HOME → レッスンTOP → スペシャルコラムTOP → トスは前に上げすぎてはいけない! |
|
SPECIAL COLUMNS |
|||
Vol.22 トスは前に上げすぎてはいけない! |
|||
あなたはセカンドサーブのトスアップ -とくにその位置や方向に対して- どのようなイメージを持っているだろうか。基本はあまり前に上げないこと。前に上げすぎると、セカンドサーブに不可欠なさまざまな動作が行ないにくくなるからだ。では、どの程度、上げればいいのか。その目安はあるのか。今回の特集では、スタンスとトスアップの位置という切り口で、セカンドサーブに迫ってみる。 | |||
着地点で見るセカンドサーブのトスアップ位置 |
|||
|
|||
誤解を恐れずに言えば「セカンドサーブではトスは前に上げてはいけない」というのが、今特集のテーマ。そのほうがいくつかの点でメリットがあるからだ。実際のトスアップ位置をサーブ&ボレーヤーの着地点から検証してみよう。 この特集のテーマはセカンドサーブ。一般愛好家ではセカンドサーブを悩みの種としている人は少なくない。今回はスタンスとトスアップの位置という切り口で、その悩みの実体に肉薄してみたい。最終的な目的はもちろんセカンドサーブを失敗しないことだが、そのためにはどのような動作や作業、そして準備が必要なのか。それらをスタンスの種類とトスアップの位置から考えてみたい。多くの読者にとって、今特集が悩み解決の糸口となれば幸いである。 まずはトスアップを見てみよう。セカンドサーブのトスアップについて読者はどのようなイメージを持っているだろうか。とくにその位置や方向に対してだ。ファーストサーブとまったく同じイメージの人はあまりいないとは思うが、ではどの程度、あるいはどのように変えているだろうか。 おそらく、初級から中級、中級から上級と腕が上がるほど、トスのイメージを変えている人の割合が高くなっているはずだ。プロにいたっては、ほぼ100%の選手がイメージを変えて打っているのが実際だ。では、ファーストとセカンドのトスアップはどのように違うのだろうか。 |
|||
ファーストよりも後ろが基本 プロ、とくに男子プレイヤーの場合、セカンドでは、ファーストよりも後ろに上げるケースがほとんどだ。それがどのような動作や効果につながるのかについてはあとのページで詳述するが、ようはそのほうがスピンサーブを打ちやすいのだ。 |
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
スペシャルコラム 一覧
Vol.29実戦想定球出しメニュー 下巻 Vol.28実戦想定球出しメニュー 上巻 Vol.27パートナーの体格・特徴別ダブルスでの心構えと戦略 下巻 Vol.26パートナーの体格・特徴別ダブルスでの心構えと戦略 上巻 Vol.25誰にでもできる簡単ネット予測 シングルス 下巻 Vol.24誰にでもできる簡単ネット予測 シングルス 上巻 Vol.23上級者の甘い罠に気をつけろ! Vol.22トスは前に上げすぎてはいけない! Vol.21次の対戦相手の試合の見方 Vol.20試合でも使えるミス矯正法 Vol.197つのステップアップ・サービスメニュー Vol.18あなたのボレーはシングルス向き?ダブルス向き? Vol.17最先端テクニックの落とし穴 Vol.16急造ペアの即席コンビネーション Vol.15流れや展開を読む 下巻 Vol.14流れや展開を読む 上巻 Vol.13テニスの身体 下巻 Vol.12テニスの身体 上巻 Vol.11ボレーの極意と心構え 下巻 Vol.10ボレーの極意と心構え 上巻 Vol. 9 スライスで翻弄せよ Vol. 8 逆をつくサービス・コンビネーション Vol. 7 メンタルステージの高め方 下巻 Vol. 6 メンタルステージの高め方 上巻 Vol. 5 安定感を高めるアドバイス集 Vol. 4 Serve&Volleyの傾向と対策 シングルス 後編 Vol. 3 Serve&Volleyの傾向と対策 シングルス 前編 Vol. 2 シングルスプレイヤーのためのダブルス戦略 Vol. 1 こんなとき、パートナーになんて言う? |
© 2011 Fubic Corporation. All Rights Reserved.