国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

メド「トップに居続ける」

ダニール・メドべージェフ
BNPパリバOPのメドべージェフ
画像提供: ゲッティ イメージズ
男子テニスで世界ランク2位のD・メドベージェフが21日、現在開催されているVTBクレムリン・カップ(ロシア/モスクワ、室内ハード、ATP250)の会場で会見を行った。

>> クレムリンカップ組合せ<<

>> 【YouTube】近畿大学に潜入、強さの秘密とは?! 松田龍樹や田口涼太郎らに独占インタビュー<<

同大会に第1シードとして出場する予定だったメドベージェフは、大会前にスケジュールの都合のため欠場を発表。会見では、今季4つタイトルを獲得した現在の目標と11月25日から開催される国別対抗戦デビスカップファイナルズ(スペイン/マドリッド、室内ハード)に関して語った。

「僕の最大の目標は、グランドスラムであろうとATP250の大会であろうと関係なくすべての大会で努力し、最高の自分になること。そして、より多くのグランドスラムを勝ち取り、世界1位になって何年もトップに居続けることだ」と述べた。

今シーズン、メドベージェフはツアーで50勝11敗の成績を残しており、四大大会においては全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)で準優勝したあと、9月の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)で世界ランク1位のN・ジョコビッチ(セルビア)を下して優勝を飾った。

また、ナショナル・バンク・オープン(カナダ/トロント、ハード、ATP1000)で優勝を果たしたほか、W&Sオープン(アメリカ/シンシナティ、ハード、ATP1000)で4強入りした。

続けてデビスカップで母国ロシアが優勝する可能性についても語った。

「前回はカナダにタフな試合で負けた。僕らは12~13歳の頃から一緒にプレーしているから、代表チームにデビスカップをコレクションに加えたいと思っている。僕はこの大会を尊敬している。でも、テニスは1年のうち11カ月間も行われる唯一のスポーツだ」

「デビスカップの決勝は12月5日か6日に行われるはず。選択肢は2つある。11月20日頃のシーズン終了後に休息を取るか、全く休息を取らずにデビスカップファイナルに出場するか、だね」

[PR]男子テニスATPツアー250 アントワープ
10/18(月)~10/24(日)

男子テニスATPツアー500 ウィーン
10/25(月)~10/31(日)

WOWOWオンデマンドで配信!

■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・全米Vメド、ジョコに「ごめん」
・クレー「好きじゃない」とメド
・メドを称賛「とても強い」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2021年10月22日16時50分)

その他のニュース

7月12日

ジョコ 決勝はアルカラス有利と見解 (14時32分)

【告知】シフィオンテクvsアニシモワ (13時13分)

【告知】上地結衣vsズーイン (12時18分)

45歳 16ヵ月ぶりツアー復帰 (10時33分)

アルカラス「精神的有利はない」 (9時19分)

シナー「全仏後、かなり練習した」 (7時24分)

ジョコ敗退も「終わらせる気はない」 (6時05分)

ジョコ 8年ぶり決勝進出逃す (2時57分)

シナー、ジョコ破り初V王手 (2時55分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準決勝 (0時53分)

アルカラス 熱戦制し3連覇に王手 (0時29分)

7月11日

小田凱人 ウィンブルドン決勝進出 (23時46分)

上地結衣 生涯ゴールデンスラム王手 (21時47分)

杉村太蔵 45歳以上ダブルスで準V (16時22分)

東レPPO 記念大会に無料招待 (13時00分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (12時05分)

四大大会で通算11度目V (11時16分)

絶好調「ゾーンに入っていた」 (8時51分)

世界1位 決勝逃す「辛いけど…」 (7時57分)

完勝でウィンブルドン初V王手 (2時06分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 女子準決勝 (0時27分)

世界1位撃破し四大大会初の決勝へ (0時14分)

7月10日

世界1位 観客を再三救助 (23時00分)

上地結衣 失ゲーム0の圧勝で4強 (21時33分)

小田凱人 ウィンブルドン4強入り (20時15分)

【1ポイント速報】小田凱人vsスパーガレン (19時08分)

ウィンブルドン 男子4強出揃う (11時18分)

坂本怜 日本勢対決制し初戦突破 (10時08分)

元世界9位フォニーニ 正式に引退 (9時09分)

ジョコ、フェデラー超え記録で4強 (8時06分)

ジョコ 逆転勝ちで4強、次戦はシナー (3時34分)

世界1位シナー 2年ぶり2度目の4強 (1時55分)

7月9日

元世界4位 18歳退け初の4強 (23時49分)

【1ポイント速報】シナー・ジョコら 準々決勝 (23時25分)

世界4位 ウィンブルドン初4強 (23時00分)

大坂なおみ シンシナティOP出場決定 (21時24分)

錦織圭 全米OP前哨戦にエントリー (20時01分)

アルカラス 一番乗りで最終戦出場決定 (12時39分)

28歳で引退、鮮烈な2ヵ月の活躍 (11時32分)

綿貫陽介 ストレート勝ちで初戦突破 (10時06分)

シナー MRI検査実施、初制覇へ黄信号 (8時41分)

アルカラス 完勝で4強「自信」 (7時41分)

活動休止から復帰し四大大会で4強 (7時05分)

アルカラス 3連覇まであと2勝 (2時49分)

上地結衣 ウィンブルドン初戦突破 (1時21分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準々決勝 (1時00分)

世界1位 崖っぷちから執念の逆転勝ち (0時33分)

好調維持する世界5位 初の4強 (0時14分)

【動画】世界1位シナーがシェルトン撃破 !勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!