国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

BIG3と次世代「何かが変わる」

マッテオ・ベレッティーニ
モンテカルロ・マスターズのベレッティーニ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATP公式サイトは20日、世界ランク10位のM・ベレッティーニ(イタリア)のインタビューを掲載。Big3の現在地と若手選手の躍進について、25歳のベレッティーニの視点から語っている。

>>錦織らバルセロナOP対戦表<<

>>錦織vsガリン 1ポイント速報<<

今季、四大大会に次ぐグレードの「ATPマスターズ1000」では、マイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)を制した24歳のH・フルカチュ(ポーランド)に続き、ロレックス・モンテカルロ・マスターズ(モナコ/モンテカルロ、レッドクレー、ATP1000)では22歳のS・チチパス(ギリシャ)がマスターズ1000初制覇を成し遂げた。

ベレッティーニは自身を含めた若手世代と33歳のN・ジョコビッチ(セルビア)、34歳のR・ナダル(スペイン)、39歳のR・フェデラー(スイス)のBIG3の現在地を比べて語った。

「BIG3だけが優勝しているわけではない、というのはテニス界にとっていいことだと思う。グランドスラムはまだ少し勝つのは難しいかもしれないけどね。でも今後は四大大会も何かが変わっていくと思うよ」

「最終的には何かが起こるはずだ。ロジャー・フェデラー、ラファエル・ナダル、ノヴァーク・ジョコビッチ。彼らの年齢だけがそうするのではなく、僕らの経験の部分もある。若い選手たちは本当に優秀だ。それは僕がより良くなるための助けにもなるね」

現在、世界ランクトップ10にはBIG3とベレッティーニはのほかに世界ランク2位で25歳のD・メドベージェフ、同4位で27歳のD・ティーム(オーストリア)、同5位のチチパス、同6位で24歳のA・ズベレフ(ドイツ)、同7位で23歳のA・ルブレフ、同9位で29歳のD・シュワルツマン(アルゼンチン)がいる。

「彼らと同じレベルになるために自分がしなければならないことはわかっている。彼らは本当に高いレベルでプレーできることをすでに証明しているし、今は選手の数も増え、経験もどんどん積み重ねているんだ」

今シーズンは2月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)に出場したものの、腹筋の負傷により大会途中に棄権していたベレッティーニ。その後の調整が遅れたものの、今週はセルビア・オープン(セルビア/ベオグラード、レッドクレー、ATP250)に第2シードとして参加する。

「けがをしていたから再び戻るのは簡単なことではないけど、自分ができる最高の結果を求めてここに来た。ベオグラードでの試合を楽しみにしているし、今は調子もいい。ここに来れて本当にうれしいよ。うまくやっていきたいと思う」

ベレッティーニはセルビア・オープンの初戦となる2回戦で世界ランク94位のM・チェッキナート(イタリア)と対戦する。

同大会の第1シードはジョコビッチ、3シードはA・カラツェフ、第4シードはD・ラヨビッチ(セルビア)、第5シードはF・クライノビッチ(セルビア)、第6シードはM・フチョビッチ(ハンガリー)、第7シードはJ・ミルマン(オーストラリア)、第8シードはM・キツマノビッチ(セルビア)。上位4シードは1回戦免除のため、2回戦から登場する。

[PR] 男子テニスATPツアー500 バルセロナ
4/19(月)~4/25(日)
WOWOWオンデマンドで配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・錦織撃破「文句ない試合」
・錦織との不平等にジョコ不満
・錦織に「きつい状況」と理解

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2021年4月21日0時30分)

その他のニュース

2月24日

内島萌夏が大坂なおみ抜き日本勢トップ (9時06分)

大会史上初の連覇達成、ツアー7度目V (8時06分)

2月23日

驚異 22戦全勝・42セット連取・V4 (16時07分)

悲願の地元ペアV!ファン大熱狂 (15時04分)

日比野菜緒 世界190位にストレート負け (14時04分)

躍進の世界60位 今季2度目の決勝へ (12時06分)

内山靖崇と綿貫陽介、予選敗退続く (11時05分)

世界31位 逆転勝ちで2連覇王手 (10時04分)

熱戦制しツアー17度目V「最高」 (8時43分)

史上最年少でWTA1000制覇 (7時30分)

2月22日

元サッカー代表、テニスでも代表選出 (15時17分)

快勝で4強、連覇まであと2勝 (13時52分)

逆転勝ちで決勝進出「調子良い」 (11時58分)

世界86位がズべレフ撃破の金星 (10時58分)

ズベレフ 世界86位にまさかの逆転負け (9時56分)

激闘制しツアー17度目V王手 (9時09分)

17歳 史上最年少でWTA1000決勝進出 (7時47分)

2月21日

史上2度目「予選敗者」同士の準々決勝 (18時56分)

メドベージェフ 食中毒で途中棄権 (17時20分)

世界7位ルバキナ 5年ぶりの4強入り (16時00分)

全豪での怪我乗り越え 初の4強 (15時22分)

8度目のマッチポイント取り切り4強 (13時26分)

レーバー杯 今年の顔ぶれが徐々に決定 (11時37分)

ナダル 引退の盟友へ「素晴らしいキャリア」 (10時13分)

敗退「どうすればよかったのか分からない」 (8時14分)

アルカラス下し4強「最高の気分」 (7時27分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!