HOME → ニュースTOP → 今日のニュース(一覧) → 今日のニュース(詳細) |
|
(タイ、バンコク)
タイ・オープン(賞金総額20万ドル、ティア3)は3日目の水曜日に残りの1回戦を行い、第2シードのA・メディーナ=ガリゲス(スペイン)が1回戦で敗れたが、中村 藍子(日本)と高雄 恵利加(日本)ら日本勢2人が2回戦に進出した。
先々週の広州国際女子オープンで準優勝したメディーナ=ガリゲスだが、先週のジャパン・オープンでも第4シードながら2回戦で敗退していた。そして今週も1回戦でM・ディアス=オリバ(アルゼンチン)に7-6(7-4), 3-6, 4-6で逆転負けを喫し、早いラウンドで大会を後にする結果となった。現在世界ランキング219位のディアス=オリバにとって、これが今季25試合目でようやく6つめの白星。
ディアス=オリバの2回戦の相手は中村藍子で、この日は地元出身で主催者推薦のN・ルアングナムを6-1, 6-4と一蹴している。中村は先週のジャパン・オープンでは見事決勝へ勝ち進み、M・バルトリ(フランス)に敗れはしたものの、堂々の準優勝に輝いた。
その他の日本勢では、ラッキールーザーで本戦入りした高雄がA・イドコワ(ロシア)に6-3, 6-1で完勝して2回戦へ駒を進めた。同じくラッキールーザーの不田 涼子(日本)は、第9シードのS・ブレモン(フランス)に2-6, 6-2, 5-7と接戦の末惜しくも敗れた。
ジャパン・オープン覇者のバルトリは今大会もトップシードで出場予定だったが、右足アキレス腱の炎症を理由に、月曜日に欠場を申し入れている。そのバルトリに代わってトップシードのドローに入ったのは、第3シードのN・デシー(フランス)で、ヤン・ツー(中国)を6-4, 6-4とストレートで下した。第5シードのE・ダニリドー(ギリシア)はS・シェー(台湾)を4-6, 6-4, 6-3で倒し、2回戦では高雄と対戦する。
その他のシード勢として大会3日目に登場したのは第8シードのJ・コスタニッチ(クロアチア)で、M・ユアン(チリ)を5-7, 6-4, 7-6(7-5)で退けた。V・キング(アメリカ)とK・ザコパロバ(チェコ共和国)も2回戦に勝ち進んでいる。
昨年優勝のN・バイディソバ(チェコ共和国)と準優勝のN・ペトロワ(ロシア)は、今年はいずれもティア1であるクレムリン・カップへ出場している。今大会の優勝賞金は3万500ドル。
その他のニュース
5月20日 5月19日 5月18日 5月17日 |
© 2011 Fubic Corporation. All Rights Reserved.