- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織の張り 3つの流儀とは

錦織圭
錦織圭が使用するラケット
画像提供: tennis365.net
14日、男子テニスの最終戦 Nitto ATPファイナルズ(イギリス/ロンドン、室内ハード)のオフィシャル・ストリンガーを2003年から務めているフランスのラケットスポーツメーカーTecnifibre(テクニファイバー)が取材に応じた。錦織圭のラケットを担当するステファン氏が「ニシコリ スタイル」を語った。

>>錦織vsティーム 1ポイント速報<<

>>錦織らファイナルズ組み合わせ表<<


ストリンギング・ゾーン


テクニファイバーのストリンギング・チームリーダーであるステファン氏は今大会で錦織、K・アンダーソン(南アフリカ)D・ティーム(オーストリア)らのラケットを担当。1本あたり約12分で仕上げ、1時間4本ペースでスケジュールを組んでいる。


(手前から)ステファン氏とマックス氏


ステファン氏は錦織の張りに対する要望は「たくさんある」と口にした。

錦織の張りには3つの流儀がある。

1.オンコート・スタンバイ用に4本を事前準備

当日張りを希望する錦織は、R・フェデラー(スイス)との初戦で7本を張りに出した。5本は同じテンション数(張りの強度)、1本は違うテンション数、もう1本はまた違うテンション数を要望。

試合前ラケットをピックアップする際には、さらに4本をストリンガーへ渡す。その4本はオンコート・スタンバイ用と言われ、錦織が試合中に主審へ張りを依頼した際にステファン氏はATPから指示を受けてすぐに張れるよう準備をしておくためである。

ステファン氏は「他の選手はオンコート・スタンバイ用のラケットをボールボーイに渡すのが通常。でも、錦織の場合は事前に4本ストリンガーに渡しておく。それは『ニシコリ スタイル』だね」と言う。

「事前に7本も張るのに、さらに4本出すのは他にいない。錦織は試合前に4本を預けるため、プライベートのストリンガーではなくオフィシャルストリンギングを利用している」




2.テンション数(張りの強度)

アンダーソンとの第2戦で錦織は縦40-横38を5本、縦39-横37を1本、縦38-横36を1本で依頼していた。

ステファン氏は、錦織が各大会に臨む際は新しいストリンガーやマシンで張るため2・3本を違うテンション数で試し、それに応じて大会での基本のテンション数を決めていると話す。

また、手首の負担を軽減させるため「2015年と、手首のけがから復帰した今年を比べると、今は以前よりテンション数は低くなっている」と明かした。

2015年のATPファイナルズでは縦57-横55だった。

「ここまでテンションを変える選手は過去にいない」とステファン氏は語る。

使用するストリングも錦織は復帰後に変えた。これまでは縦ポリエステル・横ナチュラルだったが、現在は縦ナチュラル・横ポリエステルに変更している。




錦織からのオーダーシート


3.ステンシル
使用するラケットメーカーのステンシルインクをつける際、錦織は薄く塗るのを好む。その理由は、濃く塗ると塗料が固まりボールを打った時にガットが動かなくなるため。スナップバック(動いたガットが元の位置に戻ること)するように薄いステンシルカラーを求めている。




選手たちを支えるストリングの張りに情熱を注ぐステファン氏は、最後にストリンガーのやりがいを語った。

「自分が張ったラケットの選手が勝つことがうれしい。あと、試合が終わって『ありがとう』や『今回のラケットは最高だった』などのコメントをもらうことも喜びだよ」


ステファン氏

Nitto ATPファイナルズは8選手が2グループに分かれてリーグ戦を行い、各グループの上位2名が決勝トーナメントに進出。リーグ戦1位通過者は、もう一方のリーグ戦2位通過者と準決勝で対戦する。

【グループ・グーガ・クエルテン】
(1)N・ジョコビッチ(セルビア) 2勝0敗
(3)A・ズベレフ(ドイツ) 1勝1敗
(5)M・チリッチ(クロアチア) 1勝1敗
(8)J・イズナー(アメリカ) 0勝2敗

【グループ・レイトン・ヒューイット】
(2)R・フェデラー 1勝1敗
(4)K・アンダーソン 2勝0敗
(6)D・ティーム 0勝2敗
(7)錦織圭 1勝1敗

錦織 圭選手を応援しよう!
現在開催中の男子テニスATPワールドツアー「男子テニス Nitto ATPファイナルズ」をWOWOWメンバーズオンデマンドにて配信!

【配信予定】
11月11日(日)~11月18日(日) ※大会第1日目無料配信
■詳細・配信スケジュールはこちら>






■関連ニュース

・ティーム「錦織に呼吸させなかった」
・錦織「やっぱちっちぇーな」
・フェデラー 錦織を称賛「尊敬」

■おすすめコンテンツ

・錦織掲示板
・選手フォトギャラリー
・世界ランキング
・スコア速報
(2018年11月15日19時25分)

その他のニュース

8月9日

大坂なおみ 対戦相手に謝罪 (8時01分)

錦織圭 3ヵ月ぶり復帰戦は黒星 (1時54分)

【1ポイント速報】錦織圭vsカラベリ (0時01分)

8月8日

錦織圭 世界65位で日本勢トップ維持 (16時25分)

22歳 死闘制しマスターズ初V (15時37分)

失意の大坂なおみ 会見欠席 (13時49分)

大坂なおみ 3年7ヵ月ぶりTOP30復帰 (12時37分)

18歳新星 大坂なおみ撃破しV (11時10分)

大坂なおみ 準Vで涙、スピーチは15秒 (9時54分)

大坂なおみ 18歳に逆転負けで準V (9時14分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsエムボコ (7時01分)

西岡良仁 予選勝者に屈し初戦敗退 (6時45分)

伊藤あおい 2大会連続WTA1000初戦突破 (6時00分)

8月7日

錦織圭 エキシビ出場決定 (17時00分)

29歳 ズベレフ撃破で8度目V王手 (15時08分)

大坂なおみ「私も応援して(笑)」 (12時48分)

大坂なおみ 出産後ツアー初V王手 (12時03分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsタウソン (10時10分)

伊藤あおい 2大会連続でWTA1000本戦へ (9時55分)

全米OP賞金 史上最高額に (9時04分)

大坂なおみ 勝てば次戦は初戦免除 (8時24分)

望月慎太郎 マスターズ予選敗退 (7時48分)

8月6日

自己最多タイ・エース20本で初4強 (16時07分)

22歳 最終戦初出場が射程圏内に (14時47分)

大坂なおみら ベスト4出揃う (12時16分)

錦織圭 復帰初戦は世界47位に決定 (11時50分)

穂積絵莉が柴原瑛菜破る番狂わせ (11時04分)

大坂なおみ 全米OPシード入りか (10時58分)

大坂なおみ 出産後初 WTA1000で4強 (9時57分)

望月慎太郎 マスターズ本戦入り王手 (9時43分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsスビトリナ (8時38分)

伊藤あおい 逆転勝ちで本戦王手 (8時17分)

大坂なおみら ジャパンOP出場決定 (7時46分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!