国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

中国ジャン 第3シード撃破

ジャン・チンウェン
8強入り決めた21歳ジャン・チンウェン
画像提供: ゲッティイメージズ
女子テニスの鄭州オープン(中国/鄭州、ハード、WTA500)は11日、シングルス2回戦が行われ、世界ランク24位のジャン・チンウェンが第3シードのM・サッカリ(ギリシャ)を7-6 (7-2), 6-3のストレートで破り、初出場となった母国大会でベスト8進出を果たした。

>>ルブレフ、ディミトロフら上海MS組合せ<<

先月行われた第19回アジア競技大会のテニス部門で金メダルを獲得した21歳のジャン。しかし、前週行われたチャイナ・オープン(中国/北京、ハード、WTA1000)では1回戦で第5シードのE・ルバキナ(カザフスタン)に屈し初戦敗退となっていた。

その後、鄭州に移動したジャンは今大会、1回戦でK・ボンダレンコ(ウクライナ)を6-4, 6-3のストレートで下し初戦突破。2回戦では過去2試合戦い全敗している世界ランク6位のサッカリと顔を合わせた。

第1セットの第3ゲーム、ネットプレーからのスマッシュでブレークポイントを握ったジャン。最後はサッカリのボールがアウトとなりブレークに成功。その後、互いにブレークポイントを握ると第8ゲーム、ジャンのフォアハンドが外れブレークバックを許す。

接戦となったこのセットはタイブレークに突入。2度のミニブレークに成功したジャンは6-2と大きくリードすると最後はサッカリのボールがネットにかかり先行する。

続く第2セット、第3ゲームでブレークポイントを握られたジャンだったがフォアハンドウイナーを決めるなどしサービスをキープ。その後、第6ゲームでは鋭いリターンからファーストポイントを取り40-0とブレークポイントを握る。最後はサッカリがミスショットを犯しブレークに成功。

サービング・フォー・ザ・マッチとなった第9ゲーム、40-0とすると最後はサービスエースで締め、1時間49分で勝利した。

女子テニス協会のWTAは公式サイトにジャンのコメントを掲載し「ゲームプランはアグレッシブにいくことだった。過去数回、彼女(サッカリ)と対戦したときはアグレッシブさが足りなかったと記憶している。同じ場所に長く留まりすぎたんだとね。また、ファーストサーブのパーセンテージを上げ、もっとミドルを返すようにした。今夜はいいプレーができたと思う」と語った。

勝利したジャンは準々決勝で世界ランク28位のA・カリーニナ(ウクライナ)と対戦する。カリーニナは2回戦で同369位のV・ズヴォナレーワを7-5, 6-1のストレートで下しての勝ち上がり。

同日には世界ランク31位のJ・パオリーニ(イタリア)と同43位のL・ツレンコ(ウクライナ)が8強に駒を進めた。

[PR]西岡 良仁、綿貫 陽介、ダニエル 太郎 出場予定! 10/4(水)~「男子テニスATPツアー マスターズ1000 上海」
WOWOWオンデマンドでライブ配信!

10/16(月)~10/22(日)「木下グループジャパンオープンテニス」連日生放送・ライブ配信!


■WOWOWオンデマンドはこちら>




■関連ニュース

・「最高のテニス見せたい」
・20歳ジャン WTA新人賞獲得
・20歳のジャンがツアー初V

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年10月12日17時58分)

その他のニュース

8月13日

リオ五輪金プイグ 第1子誕生を発表 (15時35分)

3時間半死闘制し逆転勝ちで16強 (14時47分)

青山修子組 マッチポイント逃し敗退 (13時34分)

錦織圭の現状は「不安に思ってない」 (12時32分)

錦織圭ら 日本代表5選手が決定 (12時04分)

アルカラス 今季最多50勝到達 (9時49分)

望月慎太郎 ストレート勝ちで2回戦へ (8時44分)

島袋将 西岡良仁下し初戦突破 (7時46分)

8月12日

加藤未唯 11大会連続初戦敗退 (14時34分)

元全米OP女王 東レPPO初出場へ (14時00分)

37歳ベテラン 逆転勝ちでシード撃破 (13時39分)

珍事続出 2試合連続トラブル発生 (11時26分)

試合中断のアクシデントも16強 (10時20分)

伊藤あおい相手に「流れ見失った」 (10時05分)

伊藤あおい 世界6位に屈し3回戦敗退 (9時11分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsキーズ (8時25分)

錦織圭が欠場、全米OPに暗雲 (8時19分)

年間最多タイブレーク勝利で16強 (8時13分)

8月11日

ズベレフ 地元20歳に快勝で初戦突破 (13時58分)

酷暑に悶絶 試合中に冷蔵庫へ (13時02分)

錦織圭 初戦は西岡良仁と島袋将の勝者 (9時53分)

青山修子組 シード撃破し初戦突破 (8時58分)

アルカラス 復帰戦辛勝「ホッとした」 (8時02分)

【動画】ルブレフ 勝利の瞬間、雄叫び上げる! (0時00分)

8月10日

錦織圭 次戦は12日開幕 (17時07分)

世界1位 ブレークポイント12本凌ぐ (16時29分)

世界10位 4大会連続で早期敗退 (14時03分)

肉を一切食べずトップ選手に (12時23分)

伊藤あおい 次戦は全豪OP女王 (10時35分)

フェデラー以来の連覇へ好発進 (9時37分)

伊藤あおい 世界33位破り3回戦へ (4時30分)

【動画】37歳マナリノ 世界16位撃破の瞬間! (0時00分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsパブリュチェンコワ (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!