国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

【2022引退選手①】元世界5位ツォンガ

ジョー・ウィルフリード・ツォンガ
現役ラストマッチでのツォンガ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATP公式サイトは22日、今シーズンで現役を引退した選手を掲載。tennis365.netは来シーズン開始まで、今季引退を表明した選手を特集する。1人目は今年5月の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)をもって一線を退いた元世界ランク5位のJW・ツォンガ(フランス)をピックアップ。

18年間にわたるプロ生活に終止符を打ち、全仏オープンで現役を引退した37歳のツォンガ。身長188cm、体重93kg(ともにATP公式サイトに掲載)の体から放たれるサービスと力強いフォアハンドを武器に白星を重ねたツォンガはシングルスキャリア通算で467勝を記録。

計18度のツアー制覇を経験し、2009年には楽天ジャパン・オープン・テニス(東京/有明、ハード)で優勝した。四大大会のタイトル獲得はないものの、「ATPマスターズ1000」では2008年のロレックス・パリ・マスターズ(フランス/パリ、室内ハード、ATP1000)と2014年のロジャーズ・カップ(カナダ/トロント、ハード、ATP1000)でトロフィーを掲げている。

近年は負傷により出場大会が少なかったが、キャリア全盛期には約10年にわたり世界ランクトップ20をキープ。R・フェデラー(スイス)R・ナダル(スペイン)N・ジョコビッチ(セルビア)の3選手がそれぞれ世界ランク1位のときに撃破した3選手のうちの1人で(残り2名はA・マレー(イギリス)J・M・デル=ポトロ(アルゼンチン))、多くのファンを魅了してきた。

ATP公式サイトにはツォンガが引退する際のコメントが掲載されている。

「僕はいつも、子どもたちや他の人たちにインスピレーションを与えることが自分の目標の1つだと言ってきた。キャリアの中でそれができたと思うよ。僕自身、他のスポーツマンからインスピレーションを受けてきたし、自分がどう感じるかもわかる。誰かのファンであったり、誰かを尊敬しているときの気持ちもわかるんだ」

2004年、19歳のときにプロへと転向したツォンガ。ジュニア世界ランク2位として、前年の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)ジュニアを制した有望株は、2004年のチャイナ・オープン(中国/北京、ハード)で当時世界ランク6位だったC・モヤ(スペイン)を6-3, 6-3のストレートで破り一躍名を広めた。

その後3年間は目立った活躍が無かったものの、2008年の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)でマレー、R・ガスケ(フランス)M・ユーズニー、ナダルらを下し決勝に進出。最後はジョコビッチに屈したが四大大会初の準優勝を経験し世界トップ選手の仲間入りを果たした。

今年、全仏オープンでC・ルード(ノルウェー)に敗れ現役を退いたツォンガは、若い選手と対戦する際のネット越しでの会話を披露している。

「25歳以下の若い選手のほとんどは、僕と対戦するとネットで『僕は大ファンだったんだ!』と言ってくれるんだ。彼らにコテンパンに打ちのめされても、試合後『大ファンだったんだ』と言ってくれる。これはいいことだよ(笑)。獲得してきたトロフィーの中には、コート上で何が起こったのか、すべて覚えていないものもあるんだ。でも、彼らにインスピレーションを与えられたこと、それを彼らに直接コートで伝えられたら、いつまでも覚えているよ」

ツォンガは現在、ジュニアテニスの普及活動などをしながら家族との時間を第一に生活している。

[PR]第58回島津全日本室内テニス選手権大会の決勝戦をライブ配信!

・女子
シングルス 12/25(日)10時~
ダブルス 12/25(日)12時~


■ライブ配信の詳細はこちら




■関連ニュース

・ツォンガ 現役生活に幕下ろす
・「圭が良すぎた」とツォンガ
・ツォンガ「難しい時期だった」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年12月22日15時44分)

その他のニュース

10月14日

【告知】大坂なおみvsラメンス (20時22分)

柴原瑛菜「練習足りなかった」と涙 (18時39分)

柴原瑛菜 完敗でジャパンOP初戦敗退 (17時16分)

【1ポイント速報】柴原瑛菜vsブズコバ (16時00分)

最終戦は残り2枠 熾烈な争い続く (15時23分)

二宮真琴ペア 2日がかりで初戦突破 (15時08分)

日本のハラ フレンド 快進撃V (14時14分)

ボルグ息子 母国大会でツアー2勝目 (13時29分)

齋藤/川口組 日本勢対決制し初戦突破 (13時03分)

記録的Vで世界ランク164人ごぼう抜き (11時02分)

杉山愛 元女王エナンと練習 (9時52分)

小堀/清水組 第1シード撃破し初戦突破 (8時48分)

10月13日

望月慎太郎 トップ100入りお預け (20時22分)

内島萌夏 逆転負けでジャパンOP敗退 (18時53分)

園部八奏、大坂に「リベンジしたい」 (17時28分)

大坂なおみ 園部八奏の良さ語る (16時39分)

【1ポイント速報】ジャパンOP 日本勢1回戦 (16時00分)

大坂なおみ 9年ぶりジャパンOP初戦突破 (15時11分)

【1ポイント速報】大坂なおみvs園部八奏 (13時56分)

大坂なおみ 日本勢トップ維持 (13時34分)

日比野菜緒 ジャパンOP初戦敗退 (13時34分)

10月12日

世界3位 熱戦制しツアー11度目V (21時26分)

史上最低ランクでマスターズ制覇 (19時57分)

【後編】日本女子が世界で戦うには? (19時00分)

大坂なおみ 園部八奏を初めて知る (17時09分)

大坂なおみ ジャパンOP初戦は園部八奏 (14時31分)

ジャパンオープン2025 女子 詳細【賞金・出場選手・日程・ドロー】 (13時36分)

田口涼太郎が全日本初V (13時00分)

無敗の世界1位撃破し決勝進出 (9時54分)

珍事 マスターズ決勝でいとこ対決 (8時52分)

【動画】日本のハラ フレンド 快進撃で初V!優勝の瞬間! (0時00分)

【動画】杉山愛 元世界1位エナンとの練習公開 (0時00分)

10月11日

田口涼太郎と市川泰誠が全日本決勝へ (21時41分)

世界204位がジョコ撃破の大金星 (20時28分)

ジョコ 世界204位に敗れる大波乱 (19時31分)

望月慎太郎 完敗で決勝逃す (18時52分)

【前編】東レPPO「四大大会より難しい」 (17時10分)

岡村恭香 全日本初V「夢の中」 (15時47分)

岡村恭香が全日本選手権初V (12時51分)

フェデラー 俳優とテニス 逆転勝ち (10時46分)

メド 世界7位破り6年ぶり4強 (7時30分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!