国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコらBNPパリバ出場一覧

メドベージェフ、ジョコビッチ、ズベレフ
メドベージェフ、ジョコビッチ、ズベレフ
画像提供: ゲッティイメージズ
3月10日に開幕するテニスのBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)は9日、本戦エントリーリストを発表。世界ランク1位のN・ジョコビッチ(セルビア)や同2位のD・メドベージェフらトップ10選手は全員出場する。

>>西岡らダラス・オープン組み合わせ<<

>>西岡 良仁vsマナリノ 1ポイント速報<<

3月10日から20日にかけて行われる今大会。昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて10月に行われた。前回はD・シュワルツマン(アルゼンチン)やD・ディミトロフらを下し決勝に進出したC・ノリー(イギリス)が決勝でN・バシラシヴィリ(ジョージア)を破り、「ATPマスターズ1000」初制覇を達成した。

96ドローで競われるBNPパリバ・オープンは現時点で77選手の本戦入りを発表。そこに予選通過者、そしてワイルドカードを受け取った選手が加わる。日本勢では世界ランク45位の錦織圭が出場資格を有していたものの、股関節の手術によりツアー離脱が続き、今回は欠場となった。

また、世界ランク30位のR・フェデラー(スイス)もひざの負傷の影響でリハビリが続いており、欠場となる。

BNPパリバ・オープン2022の主な出場選手は以下の通り。

N・ジョコビッチ
D・メドベージェフ
A・ズベレフ(ドイツ)
S・チチパス(ギリシャ)
R・ナダル(スペイン)
M・ベレッティーニ(イタリア)
A・ルブレフ
C・ルード(ノルウェー)
F・オジェ アリアシム(カナダ)
J・シナー(イタリア)
H・フルカチュ(ポーランド)
D・シャポバロフ(カナダ)
C・ノリー
A・カラツェフ
D・シュワルツマン
P・カレノ=ブスタ(スペイン)
R・バウティスタ=アグ(スペイン)
G・モンフィス(フランス)
T・フリッツ(アメリカ)
C・ガリン(チリ)
N・バシラシヴィリ
L・ソネゴ(イタリア)
R・オペルカ(アメリカ)
M・チリッチ(クロアチア)
G・ディミトロフ(ブルガリア)
J・イズナー(アメリカ)
B・チョリッチ(クロアチア)
D・エヴァンス(イギリス)
K・ハチャノフ
C・アルカラス(スペイン)
A・ブブリク(カザフスタン)
A・ラモス=ヴィノラス(スペイン)
F・ティアフォー(アメリカ)
A・デ ミノー(オーストラリア)
L・ハリス(南アフリカ)
F・クライノビッチ(セルビア)
D・ラヨビッチ(セルビア)
M・フチョビッチ(ハンガリー)
D・ティーム(オーストリア)
F・フォニーニ(イタリア)
U・アンベール(フランス)
S・コルダ(アメリカ)
D・ゴファン(ベルギー)
M・マクドナルド(アメリカ)
B・ペール(フランス)
JW・ツォンガ(フランス)




■関連ニュース

・西岡 良仁 今季ツアー初白星
・錦織 圭「またトップに戻る」
・デルポ復帰へ 2月の大会目指す

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年2月10日11時55分)

コメント数 0件
こんにちはテニス大好きさん
右上の「コメントを書く」ボタンを押して、この記事を読んだ感想をコメントしよう!
その他のニュース

8月14日

世界1位 37歳ベテラン退け8強 (9時58分)

ズベ マスターズ勝利数で歴代10位タイ (8時56分)

トゥロター 19歳新星下し初戦突破 (7時54分)

8月13日

リオ五輪金プイグ 第1子誕生を発表 (15時35分)

3時間半死闘制し逆転勝ちで16強 (14時47分)

青山修子組 マッチポイント逃し敗退 (13時34分)

錦織圭の現状は「不安に思ってない」 (12時32分)

錦織圭ら 日本代表5選手が決定 (12時04分)

アルカラス 今季最多50勝到達 (9時49分)

望月慎太郎 ストレート勝ちで2回戦へ (8時44分)

島袋将 西岡良仁下し初戦突破 (7時46分)

8月12日

加藤未唯 11大会連続初戦敗退 (14時34分)

元全米OP女王 東レPPO初出場へ (14時00分)

37歳ベテラン 逆転勝ちでシード撃破 (13時39分)

珍事続出 2試合連続トラブル発生 (11時26分)

試合中断のアクシデントも16強 (10時20分)

伊藤あおい相手に「流れ見失った」 (10時05分)

伊藤あおい 世界6位に屈し3回戦敗退 (9時11分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsキーズ (8時25分)

錦織圭が欠場、全米OPに暗雲 (8時19分)

年間最多タイブレーク勝利で16強 (8時13分)

8月11日

ズベレフ 地元20歳に快勝で初戦突破 (13時58分)

酷暑に悶絶 試合中に冷蔵庫へ (13時02分)

錦織圭 初戦は西岡良仁と島袋将の勝者 (9時53分)

青山修子組 シード撃破し初戦突破 (8時58分)

アルカラス 復帰戦辛勝「ホッとした」 (8時02分)

【動画】ルブレフ 勝利の瞬間、雄叫び上げる! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!