- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

マレー 八百長に言及

テニスのグランドスラムである全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード)は大会2日目の19日、男子シングルス1回戦が行われ、第2シードのA・マレー(英国)がA・ズヘレフを6-1, 6-2, 6-3の快勝で退け、大会初優勝へ向けて幸先の良いスタートを切った。

>>全豪オープン対戦表<<

大会初日の18日に、BBCやバズフィード・ニュースから、トップ選手の試合において八百長があったことを証明する秘密の文書が明らかになったと報じられた。

その報告によると、トップ50以内の選手16名が、試合の結果から疑いをかけられ、再三に渡って腐敗防止委員会に警告を与えられていたというもの。そのうちの半数が、今年の全豪オープンに出場していると語っていた。選手の個人名は明らかにされていない。

そのことを問われたマレーは「より良い説明をするために、テニスで証明するしかないと思う。選手はニュースなどを読まない方が良い。このようなことには積極的にならなければいけない。記事を読んだり、テレビやラジオでの報道を聞くより、選手同士で話し合うべき。」と自らの考えを話した。

マレーはR・フェデラー(スイス)N・ジョコビッチ(セルビア)と同様、テニスの統括機関は八百長などの可能性により戦うべきだと感じている。

また全豪オープンも含め、大会のスポンサーが賭け事の関連会社のために「ちょっと偽善者的になっている」のではとも語っていた。

出産を終え、コーチとしてチームに加わったA・モレスモ(フランス)と共に今大会へ臨んでいるマレーは、全豪オープンで過去に4度決勝進出を果たしているものの、そのいずれもジョコビッチに敗れている。

そして、妻が第一子の出産を控えているため、もし今大会中に出産を迎えたら、大会を途中で棄権してイギリスのロンドンへ帰国する意思を明かしていた。

(STATS - AP)






■関連ニュース■ 

・フェデラー 八百長に憤り
・ジョコ 八百長の誘いあった
・錦織ブロックのシード敗退
(2016年1月20日7時41分)

その他のニュース

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビッグサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!