国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

アルカラス 痛恨の2回戦敗退

アルカラス
敗れたアルカラス
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのシンチ・チャンピオンシップス(イギリス/ロンドン、芝、ATP500)は20日にシングルス2回戦が行われ、昨年王者で第1シードのC・アルカラス(スペイン)が世界ランク31位のJ・ドレイパー(イギリス)に6-7 (3-7), 3-6のストレートで敗れ2回戦敗退となり、大会連覇を逃した。

>>【動画】世界2位アルカラス撃破!ドレイパー勝利の瞬間!<<

>>アルカラス、ドレイパーらシンチ・チャンピオンシップス組合せ<<

21歳で世界ランク2位のアルカラスは今月行われた全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)で優勝。その後、芝コートシーズンの初戦として今大会を迎えた。

アルカラスは昨年の芝コートシーズンで好成績をマーク。シンチ・チャンピオンシップスとウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)を制覇し12戦負けなしで芝コートシーズンを終えた。

連覇を狙い臨んだ今大会の1回戦では世界ランク26位のF・セルンドロ(アルゼンチン)を下し、昨年から続く芝コートでの連勝を13に伸ばして2回戦に駒を進めた。

2回戦では前週のボス・オープン(ドイツ/シュトゥットガルト、芝、ATP250)でツアー初タイトルを獲得した22歳のドレイパーと顔を合わせた。

この試合、アルカラスはドレイパーのサービスゲームを崩すことができず苦戦。第1セットは自身もサービスゲームで相手にブレークを与えなかったものの、タイブレークの末に先行される。

第2セット、アルカラスは第6ゲームでブレークポイントを握られるとドレイパーにリターンエースを決められブレークを許す。アルカラスはその後ブレークバックを果たすことができず、1時間39分で力尽きた。

大会連覇を逃したアルカラスは2022年のウィンブルドン4回戦でJ・シナー(イタリア)に敗れて以来、芝コートで約2年ぶりの黒星を喫した。

男子プロテニス協会のATPは公式サイトに試合後のアルカラスのコメントを掲載している。

「もちろん負けを受け入れるのは辛いが、これも人生の一部だと思う。僕たちはできる限りうまく(敗戦に)対処しなければならない。負けた後は次の大会に向けて改善するために、ポジティブなことやもちろんネガティブなことも受け入れる必要がある」

「今はただもっと上手くなりたい、練習したいという気持ちでいっぱいだよ。それが僕がやるべきことのすべてだ。ウィンブルドンに出場するのが本当に楽しみなんだ。もちろん自分が出場するすべての大会で優勝したいし、ウィンブルドンはより特別な大会だと思っている。時間はある。センターコートでの最初の試合を楽しみにしているよ」

アルカラスは次週更新の世界ランキングで昨年の同大会優勝分のポイントが失効し、N・ジョコビッチ(セルビア)に抜かれ世界ランク3位に後退する。

一方、勝利したドレイパーは準々決勝で第5シードのT・ポール(アメリカ)と対戦する。ポールは2回戦で世界ランク24位のA・タビロ(チリ)を下しての勝ち上がり。


【ニューエラ】最新テニスキャップ・Tシャツ
■公式ストアで発売中>


■関連ニュース

・ナダルとアルカラス 五輪で複出場
・女王 ぶっつけ本番でウィンブルドンへ
・島袋 大会側のミスで出場取消しに

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年6月21日8時18分)

その他のニュース

7月9日

【告知】シナー・ジョコら 準々決勝 (14時12分)

アルカラス 一番乗りで最終戦出場決定 (12時39分)

28歳で引退、鮮烈な2ヵ月の活躍 (11時32分)

綿貫陽介 ストレート勝ちで初戦突破 (10時06分)

シナー MRI検査実施、初制覇へ黄信号 (8時41分)

アルカラス 完勝で4強「自信」 (7時41分)

活動休止から復帰し四大大会で4強 (7時05分)

アルカラス 3連覇まであと2勝 (2時49分)

上地結衣 ウィンブルドン初戦突破 (1時21分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準々決勝 (1時00分)

世界1位 崖っぷちから執念の逆転勝ち (0時33分)

好調維持する世界5位 初の4強 (0時14分)

7月8日

小田凱人 ストレート勝ちで初戦突破 (22時27分)

小田凱人、上地結衣 「勝ちたい」 (18時56分)

坂本怜 錦織圭ら抑え最年少で複数V (16時35分)

異次元の高額賞金大会、今年も開催 (13時37分)

ウィンブルドン V候補揃って8強 (11時17分)

ウィンブルドン 女子8強出揃う (10時11分)

沢代榎音 ウィンブルドンJr3回戦へ (9時10分)

ジョコ「あの2人に勝つならここ」 (8時12分)

シナー「勝利だと思わない」 (6時50分)

まさか… 世界1位に勝利目前で棄権 (5時19分)

ジョコ 逆転勝ちで16度目8強 (0時58分)

7月7日

36歳チリッチ 激闘に敗れ8強ならず (22時51分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsデ ミノー (21時32分)

沢代榎音 ウィンブルドンJr初白星 (17時45分)

徳田廉大、白石光下しITF13勝目 (16時38分)

インハイ2025 団体戦の組合せ決定 (15時44分)

異例 59歳の億万長者がプロ大会出場 (12時51分)

ウィンブルドンで機械判定が作動せず (7時42分)

坂本怜 快進撃で2度目V (5時33分)

アルカラス 逆転勝ちで3年連続8強 (5時04分)

【動画】王者アルカラスが地元ノリーを撃破!勝利の瞬間! (0時00分)

7月6日

前年女王が涙 3回戦敗退 (17時05分)

田畑遼 ウィンブルドンJr初戦敗退 (13時35分)

ボール貰える人気の男女混合団体戦! (13時01分)

男子シングルス大会、平日に開催! (12時46分)

坂本怜 シード勢に連勝でV王手 (11時36分)

驚きの勝利飯に会場どよめき (10時27分)

フェデラー超え快記録で16強 (9時14分)

錦織圭らに続き四大大会100勝達成 (8時09分)

チリッチ 熱戦制し8年ぶり16強 (6時56分)

ジョコ偉業 ウィンブルドン100勝 (6時03分)

【動画】ジョコビッチ 逆転勝ちで8強、勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!