国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

シャラポワ「記憶に残る試合は敗戦」

マリア・シャラポワ
4月イベントに登場したシャラポワ
画像提供: ゲッティイメージズ
女子テニス協会のWTAは14日に動画を公開。元世界ランク1位のM・シャラポワが登場しており、「キャリアで最も影響力のあった試合」や「キャリアで最も記憶に残る試合」などについて言及した。

>>ナダル、西岡 良仁らバルセロナOP組合せ<<

>>大坂 なおみ、日比野 菜緒らWTA250ルーアン組合せ<<

36歳のシャラポワは、2020年2月に現役引退を発表するまで36のタイトルを獲得。グランドスラムでは2004年のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)、2006年の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)、2008年の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)、2012年・2014年の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)で優勝している。

そして引退した2020年12月にイギリス人実業家のA・ギルケス氏との婚約を発表。2022年4月には妊娠を報告し、7月に第一子が誕生したことを明かしていた。

そして今回、シャラポワはWTAのインタビューに登場。4つのお題について質問を受け次のように答えた。

<お気に入りのタイトル>

「お気に入りのタイトルはシュトゥットガルトに違いない。私はこの大会で3回優勝したけど本当にタフな試合やタフな戦いがあったし、常にチャレンジングなサーフェスだった。でも、そのトロフィーを掲げて3回もドライブすることができたわ(優勝した選手はポルシェを会場で運転するのが恒例)」

<キャリアの中で最も影響力のある試合>

「最も影響力のあった試合は間違いなくウィンブルドンの決勝戦だった。17歳の少女だった私には正直何が起こったのかわからなかった。でも、あの決勝でプレーすることは夢のようだったわ。若い子なら誰もが夢見ることだと思う。あの舞台に立って、ウィンブルドンの歴史やイベント、そして自分自身の歩みを振り返ることができたのは本当に特別なことだった」

<キャリアの中で最も記憶に残る試合>

「私はいつもこの試合の話をするので、何人かのファンは聞いたことがあるかもしれないけどそれは敗戦よ。マドリッド決勝でJ・エナン(ベルギー)に負けた試合ね。負けるのは本当に辛かったわ。試合は3時間もあった。彼女はとても手強い相手で、何度も試合を優位に進めたと思った。でも、結局のところ、それは意図されたものではなかった。受け止めるのは難しかったけど、数か月後の全豪オープンでその敗戦を勝利に変えることができた。それは私自身が成長するための学習経験だったと思う」

<テニスを見るか、プレーするか>

「私はテニスを観るのが大好きよ。時差にもよるけど、年間を通してたくさん放送されているわ。でも必要以上には観ない。プレーはあまりしないわ。友達が誰も一緒にやってくれないからね。だから、コーチの一人が街に来るか、以前一緒に練習していたヒッティング・パートナーが“コートを予約したんだけど、僕のラケットにストリングを張ってくれないか”と言ってくれるのを待つしかない。そうじゃないと、誰も私とプレーしたがらないからね(笑)」

[PR]4/15(月)~21(日)「男子テニスATPツアー500 バルセロナ」
4/24(水)開幕「男子テニスATPツアーマスターズ1000 マドリード」
WOWOWオンデマンドでライブ配信!


■WOWOWオンデマンドはこちら>




■関連ニュース

・錦織 シャラポワへコメント
・シャラポワが婚約を発表
・シャラポワらF1会場に登場

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年4月15日18時58分)

その他のニュース

7月19日

坂詰姫野 逆転勝ちで4強 (8時58分)

ジャパンOP 前年王者が出場決定 (7時56分)

7月18日

坂本怜 ”侍パフォーマンス”はあり? (21時00分)

全チーム餃子貰える大会!優勝で250個! (20時50分)

世界10位 逆転勝ちで4強 (19時12分)

快勝で今季3度目の4強入り (18時06分)

二宮真琴組 ストレート勝ちで4強 (14時44分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (13時29分)

初中級〜中級!男子シングルス大会開催 (13時00分)

元世界2位「自分を第一に」休養発表 (11時27分)

弟の敵討ち果たし8強 (9時04分)

フェデラー、ナダル施設を訪問 (7時27分)

7月17日

アシックス新作シューズイベント開催~GEL-CHALLENGER 15~ (16時59分)

第2シード撃破の番狂わせで8強 (15時54分)

世界10位 ツアー80度目の8強 (14時54分)

シャポバロフ 完勝で初戦突破 (13時56分)

世界1位 疲労蓄積で大会欠場 (12時58分)

内島萌夏 複で4強 (11時01分)

世界13位 2ヵ月ぶりツアー白星 (9時54分)

元世界5位が引退発表 (8時33分)

7月16日

錦織圭・シナーら 全米OP出場選手一覧 (21時14分)

大坂なおみら 全米OP出場選手一覧 (19時43分)

逆転有罪で4年間の出場停止 (18時13分)

40歳以上限定 ミックスダブルス大会 (14時15分)

40歳以上限定!男子ダブルス大会開催 (14時00分)

34歳ゴファン 若手下し復帰後初白星 (12時43分)

40歳ワウリンカ 母国で初戦敗退 (11時06分)

綿貫陽介 2週連続で初戦突破 (9時59分)

坂詰姫野が伊藤あおいに完勝 (9時12分)

大坂なおみ 2連続で全米OP出場決定 (8時17分)

錦織圭 4年ぶり全米OP出場へ (7時34分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!