- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ナダル下し、ベルディヒ初V

テニスのエキシビション Tie Break Tens(タイブレーク・テンズ)は10日にメルボルンで行われ、世界ランク20位のT・ベルディヒ(チェコ)が初優勝を飾り、優勝賞金250,000ドル(約2,700万円)を手にした。

今大会にはN・ジョコビッチ(セルビア)R・ナダル(スペイン)M・ラオニッチ(カナダ)N・キリオス(オーストラリア)D・ティーム(オーストリア)L・プイユ(フランス)、ベルディヒ、L・ヒューイット(オーストラリア)の8選手が参加。

膝の手術から復帰を目指すS・ワウリンカ(スイス)は肩の負傷を理由に直前で棄権し、代わりに前週のブリスベン国際(オーストラリア/ブリスベン、ハード、ATP250)2回戦で復帰を果たしたラオニッチが急遽出場した。

1回戦でキリオス、2回戦でラオニッチを下した32歳のベルディヒは、決勝で世界ランク1位のナダルを10ー5で下して優勝を果たした。一方、31歳のナダルは1回戦でプイユ、2回戦でヒューイットを下しての勝ち上がり。

タイブレーク・テンズはゲームやセットが存在せず、先に10ポイントを勝ち取った選手が勝利。8名による1日完結型のトーナメント形式で、優勝賞金は250,000ドル。

オーストラリアで初開催となったタイブレーク・テンズは、2015年にロンドンで初開催、これまでにウィーンとマドリッドで開催された。

過去の優勝者は以下のとおり。

第1回ロンドン:K・エドモンド(イギリス)

第2回ウィーン:D・ティーム

第3回マドリッド:G・ディミトロフ(ブルガリア)

第4回メルボルン:T・ベルディヒ






■関連ニュース

・ジョコ 半年ぶりの実戦で白星
・デルポ 手術のマレーへエール
・王者ナダル 2018年初戦は黒星

■おすすめコンテンツ

・錦織掲示板
・世界ランキング
・スコア速報
(2018年1月11日7時05分)

オススメ記事
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!