女子テニスのムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、WTA1000)は25日、シングルス2回戦が行われ、第3シードのJ・ペグラ(アメリカ)が世界ランク68位のE・リス(ドイツ)に6-2, 6-2のストレートで快勝し、2年ぶり4度目の3回戦進出を果たした。この結果、同56位の内島萌夏の3回戦の相手はペグラに決まった。
>>【動画】内島萌夏 初の「WTA1000」3回戦進出、元世界2位ジャバー撃破の瞬間!<<
>>内島 萌夏、サバレンカら マドリッドOP組合せ<<
>>錦織 圭vsシャポバロフ 1ポイント速報<<
31歳で世界ランク3位のペグラが同大会に出場するのは2年ぶり4度目。最高成績は2022年の準優勝となっている。
今大会はシード勢が1回戦免除のため2回戦が初戦となったペグラはこの試合、ファーストサービス時に66パーセントの確率でポイントを獲得。相手に2度のブレークは許したものの、リターンゲームでは6度ものブレークを奪い、1時間12分で2回戦に駒を進めた。
この結果、同日に行われた2回戦で第26シードのO・ジャバー(チュニジア)を逆転で破った内島の3回戦の相手はペグラに決まった。両者は初の顔合わせ。
WTA1000の大会で初の3回戦に臨む内島の躍進がどこまで続くか注目される。
【テニス365チャンネル】ボレーが安定!秘密兵器を忖度無し検証
■関連ニュース
・錦織 圭ら マドリッドOP【出場選手一覧】
・大坂 なおみら 全仏OP出場選手一覧
・錦織 圭・BIG3らに次ぎ100勝到達
■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング