対戦する。元世界ランク3位のリュビチッチは、第16シードのF・ベルダスコ(スペイン)に6-3, 7-6 (8-6), 6-4のストレート勝ちを収めている。

第4シードのA・マレー(英国)M・ベレー(ドイツ)に6-2, 6-3, 6-2のストレートで勝利したものの、第2セット途中で右足首を捻るアクシデントに見舞われていた。

第2セット第4ゲーム、ドロップショットを追いかけたマレーは勢い余って右足を捻ってしまう。そのポイントは奪ったマレーであったが、すぐさま左足だけで跳ね上がると、すぐさまトレーナーを要求、自らのベンチの前に寝転がると、苦悶の表情を浮かべながら両手で顔を覆った。

テーピングを施され試合に復帰したマレーは、怪我の影響を見せずに世界ランク95位のベレーを圧倒し、2時間7分で勝利を収めた。

試合後の会見でマレーは「足首を捻ったあとは、試合を通して痛みがありました。怪我の様子を見ながら次の試合に出るかどうか決めるまで待ちます。次の試合に向けてベストを尽くします。」と、次の試合については明言しなかった。

一方のベレーは「とても大きなチャンスでした。ああいったチャンスは人生で1度あるかどうかです。彼が倒れたとき、もっと痛めつけるようなプレーをするべきでしたが、自分にとっては難しいことでした。」と、状況を生かせなかったことを悔やんだ。

勝ち進んだもののコンディションに不安を残したマレーは、4回戦で第15シードのV・トロイキ(セルビア)と対戦する。トロイキはこの日、第21シードのA・ドルゴポロフ(ウクライナ)を6-4, 3-6, 6-3, 6-4で下し、自身初となるグランドスラム4回戦への切符を手にしている。

前日に試合を開始したものの、日没のために順延となっていた第2シードのN・ジョコビッチ(セルビア)と第25シードのJ・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)の3回戦は、6-3, 3-6, 6-3, 6-2でジョコビッチが勝利、今シーズンの連勝記録を40の大台に乗せている。

金曜日はともにセットを分け合い、この日は第3セットから再開されたこの試合、ジョコビッチは2009年のUSオープン覇者であるデル=ポトロから41本ものウィナーを決め、一気に試合を決めた。

ジョコビッチの連勝を止めることが出来なかったデル=ポトロは「今日の彼は自分よりもとても良いプレーをして、チャンスを生かしていました。自分にも第3セットでチャンスがありましたが、それを逃してしまいました。あの選手を相手にチャンスを逃したら、負けるだけです。」と、悔しさを隠さなかった。

この他の試合の結果は以下の通り。

R・ソデルリング(スウェーデン) (5) ○-× L・メイヤー(アルゼンチン), 6-1, 6-4, 6-3
G・シモン(フランス) (18) ○-× M・フィッシュ(アメリカ) (10), 6-3, 6-4, 6-2
J・I・チェラ(アルゼンチン) ○-× L・ロソル(チェコ共和国), 6-2, 6-4, 3-6, 7-6 (7-5)
A・ファリャ(コロンビア) vs. L・クボット(ポーランド), 6-7 (4-7), 6-4, 7-5, 1-0

今大会の優勝賞金は120万ユーロ。

(2011年5月29日3時50分)

その他のニュース

7月1日

【告知】西岡良仁vsディミトロフ (10時04分)

世界1位が盤石の初戦突破 (9時03分)

【告知】望月慎太郎vsゼッピエリ (8時18分)

棄権で傷心「このままでは…」 (8時06分)

大坂なおみ「少し難しかった」 (5時51分)

大坂なおみ ウィンブルドン初戦突破 (4時04分)

伊藤あおい 逆転負けで初戦敗退 (3時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsギブソン (2時25分)

アルカラス辛勝 4時間半超え死闘 (2時19分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsラヒモワ (1時19分)

大坂なおみ「とても調子良い」 (0時21分)

6月30日

内島萌夏 世界15位に屈し初戦敗退 (23時53分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsシュナイデル (23時15分)

望月慎太郎「気負いすぎずに」 (23時01分)

世界9位メド まさかの初戦敗退 (22時31分)

内島萌夏「厳しい戦いになる」 (19時07分)

伊藤あおい「モチベーションは賞金」 (18時02分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時07分)

6月29日

前週準Vで世界4位に浮上 (22時30分)

ジョコ 全英は「最大のチャンス」 (21時13分)

アルカラス「かなり自信ある」 (18時45分)

吉本菜月 完勝で2週連続V (17時16分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (16時01分)

19歳 激闘制し早くもツアー2度目V (12時12分)

全試合ストレート勝ちで初V (11時11分)

世界3位 今季全サーフェスでV (9時56分)

現役2人目 芝で5度目V (8時45分)

6月28日

決勝までジョコ&シナーと対戦なし (16時11分)

滑膜炎でウィンブルドン欠場 (15時04分)

世界1位と2位 不和説一蹴「大丈夫」 (12時43分)

世界5位苦言「ユーモアがない」 (11時12分)

予選敗者の世界149位が決勝へ (10時15分)

史上初 フィリピン勢が決勝進出 (9時11分)

”魔法使い” 5年半ぶり決勝進出 (8時08分)

【動画】爆速!ペリカーが放ったウィンブルドン史上最速サーブ! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!