テニスのウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)は15日、男子シングルス決勝が行われ、第12シードの
N・ジョコビッチ(セルビア)が第8シードの
K・アンダーソン(南アフリカ)を6-2, 6-2, 7-6 (7-3)のストレートで破り、2015年以来3年ぶり4度目の優勝を果たした。優勝を決めた直後には、センターコートの芝を3年ぶりに口にした。
>>ウィンブルドン対戦表<<決勝戦、2時間19分で優勝したジョコビッチは優勝賞金225万ポンド(約3億3,400万円)を獲得。表彰式のオンコートインタビューでは「勝てて幸運だった。チームのみんなに感謝」とコメントした。
ジョコビッチは2014・2015年にも芝を食べて優勝の喜びをかみしめていた。この日は「芝の味は最高」と笑顔で語った。
元世界ランク1位のジョコビッチは前哨戦のフィーバー・ツリー・チャンピオンシップス(イギリス/ロンドン、芝、ATP500)で準優勝を飾り、今大会では第21シードの
K・エドモンド(イギリス)、K・カチャノフ、第24シードの
錦織圭、第2シードの
R・ナダル(スペイン)らを破り、2015年以来3年ぶり5度目の決勝進出を決めていた。
一方、敗れたアンダーソンは四大大会初優勝とはならなかった。もしジョコビッチに勝利していると、南アフリカ人男子では大会史上初のタイトル獲得だった。今大会では準決勝で大会史上2番目に長い6時間36分の死闘の末に第9シードの
J・イズナー(アメリカ)を破り、決勝へ駒を進めていた。
ウィンブルドンテニスをWOWOWにて連日生中継。
外出先でもオンデマンド配信で楽しめる!
【配信予定】
2018年7月2日(月)~7月15日(日)
■詳細・放送スケジュールはこちら>

■関連ニュース
・錦織との不平等にジョコ不満・フェデラー「最悪の気分」・6時間半制すも長時間に苦言■おすすめコンテンツ
・錦織掲示板・選手フォトギャラリー・世界ランキング・スコア速報