国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

松井俊英/上杉海斗ペア 初戦突破

上杉海斗、松井俊英
上杉海斗と松井俊英
画像提供: tennis365.net
男子テニスの横浜慶應チャレンジャー国際テニストーナメント 2023 supported by 三田興産(日本/横浜、ハード、ATPチャレンジャー)は22日、ダブルス1回戦が行われ、松井俊英/ 上杉海斗ペアが第4シードのR・ボリパリ(インド)/ A・カドゥヘ(インド)組を6-4, 7-6 (7-3)のストレートで破り、2019年以来3年ぶり2度目の初戦突破を果たした。

>>綿貫 陽介、清水 悠太ら横浜慶應CH組合せ<<

今大会は慶應義塾大学日吉キャンパス 蝮谷テニスコート(神奈川県横浜市)で11月19日~20日に予選、20日~26日に本戦が行われる予定。昨年大会では決勝でC・オコネル(オーストラリア)綿貫陽介を下し優勝を飾った。

この日の第1セット、第3ゲームでブレークに成功した松井/上杉ペア。第6ゲームで2度のブレークポイントを凌ぐとサービング・フォー・ザ・セットとなった第10ゲームでは2度目のセットポイントをものにし先行する。

第2セット、勢いに乗る松井/上杉ペアは第3ゲームでブレークに成功。その後は安定したサービスゲームを展開し第10ゲームでサービング・フォー・ザ・マッチを迎える。しかし、ここでボリパリ/カドゥヘ組にブレークを許すと続く第12ゲームでは15-40とピンチを迎える。それでも2度のセットポイントを凌ぎキープしタイブレークに突入。松井/上杉ペアは3度のミニブレークを奪い、1時間16分で勝利した。

勝利した松井/上杉ペアは準々決勝でホン・ソンチャン(韓国)/ F・サン(中国)組と対戦する。ホン/サン組は1回戦でI・サバノフ(セルビア)/ M・サバノフ(セルビア)組を6-4, 6-2のストレートで下しての勝ち上がり。

また、同日にシングルス2回戦では予選を勝ち上がった世界ランク297位の内山靖崇が同274位のホンを2-6, 6-4, 6-4の逆転で破り、優勝した2018年以来5年ぶりの出場で2度目のベスト8進出を果たしている。

22日の結果は以下の通り。

【ダブルス1回戦】
レイ・ホー/ C・パターギル(オーストラリア)7-5, 6-3 (WC)有本響/ 菅谷優作
松井俊英/上杉海斗 7-5, 6-3 (4)R・ボリパリ/ A・カドゥヘ
(2)A・ハリス(オーストラリア)/ ナム・ジソン(韓国)(韓国)7-6 (7-5), 4-6, [11-9] N・カリヤンダ・プーナチャ(インド)/ D・シャラン(インド)
チョン・ユンソン(韓国)/ R・ゴンザレス(フィリピン)7-5, 6-2 羽澤慎治/ 今村昌倫
ホン・ソンチャン/ F・サン 6-4, 6-2 I・サバノフ/ M・サバノフ
F・ベルジェヴィ(スウェーデン)/ M・ヴェルデーア(オランダ)6-3, 3-6, [10-6] P・マツシェフスキ(ポーランド)/ K・ヴェーネルト(ドイツ)
(1)E・キング(アメリカ)/ R・スタルダー(アメリカ)6-2, 6-2 C・シンクレア(北マリアナ諸島)/ A・シタク(オーストラリア)

【シングルス1回戦】
(4)J・ダックワース(オーストラリア) 6-2, 6-7 (4-7), 6-2 Z・コラー(チェコ)
(Q)K・イヴァノフスキ 6-1, 5-7, 6-2 Z・ベルグス(ベルギー)(ベルギー)

【シングルス2回戦】
内山靖崇 2-6, 6-4, 6-4 ホン・ソンチャン
リー・トゥ(オーストラリア)2-6, 6-4, 7-5 A・マーティン(アメリカ)




■関連ニュース

・内山 靖崇、逆転で横浜CH8強
・綿貫 陽介、横浜CH初戦突破
・清水 悠太が横浜CH初戦突破

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年11月22日18時26分)

その他のニュース

4月18日

内山靖崇 惜敗で4強ならず (13時36分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsウォルトン (11時03分)

34歳ゴファン 逆転勝ちで8強 (10時45分)

世界30位 ルブレフの15連勝を阻止 (9時33分)

実力者に快勝 地元大会3度目の8強 (7時56分)

4月17日

望月勇希ら 日本勢7名が8強 (22時53分)

内島萌夏 大逆転勝ちでツアー8強 (22時28分)

世界291位の19歳、快進撃8強 (17時02分)

テニス協会CEOの虐待を告発 (16時13分)

40歳以上限定!ミックスダブルス大会 (15時05分)

内山靖崇 3年連続8強、実力者撃破 (14時32分)

加藤未唯 ペア再結成も初戦敗退 (11時18分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsクォン (11時04分)

シフィオンテク8強「最高の感触」 (9時51分)

錦織圭超え記録、ズベレフ8強 (8時39分)

4月16日

望月慎太郎 MP凌ぎ逆転勝ち (23時15分)

内島萌夏 今季クレー初戦白星 (22時13分)

第3シード高橋悠介ら初戦突破 (21時50分)

対戦相手に「臭い」発言で非難殺到 (17時17分)

アルカラス 初戦突破「この大会は特別」 (15時46分)

2連覇狙う内山靖崇、初戦突破 (14時30分)

錦織圭ら 全仏OP出場選手一覧 (12時12分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsローゼンクランツ (11時04分)

大坂なおみ 全仏OP参戦【出場選手一覧】 (9時45分)

錦織圭 2年連続全仏OP出場へ (8時04分)

4月15日

チチパス 元世界17位に完勝 (20時29分)

3度のMP凌ぎ逆転勝ちで2回戦へ (17時58分)

綿貫陽介ら日本勢5名が初戦敗退 (16時08分)

清水悠太 島袋将下し初戦突破 (14時37分)

【1ポイント速報】綿貫陽介ら 釜山OP1回戦 (13時45分)

激闘制し9年ぶり初戦突破 (12時38分)

錦織圭・BIG3らに次ぎ100勝到達 (11時27分)

ズべレフ 3度目V狙い初戦突破 (9時43分)

日比野菜緒 予選勝ち抜くも初戦敗退 (7時58分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!