HOME → ニュースTOP → 今日のニュース(一覧) → 今日のニュース(詳細) |
|
(オーストラリア、パース)
8カ国によって争われる第19回ホップマンカップ(賞金総額100万ドル、ITF)が30日に開幕し、その2日目の31日はラウンド・ロビンの第3セッションでBグループのインド対チェコの試合が行われた。
R・ボパンナとS・ミルザ(インド)のペアで臨んだインドは、T・ベルディフ(チェコ共和国)とL・サファロバ(チェコ共和国)と言う伸び盛りの二人が組んだチェコに2対1で勝ち、まずは1勝を上げた。
第1試合のミルザ対サファロバのシングルスでは、まずミルザが6-2, 6-2で先勝してリード。
続く第2試合の男子シングルスでは、現在世界ランキング13位のベルディフが力の差を見せるように6-2, 6-2で圧勝し、スコアは1-1となり、勝敗はダブルスの結果次第となった。
そのダブルスでは両者拮抗した戦いとなったが、フルセットのタイブレークをしのぎ、インドが6-3, 5-7, 7-6 (10-5)で勝ち、試合にけりをつけた。
初日の昨日もディフェンディング・チャンピオンのアメリカとトップシードのロシアがそれぞれフランス、オーストラリアに敗れており、この日のチェコの敗退とまさに波乱の連続となっている。
インドの次の対戦相手はM・アンチッチ(クロアチア)とサニア・アンチッチとが組むクロアチア。
今大会はITF公認大会だが、ATPやWTAのツアーには組み込まれていない。
© 2011 Fubic Corporation. All Rights Reserved.