国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

重鎮「失われた賞金、補償必要」

ビリー・ジーン・キング
ビリー・ジーン・キング
画像提供: ゲッティイメージズ
女子テニスで元世界ランク1位のB・ジーン・キング(アメリカ)は日本時間25日に自身のSNSを更新。ダブルス元世界ランク77位のT・ムーア(イギリス)に対し、テニスの不正を監視することを目的とした機関 ITIA(国際テニス インテグリティ・エージェンシー)がプレー禁止処分を取り消したことについて「ランキングを復活させるべきだし、失われた賞金の補償についても検討する必要がある」と言及した。

31歳のムーアは2022年5月27日にドーピング検査で陽性反応が検出されたため暫定の出場停止処分が下された。そして今年12月14日と15日、この判決に関する公聴会が開かれた。その結果、独立裁判所は検体採取の数日前に摂取した肉が汚染されており、それが検出された禁止薬物の出所であると発表。したがって選手には違反について過失がないと判断した。

約19ヵ月間にわたりプレーを禁じられたムーアはこの発表に対してSNSで「私たちが経験したことを再構築し、修復し、回復するには19ヵ月以上かかるだろうけどこれまで以上に強くなって戻ってくる」とつづった。

25日、キングは自身のXでこのニュースを引用しコメントした。

「このニュースを聞いて嬉しく思う。ムーアのランキングを復活させるべきだし、失われた賞金の補償についても検討する必要がある」

女子テニス界に多くの変革をもたらし、現在80歳のキングの言葉がどう影響を及ぼすか注目される。

さらにA・マレー(イギリス)の母親であるジュディ・マレー氏もXで「タラ(ムーア)はトップ100に入り、イギリスでナンバー1のダブルスプレーヤーになったばかりだった。選手のキャリアのどの段階においても、19ヵ月というのは失うには長い期間であり、汚名を晴らすことに伴う精神的、経済的ストレスに値段はつけられない」と発言。

また、多くのトップ選手のコーチを務め、現在は男子のJ・シナー(イタリア)のコーチであるダレン・ケーヒル氏は「すべてが完璧にいったとしても、タラがランキングを回復するには18~24ヵ月かかる。テニスは12ヵ月後にはポイントが全滅してゼロになるという特殊なスポーツだ。WTA(女子テニス協会)は彼女のランキングを復活させるか、少なくとも暫定的なランキングを提供すべきだ」とXに投稿している。

なお、ITIAはダブルス元世界ランク158位のB・ガティカ=アヴィレス(チリ)に対しても、ムーアと同様の理由で処分を取り消した。

ITIAは世界の特定の地域における食肉汚染のリスクに関する情報を全ての選手に向けて発信しており、それを今後も継続していくとしている。




■関連ニュース

・全豪OP予選に日本勢7名出場
・トップ選手は”出場”で2800万円!
・元世界24位が現役復帰、錦織ら撃破経験

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年12月26日15時08分)

その他のニュース

7月19日

坂詰姫野 逆転勝ちで4強 (8時58分)

ジャパンOP 前年王者が出場決定 (7時56分)

7月18日

坂本怜 ”侍パフォーマンス”はあり? (21時00分)

全チーム餃子貰える大会!優勝で250個! (20時50分)

世界10位 逆転勝ちで4強 (19時12分)

快勝で今季3度目の4強入り (18時06分)

二宮真琴組 ストレート勝ちで4強 (14時44分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (13時29分)

初中級〜中級!男子シングルス大会開催 (13時00分)

元世界2位「自分を第一に」休養発表 (11時27分)

弟の敵討ち果たし8強 (9時04分)

フェデラー、ナダル施設を訪問 (7時27分)

7月17日

アシックス新作シューズイベント開催~GEL-CHALLENGER 15~ (16時59分)

第2シード撃破の番狂わせで8強 (15時54分)

世界10位 ツアー80度目の8強 (14時54分)

シャポバロフ 完勝で初戦突破 (13時56分)

世界1位 疲労蓄積で大会欠場 (12時58分)

内島萌夏 複で4強 (11時01分)

世界13位 2ヵ月ぶりツアー白星 (9時54分)

元世界5位が引退発表 (8時33分)

7月16日

錦織圭・シナーら 全米OP出場選手一覧 (21時14分)

大坂なおみら 全米OP出場選手一覧 (19時43分)

逆転有罪で4年間の出場停止 (18時13分)

40歳以上限定 ミックスダブルス大会 (14時15分)

40歳以上限定!男子ダブルス大会開催 (14時00分)

34歳ゴファン 若手下し復帰後初白星 (12時43分)

40歳ワウリンカ 母国で初戦敗退 (11時06分)

綿貫陽介 2週連続で初戦突破 (9時59分)

坂詰姫野が伊藤あおいに完勝 (9時12分)

大坂なおみ 2連続で全米OP出場決定 (8時17分)

錦織圭 4年ぶり全米OP出場へ (7時34分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!