- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

中大 2018年は王座V狙う

中央大学硬式庭球部は6日、監督の北澤竜一氏がtennis365.netの独占インタビューに応じ、2017年の振り返りと今季について語った。


北澤竜一氏


Q-2017年を振り返って
ここ数年は中央大学の環境でどうすれば結果が出せるかを考えていました。

特に昨年は限られたスタッフと現状の環境でいかに選手たちが伸びる状態を作るか、今の部員たちにはどんな接し方が結果を出しやすいかを考え実行しました。そのことによって、団体戦、個人戦ともに例年よりも比較的よい結果が出せた年になったと思います。

近年の部員たちはテニスが大好きで、感心するくらいよく練習をしています。その努力を無駄にしないためにも、フィジカルの強化が必須だと感じていました。さらに部員たちに合致する取り組み方法を模索しました。フィジカル強化の必要性を理解させ、そして雰囲気を大切にした楽しくトレーニングを行える環境を用意しました。これによって、如実に成果として表れたと感じています。

また、モチベーションを高めた状態を維持できるように、毎年行われる合宿を沖縄で開催しました。コストを抑えることや管理面で苦労はありましたが、気乗りのしない合宿から『自ら参加する自主性を重んじた合宿』への変化を感じることができました。

最終的には王座出場に一歩届きませんでしたが『来年こそ』という目標設定を明確にできるレベルまでは上がってきたと思っています。


Q-2018年の抱負
前述にもあるように王座優勝はもちろんのことですが、全体の底上げを図りたいです。

団体戦を戦っていても『選手だけが頑張る』というような雰囲気が2017年の敗因でした。そのためには中間層が結果を残し、チーム内でのレギュラー争いが活発化することによって一体感が生まれると思っています。


Q-課題と取り組み
本部会の特徴は『自主的運営自主的管理』をモットーに活動しています。

そのため、他大学に比べて自由な環境であるがゆえに自らで向上したいという想いを持つことが大切です。その反面、努力を怠ることが容易にできてしまう環境でもあります。そのような環境の中で『日本一を目指す』チームに所属する一人ひとりが『存在することのメリット』を常に意識するよう指導しています。

チームのあらゆる面において、選手、サポーター、応援、一年生の仕事等の様々な役割がありますが、一人ひとりがチーム内に『絶対にいなければならない存在』になるよう心がけることがチーム力の向上につながると考えています。

また、個々の活動としては海外を含めチャレンジャーやフューチャーズ等の国際トーナメントに挑める環境を整え、学生大会にとどまらないスケールの大きい選手育成に尽力したいと思っています。

2018年はチーム一丸となって全日本大学王座決定戦を優勝を本気で狙っています。






■関連ニュース

・大和田秀俊が古田伊蕗下しV
・望月が全日本選手権8強へ
・望月がフューチャーズ初V

■おすすめコンテンツ

・錦織掲示板
・世界ランキング
・スコア速報
(2018年1月9日17時50分)

オススメ記事
その他のニュース

10月20日

園部八奏、内島萌夏と「当たれたら」 (20時33分)

内島萌夏 初戦が元全豪OP女王に変更 (20時15分)

内島萌夏/園部八奏ペア 東レPPO敗退 (18時46分)

世界10位 アキレス腱完全断裂で手術へ (15時49分)

世界9位 逆転V、勢いそのまま東京へ (14時56分)

大坂なおみら 最新日本勢世界ランク (13時48分)

渡邉栞太と駒田唯衣、全仏Jr出場決定 (12時43分)

新婚オジェ 激闘制し8度目ツアーV (11時36分)

完勝で初Vもまさかの謝罪 (10時30分)

望月慎太郎 初のTOP100入り (10時01分)

メド 激闘制し2年5ヵ月ぶりツアーV (8時07分)

10月19日

ヒンギス/小田凱人ペアが勝利 (19時28分)

「日本が大好き」東レPPO予選突破 (18時16分)

激闘制しジャパンOP初優勝 (15時12分)

メド 2年5ヵ月ぶりV王手 (14時53分)

ジョコ 18度目の最終戦出場権獲得 (13時54分)

アキレス腱が「ポンッ」長期離脱か (11時35分)

シナー 2連覇達成でまた9億円獲得 (9時45分)

10月18日

東レPPO予選、日本勢は全敗 (19時58分)

ジャパンOP 決勝カードが決定 (17時27分)

東レPPOテニス2025 詳細【賞金・出場選手・日程・ドロー】 (16時37分)

内島萌夏 まさかの相手、東レPPO組合せ (15時17分)

大坂なおみ 負傷で東レPPO欠場 (14時38分)

シャポ 世界243位に辛勝で4強 (13時51分)

太腿負傷もウィナー量産で逆転勝ち (11時38分)

メド 4強で最終戦への可能性高める (10時17分)

島袋将 第2シードに完勝し4強 (9時10分)

シュワルツマンが結婚を発表 (8時07分)

【動画】オジェ アリアシム 結婚後初V!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】ルード 圧巻のプレーで優勝!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】メドベージェフ 2年5ヵ月ぶりツアーV!勝利の瞬間! (0時00分)

10月17日

望月慎太郎 惜しくも4強逃す (20時56分)

ジャパンOP女子 4強出揃う (20時29分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsミケルセン (20時00分)

大坂なおみ「全力でプレーできない」 (18時36分)

二宮真琴組 ジャパンOP決勝進出ならず (14時30分)

アルカラスとシナー 9億円かけ対戦へ (12時19分)

上地結衣 左手痛めジャパンOP棄権 (11時00分)

大坂なおみ ジャパンOP準々決勝を棄権 (10時02分)

【中止】大坂なおみvsクリスティアン (7時02分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!