高校日本一を決める大会、第38回全国選抜高校テニス大会(福岡・博多の森テニス競技場/砂入り人工芝)は大会3日目の23日、男子団体3回戦が行われ、西宮甲英(兵庫)が京都外大西(京都)を3-2で下し、準々決勝へ進出した。
>>男子 組み合わせ表<<>>女子 組み合わせ表<<
京都外大西の石川尚毅/ 三好悦史組

握手をする
白藤成と塩井岳

西宮甲英の羽澤慎治

京都外大西の石島結友
西宮甲英は準々決勝で、大分舞鶴(大分)を下した大成(東京)と対戦する。
昨年の高校日本一の座をかけたインターハイで西宮甲英は初出場で全国制覇の快挙を成し遂げている。
【西宮甲英(兵庫) 3-2 京都外大西(京都)】
[シングルス1]
清水悠太 8-3 松田龍樹
[ダブルス1]
市川凌輔/ 加藤大地 8-6 石川尚毅/ 三好悦史
[シングルス2]
白藤成 2-8 塩井岳
[ダブルス2]
溝辺慶師/ 大島佳宮 2-8 市川和樹/ 藤本達朗
[シングルス3]
羽澤慎治 8-2 石島結友
団体戦の3回戦からは8ゲームマッチで行われ、勝敗が決まった時点で打ち切りとなる。
今大会は21日から25日に団体戦、23日から26日に個人戦が行われる。団体戦はダブルス2本、シングルス3本の計5試合のうち3勝した高校が勝ち上がる。
また個人戦の優勝者は全米オープン・ジュニアの予選出場資格が与えられる。


■関連ニュース■
・柳川が昨年V四日市工に勝利・西宮甲英が日大三下し3回戦・男子団体戦2日目結果