HOME → レッスンTOP → スペシャルコラムTOP → パートナーの体格・特徴別ダブルスでの心構えと戦略 下巻 |
|
SPECIAL COLUMNS |
||||||||||||
Vol.27 パートナーの体格・特徴別ダブルスでの心構えと戦略 下巻 |
||||||||||||
今回はパートナー別ダブルスの心構えと戦略を紹介。長身、あるいは小柄などパートナーの体格や特徴別に、自分がどんなプレイをするべきかを紹介する。 | ||||||||||||
次はパワフルとは反対で、「非力」な場合について。ただし「非力」も「小柄」と同じで、それ単独で長所とはならない。同じ技量なら、非力よりも力があるほうが有利だ。ただ非力な人の場合、その短所をテクニックでカバーする傾向が強い。アングルショットやドロップショット、ロブなど多彩なショットを駆使する、いわゆるテクニシャン・タイプが多いのだ。ここではその特徴を生かしたコンビネーションを考えてみる。 前述したように、テクニシャン・タイプのプレイは多彩で、相手を翻弄できるのが長所。相手の逆を突くなど、意外性もある。ただパートナーにとっても意外で、「想定」外だった、というケースもじつは多い。本人以外は全員があっけにとられる場面がそれだ。ただそのショットで得点になればいいが、そのあとも続くことはままある。問題はそのときに起こる。意外性ゆえに、自陣にオープンスペースができてしまうのだ。相手も当然そこを狙ってくる。 したがってそのバックアップがパートナーであるあなたの役割。パートナーには好きなようにプレイしてもらい、自分はそのフォロー役なので、ある意味、縁の下の力持ち。つねにその心構えが必要だ。 しかしもしパートナーの調子が悪い場合は、その意外性があだになることが多い。その場合は、一度セーフティなプレイを優先するようアドバイスすべきだ。もちろん慣れないプレイなので、パートナーにストレスやプレッシャーが生じるかもしれないが、それはあなたが受け止めるしかないだろう。 |
||||||||||||
パートナーの意外なショットに対し、つねにバックアップの心構えが必要 テクニシャン・タイプは、自分の好きなようにプレイしたときにもっとも力を発揮する。ただし相手だけではなく、パートナーをも欺くようなショットも打つ。この点をつねに意識し、その事態に備えておくことがパートナーには必要 |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
スペシャルコラム 一覧
Vol.29実戦想定球出しメニュー 下巻 Vol.28実戦想定球出しメニュー 上巻 Vol.27パートナーの体格・特徴別ダブルスでの心構えと戦略 下巻 Vol.26パートナーの体格・特徴別ダブルスでの心構えと戦略 上巻 Vol.25誰にでもできる簡単ネット予測 シングルス 下巻 Vol.24誰にでもできる簡単ネット予測 シングルス 上巻 Vol.23上級者の甘い罠に気をつけろ! Vol.22トスは前に上げすぎてはいけない! Vol.21次の対戦相手の試合の見方 Vol.20試合でも使えるミス矯正法 Vol.197つのステップアップ・サービスメニュー Vol.18あなたのボレーはシングルス向き?ダブルス向き? Vol.17最先端テクニックの落とし穴 Vol.16急造ペアの即席コンビネーション Vol.15流れや展開を読む 下巻 Vol.14流れや展開を読む 上巻 Vol.13テニスの身体 下巻 Vol.12テニスの身体 上巻 Vol.11ボレーの極意と心構え 下巻 Vol.10ボレーの極意と心構え 上巻 Vol. 9 スライスで翻弄せよ Vol. 8 逆をつくサービス・コンビネーション Vol. 7 メンタルステージの高め方 下巻 Vol. 6 メンタルステージの高め方 上巻 Vol. 5 安定感を高めるアドバイス集 Vol. 4 Serve&Volleyの傾向と対策 シングルス 後編 Vol. 3 Serve&Volleyの傾向と対策 シングルス 前編 Vol. 2 シングルスプレイヤーのためのダブルス戦略 Vol. 1 こんなとき、パートナーになんて言う? |
© 2011 Fubic Corporation. All Rights Reserved.