- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ハレプ「驚く環境」で初V

女子テニスツアーのロジャーズ・カップ(カナダ/モントリオール、ハード、プレミア5)は31日、シングルス決勝戦が行われ、世界ランク5位で第5シードのS・ハレプ(ルーマニア)が第10シードのM・キーズ(アメリカ)を7-6 (7-2), 6-3のストレートで下し、大会2度目の決勝進出で初優勝を飾った。

昨年の同大会はトロントで行われ、その時も決勝戦へ勝ち進んだハレプだったが、暑さのために試合続行が出来なくなり途中棄権を余儀無くされ、タイトル獲得には至らなかった。

この日の決勝戦では、ルーマニアの国旗の色である黄色と緑を身にまとったルーマニア人ファンが多数詰め掛け、国旗を振るなどハレプへ声援を送っていた。

「ここモントリオールはとても好きな街。たくさんのルーマニア人が応援に来てくれて、地元で試合をしているかのようだった。毎日、たくさんの人が応援に来てくれた。そして驚くような環境の中で試合をすることが出来た。」

「アナウンスをしてくれた人も、2つルーマニア語を使ってくれたから、よりモチベーションが沸いてきた。」と語るハレプは、大会後に発表される世界ランクで3位へ浮上することが決まっている。

ハレプはこれが今季3度目の優勝で、キャリア14度目のタイトルとなった。さらに、M・ニクルスク(ルーマニア)と組んだダブルスでも決勝進出を果たしており、2000年のM・ヒンギス(スイス)以来となるシングルスとダブルスのダブル優勝を狙ったが、ダブルスでは準優勝に終わった。

2週間前に母国ルーマニアのブカレストで行われた大会では、他を圧倒して優勝を飾っている。

1976年に開催されたモントリオール・オリンピックの40周年を祝う記念式典が先週執り行われ、ハレプもそれに参加していた。その式典には、器械体操で当時10点満点を連発し、ルーマニアを代表する世界的なアスリートとなったナディア・コマネチも姿を表していた。

「ここへ着いてすぐに、彼女(コマネチ)のためにその式典へ向かった。彼女と会ったこともモチベーションを高めてくれた。彼女が活躍した40年後に、こうしてここで優勝できたのはとても嬉しいこと。ルーマニアにとっても最高のことだし、それが出来て自分も満足している。」とハレプは気持ちを明かしていた。

暖かい日差しが降り注ぐ中で行われた決勝戦だったが、この日のキーズは武器である強烈なファースト・サービスが思うように入らず、ハレプが得意とするストローク戦へ持ち込まれてしまった。21歳で世界ランク10位のキーズは1時間16分で敗れ、準優勝に終わった。

「これまでのように、良いサービスが打てなかった。試合を通してそうだった。出だしはちょっとプレッシャーを掛けることが出来ていた。ちょっと下がって安全なボールを返しておけば良かったと思うような場面もいくつかあった。攻め急ぎ過ぎてしまったかも知れない。」とキーズは試合を振り返った。

3回戦でV・ウィリアムズ(アメリカ)を下して勝ち上がっていたキーズは、週明けに発表される世界ランクで自己最高位に並ぶ9位へと浮上する。

「大会自体では、とても良いプレーが出来たと感じている。」と語るキーズは、ヴィーナスらと共にリオ・オリンピックへ向かう。

オリンピック欠場を決めているハレプは期間中を休養に当て、今回の優勝を数日の間だけ祝い、次に出場するシンシナティ大会へ向けて準備に入ると今後について語っていた。

(STATS - AP)






■関連ニュース■ 

・ハレプ欠場、土居相手変更
・大坂 なおみ 格上ハレプに挑戦
・ハレプ「人生で最高の1日」
(2016年8月1日13時03分)

その他のニュース

2月23日

驚異 22戦全勝・42セット連取・V4 (16時07分)

悲願の地元ペアV!ファン大熱狂 (15時04分)

日比野菜緒 世界190位にストレート負け (14時04分)

躍進の世界60位 今季2度目の決勝へ (12時06分)

内山靖崇と綿貫陽介、予選敗退続く (11時05分)

世界31位 逆転勝ちで2連覇王手 (10時04分)

熱戦制しツアー17度目V「最高」 (8時43分)

史上最年少でWTA1000制覇 (7時30分)

2月22日

元サッカー代表、テニスでも代表選出 (15時17分)

快勝で4強、連覇まであと2勝 (13時52分)

逆転勝ちで決勝進出「調子良い」 (11時58分)

世界86位がズべレフ撃破の金星 (10時58分)

ズベレフ 世界86位にまさかの逆転負け (9時56分)

激闘制しツアー17度目V王手 (9時09分)

17歳 史上最年少でWTA1000決勝進出 (7時47分)

2月21日

史上2度目「予選敗者」同士の準々決勝 (18時56分)

メドベージェフ 食中毒で途中棄権 (17時20分)

世界7位ルバキナ 5年ぶりの4強入り (16時00分)

全豪での怪我乗り越え 初の4強 (15時22分)

8度目のマッチポイント取り切り4強 (13時26分)

レーバー杯 今年の顔ぶれが徐々に決定 (11時37分)

ナダル 引退の盟友へ「素晴らしいキャリア」 (10時13分)

敗退「どうすればよかったのか分からない」 (8時14分)

アルカラス下し4強「最高の気分」 (7時27分)

2月20日

17歳が世界2位撃破、初の4強 (21時56分)

ズべレフ8強「持ち直せた」 (20時00分)

世界1位の有本尚紀と佐藤政大が2連覇 (19時07分)

世界2位シフィオンテク 8強入り (17時42分)

世界1位 ストレート負けで3回戦敗退 (16時30分)

ジョコ破った世界35位 激闘制し8強 (15時56分)

ストーカーにパニック「つらい経験」 (14時04分)

アルカラス 猛攻退け8強入り (13時14分)

44歳ヴィーナス、18歳新星らにWC (11時00分)

マイアミOP 大坂・内島ら出場選手一覧 (10時28分)

マイアミOP 西岡・錦織ら出場選手一覧 (8時26分)

ベルダスコ引退 ジョコと最後まで笑顔 (7時30分)

【動画】ルブレフ 17度目のツアー制覇!優勝の瞬間、両手突き上げる! (0時00分)

【動画】17歳アンドレーワ 史上最年少でWTA1000制覇!優勝の瞬間、誇らしげな表情 (0時00分)

【動画】世界2位ズベレフ撃破の金星!世界86位コメサナ 勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!