国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

41歳ロペス 引退「とても幸せ」

フェリシアーノ・ロペス
試合後のロペス一家
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのマヨルカ・チャンピオンシップス(スペイン/マヨルカ、芝、ATP250)は29日、シングルス準々決勝が行われ、ワイルドカード(主催者推薦)で出場した世界ランク634位のF・ロペス(スペイン)は世界ランク48位のY・ハンフマン(ドイツ)に2-6, 4-6のストレートで敗れて4強入りとはならず敗退。今大会で現役を引退する意向を明かしていたロペスはこの試合が現役最後の一戦となった。

41歳のロペスはプロとして26年のキャリアを通しシングルスではマッチ506勝489敗。7つのシングルスタイトルと6つのダブルスタイトルを獲得した。世界ランクではシングルス12位、ダブルス9位という最高記録を保持している。

今大会、2試合に勝利し準々決勝に駒を進めたロペスだったが、この日は4本のダブルフォルトを犯すなど3度のブレークを許した。リターンゲームでは2回戦でS・チチパス(ギリシャ)を破るなど好調を維持するハンフマンに8本のサービスエースを決められるなど苦戦。1度もブレークを奪えず1時間10分で力尽きた。

「みんなに同情されながら引退したり、自分が納得できないようなレベルでプレーしたりしたくなかったんだ。これまでのようにプレーできてとても幸せだ。競争力を感じるし、それが僕が望んでいたことなんだ」

「もちろん、みんなが僕を愛しているわけではない。でも、ポジティブな思い出を残せたこと、礼儀正しい人であったこと、ちょっと変わったテニスプレーヤーであったことを誇りに思うよ」

スペイン人男子として芝コートでのツアー最多勝利記録も保持しているロペス。マッチ87勝をあげており、2位はR・ナダル(スペイン)の76勝、3位はA・ヒメノの53勝、4位はF・ベルダスコ(スペイン)の51勝、5位タイはR・バウティスタ=アグ(スペイン)D・フェレール(スペイン)の44勝となっている。

同世代のスペイン人プレーヤーと同じくクレーコートで育ったロペスだったが、得意なサーフェスは芝だった。

「自分の選手としてのアイデンティティ、スタイル、サーブのおかげで、なろうとしなくても違う選手になれたんだ。そういうスタイルのテニスをするために練習したわけじゃない。他のスペイン人と同じように育ったんだ。バルセロナでトレーニングを受けたけど、自然と他の人とは違う、このタイプのプレーヤーになろうと決めたんだ」

また、ロペスは2002年に全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)に出場してから20年後、2022年の全仏オープンまで79大会連続で四大大会に出場を続ける偉業も成し遂げている。

「プロとして20年間、1度も欠場することなくやってこれたことをとても誇りに思うと同時に、仲間や一緒に過ごした人々に良い印象を残すことができたと思う」

今後ロペスは9月から11月にかけて開催される国別対抗戦デビスカップファイナルズのトーナメントディレクターに就任し、大会運営に力を注ぐ。




■関連ニュース

・錦織の相手ロペス 誤審に怒り
・元12位ロペス 今季限りで引退
・錦織 主審から「おかえり」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年6月30日8時59分)

その他のニュース

2月5日

ハレプ引退「もう不可能」 (11時28分)

アルカラス 低調な内容も初戦突破 (10時04分)

【告知】錦織圭vsマハツ (8時07分)

元世界1位、突然の引退発表 (7時21分)

計7時間!? 同日に準決勝&決勝  (0時37分)

2月4日

内島萌夏 世界27位に惜敗 (22時26分)

本玉真唯 日比野菜緒にストレート勝ち (21時04分)

【第39回日本リーグ女子】 決勝T組合わせ (18時03分)

【第39回日本リーグ男子】決勝T組合わせ (17時09分)

元世界2位 15ヵ月ぶりツアー復帰 (15時56分)

全国選抜テニス 団体戦組合せ決定 (12時37分)

ダニエル太郎 フルセットで敗れ初戦敗退 (12時02分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsティアフォー (10時00分)

チチパス快勝で今季マッチ2勝目 (9時15分)

メド、ワウリンカに逆転勝ちで初戦突破 (8時13分)

2月3日

約1年3ヶ月ぶり 9度目V (23時14分)

17歳 園部八奏 世界55位に快勝 (21時22分)

3度目の正直「ついに優勝できた」 (20時08分)

錦織・西岡ら3日付世界ランク (17時35分)

西岡良仁 波紋呼ぶ“接触事故”に言及 (16時27分)

大坂は変動なし 3日付日本勢世界ランク (15時09分)

怒りの声明「この1週間全てが台無し」 (14時55分)

日本らデ杯予選1回戦結果一覧 (13時32分)

シナーが「今ベストの選手」 (12時13分)

加齢で変化 メド「火絶やさないように」 (10時48分)

今季2勝目、室内ハードで強さ発揮 (9時09分)

遺恨残る事件へ発展…選手接触→敗退に (7時44分)

2月2日

17歳 園部八奏 快勝でツアー本戦入り (21時11分)

世界10位撃破の金星 初の決勝へ (19時42分)

ジョコ不在でまさかの大逆転負け (17時34分)

錦織圭 アジア勢初の快挙達成 (15時18分)

全国選抜テニス 出場校が決定 (13時55分)

疑惑の判定で一触即発の事態 (11時18分)

17歳 園部八奏 ツアー本戦に王手 (9時07分)

日本 次戦は強豪ドイツに決定 (8時01分)

錦織圭 初戦で第6シードと激突 (6時48分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!