HOME → ニュースTOP → 今日のニュース(一覧) → 今日のニュース(詳細) |
|
(アメリカ、サンホゼ)
SAPオープン(旧称シーベル・オープン、賞金総額38万ドル)のダブルス1回戦が現地水曜日に行われ、J・マッケンロー(アメリカ)/J・ビョークマン(スウェーデン)組がW・アーサーズ(オーストラリア)/S・ハス組を6-3, 6-3のストレートで下し、見事ベスト8進出を決めた。実に12年ぶりとなるATPツアーの復帰戦を白星で飾った46歳のマッケンローは、「年寄りが若い連中にちょっとしたテニスのトリックを教えてあげただけさ。」とおどけていた。さすがに現役のころのようなスピードこそないものの、ボールさばきやタッチショットなどは全盛期を彷彿させるものだった。
またシングルスでは、第3シードで出場のL・ヒューイット(オーストラリア)が1回戦に登場し、P・ゴールドスタイン(アメリカ)を6-4, 6-2の快勝で下して2回戦進出を決めた。昨年10月に足指の手術をして以来、全豪オープンでも2回戦敗退と必ずしも好調とは言えなかったヒューイットだが、この日はゲームを支配し、わずか58分のスピード勝利。今大会では2002年にA・アガシ(アメリカ)を倒して優勝しており、今年が4年振りの出場となる。2回戦では予選通過のS・ウォーバーグ(アメリカ)と対戦する。
続く第4シードのT・ロブレド(スペイン)は、ワイルドカード出場のM・フィリプーシス(オーストラリア)に6-3, 5-7, 5-7の接戦で敗れ、今大会最初のメジャー・シードダウンとなった。その他シード勢では、第7シードのD・ツルスノフ(ロシア)がJ・ビョークマンを4-6, 6-3,6-2で下している。また、K・フリーゲン(ベルギー)はR・シュトラー(ドイツ)を6-1, 6-3で、K・カールセン(デンマーク)はL・ドロウィー(チェコ共和国)を3-6, 6-2, 6-1で下し、それぞれ2回戦ではJ・ギメルストブ(アメリカ)、A・ロディック(アメリカ)と対戦する。
この日は2回戦も一試合行われ、V・スペーディア(アメリカ)が同胞のT・レッテンメイヤーを6-2, 6-0で難なく下した。レッテンメイヤーは第2シードのアガシが直前に欠場となったため、その補欠として参加していた。
その他のニュース
|
© 2011 Fubic Corporation. All Rights Reserved.