国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ティーム「1回戦に集中する」

ドミニク・ティーム
全仏OPの会場で練習するティーム
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)に男子シングルスで第4シードとして出場する世界ランク4位のD・ティーム(オーストリア)が28日に会見に臨み、クレーコートでの自身の調子や目標を語った。

>>錦織ら全仏OP対戦表<<

>>錦織vsジャンネッシ 1ポイント速報<<

全仏オープンでは2018・2019年で準優勝、昨年はベスト8進出を果たすなどタイトル獲得にあと一歩と迫っているティーム。しかし、今季はハードコートシーズンで早期敗退が相次ぐと4月の1カ月間は休養を選択し、体力の回復に努めた。

その後ムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、ATP1000)で復帰するとベスト4に進出。それでも全仏オープン前最後の大会となったオープン・パルク(フランス/リヨン、レッドクレー、ATP250)では、初戦である2回戦でC・ノリー(イギリス)にストレート負けを喫し大きく不安を残す結果となった。

27日に発表された全仏オープンの組み合わせでは、ティームが対戦表の下半分であるボトムハーフに入ったのに対し、第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)や第3シードのR・ナダル(スペイン)、第8シードのR・フェデラー(スイス)のBIG3が対戦表の上半分であるトップハーフに入った。この結果、ティームがBIG3と対戦するのは決勝戦に進んだ場合のみとなる。

会見でティームは、BIG3と顔を合わせる機会が決勝まで訪れないことについて「2、3年前にそうなっていたらうれしかったかもしれない。でも、今大会に臨むにあたってはここ数週間の自分のプレーを見ると1回戦に集中するしかないと思う。誰が僕のいるボトムハーフにいるのか、というのは全く気にするべきではない」と語った。

「もちろん、BIG3が全員トップハーフにいるのは知っている。でも、僕にとってはそれほど重要ではない。今は1回戦に集中しているよ」

また、1カ月間の休養を挟むなどで試合勘が損なわれてしまっている可能性については自身の現状を分析した。

「まず最初に、先週のリヨンよりも良いプレーをする必要がある。今は少なくとも、良いプレーをするチャンスがあるように一生懸命練習している状態だ。スロースターターである僕にとって2セットで終わるのではなく、最低3セットあるのは少し有利になるかもしれないね」

そして、会見の最後には同大会での記者会見の拒否を表明した女子シングルス第2シードの大坂なおみについて語った。大坂は会見拒否の理由の1つとして選手たちのメンタル・ヘルスを考慮していないことを挙げていた。ティームは自身が1カ月の休養を行った要因として、メンタル面での疲労もあると言及した。

「このスポーツはとてもタフ。1年のうち11カ月間は移動ばかりで大変なスポーツだ。おそらくF1と並んで、あらゆるスポーツの中で最も長いシーズンとなるだろう。だから、精神的にも非常に厳しいもの。また、身体的な問題だけでなく、精神的な問題もあるよね?肉体的なけがに関しても、問題を回復するには時間が必要だ。そして、身体的に良くないときは、精神的にベストな状態でない場合もある。だからこそ、たまには休んで気分転換することもごく普通のことだと思うんだ。僕はマドリッドに参加する前にそれを実行したんだよ」

ティームは全仏オープン1回戦で世界ランク68位のP・アンドゥハル(スペイン)と対戦する。

[PR]全仏オープンテニス
5/30(日)~6/13(日)
WOWOWで連日生中継!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・錦織「ショックでかかった」
・錦織に「きつい状況」と理解
・ナダル 大坂の表明を「尊重」

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2021年5月29日12時05分)

その他のニュース

3月31日

錦織圭 クレーコートで練習 (17時06分)

大坂なおみ 16強で世界56位に浮上 (16時09分)

錦織圭 日本勢トップ維持 (14時55分)

準Vジョコ「君の方が上」 (13時28分)

「人生最大の日」19歳 ツアー初V (13時10分)

19歳メンシク、ジョコ破りV (12時17分)

ジョコ 19歳にストレート負けで準V (11時53分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsメンシク (9時38分)

加藤未唯ペア、マイアミOP準優勝 (9時16分)

柴原瑛菜ペア 逆転負けで準V (7時35分)

錦織圭 初戦は世界141位 (6時21分)

3月30日

岡村恭香と穂積絵莉が本戦王手 (22時21分)

チリッチ完全復活か 快勝でV (21時24分)

熊坂拓哉 チョンに敗れ2週連続準V  (20時17分)

柴原瑛菜/ジョイント組 決勝進出 (16時07分)

「もう決勝で負けたくなかった」 (12時07分)

18年ぶりチャレンジャー大会決勝進出 (11時08分)

トゥロターと中川直樹は予選敗退 (10時03分)

連続Vで史上6組目の偉業達成 (9時07分)

世界1位 圧巻の強さで初優勝 (7時57分)

【動画】19歳メンシクがジョコビッチ撃破でV、優勝の瞬間 (0時00分)

3月29日

ワウリンカ 40歳誕生日 白星逃す (20時07分)

チリッチ 元トップ10対決制し4強 (18時30分)

国枝慎吾 2連覇&2冠「キツすぎた」 (17時04分)

世界12位 ロシアから豪代表に変更 (15時43分)

【平均40歳以上】男女混合団体戦が開催 (13時49分)

【平日開催】男子シングルス大会 (13時40分)

19歳 決勝でジョコと18歳差対決へ (12時02分)

41歳 国枝慎吾 2連覇&単複2冠 (10時42分)

錦織圭 4年ぶりシードでツアー出場 (9時30分)

ジョコ 100度目V王手「全力尽くす」 (8時28分)

加藤未唯組が金星、決勝進出 (7時21分)

【動画】錦織圭 クレーコートで練習!軽快にストローク放つ (0時00分)

3月28日

楠原悠介/中川舜祐ペア 激闘制しV (21時03分)

19歳の快進撃止め初の決勝へ (19時01分)

36歳チリッチ 第1シード撃破し8強 (17時50分)

国枝慎吾 大会2連覇に王手 (16時08分)

焼き芋貰える!女子ダブルス大会開催 (15時07分)

【経験値アップ】男子ダブルス大会開催 (15時06分)

「大正製薬リポビタン第47回全国選抜高校テニス大会」出場校監督向け熱中症対策セミナーを開催 (13時56分)

激闘制し4強「イライラしないように」 (12時11分)

ワウリンカ 40歳前日に白星で8強 (11時08分)

19歳 初の4強「信じられない」 (9時26分)

女王 完勝で初の決勝進出 (8時38分)

ジョコ フェデラー抜く最年長4強 (7時34分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsコルダ (5時33分)

【動画】女王サバレンカ 圧巻の強さで初V!優勝の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!