- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

マレー 23歳ティエムに敗れる

男子テニスのバルセロナ・オープン・バンコ・サバデル(スペイン/バルセロナ、レッドクレー、ATP500)は29日、シングルス準決勝が行われ、第1シードのA・マレー(英国)は第4シードのD・ティエムとの死闘に2-6, 6-3, 4-6のフルセットで敗れて大会初の決勝進出とはならなかった。

>>バルセロナOP対戦表<<

第1セット、マレーは第1・5ゲームでブレークを許し、序盤から苦しい展開が続く。第6ゲームでブレークバックに成功するも、ティエムの多彩な攻めを前にその後もサービスをキープすることが出来ずこのセットを落とす。

第2セット、なんとか食らいつくマレーだったが、攻撃の手を緩めないティエムを前に試合は防戦一方に。しかし、鉄壁の守備でティエムからミスを誘い出して第8ゲームでこの試合初のブレークに成功し、続く第10ゲームをキープしてセットカウント1-1に。

ファイナルセット、徐々にプレーの質を上げたマレーは第1ゲームでブレークに成功したが、直後の第2ゲームでブレークバックを許す。その後も両者譲らぬストローク戦となり、互いに2ブレークずつで試合が進んだが、最後は第10ゲームでブレークを許して力尽きた。

マレーは今大会、出場招待を受け入れて急遽トーナメントに参戦。前週のモンテカルロ・ロレックス・マスターズ(モナコ/モンテカルロ、レッドクレー、ATP1000)で早期敗退したこともあり、クレーコートでの調整のためにベスト8進出を果たした2012年以来5年ぶりの出場を決断した。

初戦の2回戦では、対戦予定だったB・トミック(オーストラリア)が背中の負傷を理由に棄権したため、労せずベスト16に進出。3回戦では第16シードのF・ロペス(スペイン)、準々決勝では第10シードのA・ラモス=ヴィノラスを相手に苦戦しながらも勝利をおさめてベスト4まで勝ち上がっていた。

一方、マレーから初勝利をあげた世界ランク9位のティエムは、決勝で第3シードのR・ナダル(スペイン)と世界ランク84位のH・セバリョス(アルゼンチン)の勝者と対戦する。リオ・ オープン(ブラジル/ リオデジャネイロ、レッドクレー、ATP500)に続く今季2勝目、キャリア通算9度目の優勝を狙う。

>>ナダルvsセバリョス 1ポイント速報<<






■関連ニュース■ 

・フェデラーとナダル 再び激突
・マレー シャラポワ「処分当然」
・マレー 結婚指輪でゲン担ぎ
(2017年4月29日23時11分)

ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!