- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

【速報】セリーナ 5年ぶり6度目V

テニスのグランドスラム、全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、賞金総額15,561,973ドル)は31日、女子シングルス決勝が行われ、第1シードのS・ウィリアムズ(アメリカ)が第2シードのM・シャラポワ(ロシア)を6-3, 7-6 (7-5)のストレートで下し、同大会5年ぶり6度目の優勝、さらに同大会での女子最年長優勝記録を更新した。

両者は今回が19度目の対戦となり、セリーナはシャラポワとの対戦成績を17勝2敗とさらに大きくリードし、今回の勝利でセリーナは、シャラポワに16連勝となった。

この試合、第1ゲームからシャラポワのダブルフォルトでブレークに成功したセリーナは、ゲームカウントを3-1とリードする。第1セットの第6ゲームでは、雨のために一時試合は中断となるも屋根を閉めて再開。

セリーナは体調不良で時折苦しそうな表情を見せたが、強烈なサービス、ストロークでシャラポワを圧倒。このセットだけで3度ブレークに成功したセリーナが、シャラポワに1度ブレークを許すも第1セットをゲームカウント6-3で先取する。

第2セットでは、両者ポイントを取るたびに叫び、白熱したラリー戦が繰り広げられ、このセットだけで14本のサービスエースを決めたセリーナだが、両者サービスキープが続いてタイブレークへ突入。最後はセリーナがワイドにサービスエースを決め、タイブレークをものにして優勝を決めた。

女王セリーナは、過去同大会で2003年に初優勝を飾り、その後は2005・2007・2009・2010年と5度のタイトル獲得を果たした。昨年は4回戦でA・イバノビッチ(セルビア)に敗れてベスト8進出を前に姿を消していた。今回は2010年以来、5年ぶり6度目の優勝を手にした。

《優勝候補セリーナが番狂わせに見舞われる》

今回優勝したことにより33歳のセリーナは、昨年優勝したN・リー(中国)の当時31歳の記録を抜いて同大会でオープン化以降の最年長女王となった。

さらに、今回がグランドスラム19勝目となったセリーナは、オープン化以降ではM・ナブラチロワ(アメリカ)C・エバート(アメリカ)を越えて歴代2位となるグランドスラム優勝回数となり、セリーナの上には歴代1位で22度の優勝を誇るS・グラフ(ドイツ)だけとなった。

一方、セリーナに敗れた世界ランク2位のシャラポワは、セリーナに最後に勝利したのが2004年の最終戦で、今回は粘りを見せるも10年ぶりの勝利とはならず、セリーナに16連敗となった。

過去同大会では、2008年に初優勝を飾っており、今回は7年ぶり2度目の優勝を狙うもセリーナに敗れて準優勝に終わった。




■関連ニュース■ 

・セリーナ シャラポワを警戒
・セリーナ決勝 挑戦跳ね除ける
・セリーナ「最高のプレーをする」


■最新ニュース■ 

・錦織 自身初3連覇達成なるか
・国枝 慎吾 単複3連覇で8度目V
・ジョコビッチ「1番の違いだった」


■最新動画■ 

・錦織 圭vsフェレール【ツアー最終戦】
・ジョコビッチvsワウリンカ【ツアー最終戦】
(2015年1月31日19時36分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

9月9日

大坂なおみ 日本代表戦を欠場 (17時24分)

日本vsドイツ 錦織圭ら両国に選手変更  (16時20分)

バナナ貰える!団体戦が開催 (16時18分)

ボール貰える!団体戦が開催 (16時06分)

38歳ジョコビッチ 世界4位に浮上 (10時34分)

大坂なおみ 最終戦出場に可能性 (9時48分)

世界7位 今季終了でジャパンOPも欠場 (7時59分)

9月8日

内田海智 接戦の末に惜しくも準V (18時49分)

錦織圭 世界93位に後退、欠場続く (18時12分)

大坂なおみら 日本勢世界ランク (17時12分)

錦織圭 デ杯・ジャパンOP欠場 (16時22分)

内山靖崇 ストレート負けで準V (13時34分)

アルカラスとシナー 四大大会を支配 (12時41分)

大坂なおみ 全米OP4強でTOP15復帰 (11時44分)

【40歳以上限定】ダブルス大会開催 (11時35分)

【平日】シングルス大会開催 (11時33分)

【40歳以上限定】混合ダブルス大会開催 (11時32分)

全米OP2度目V「夢のよう」 (10時35分)

全米OP連覇ならず「僕より彼が上」 (9時27分)

連覇逃し1年3ヵ月ぶり世界2位に陥落 (7時40分)

四大大会6勝目で世界1位返り咲き (7時16分)

アルカラス 頂上決戦制し全米OP優勝 (6時31分)

【1ポイント速報】シナーvsアルカラス (5時59分)

小田凱人「車いすテニスで億稼ぐ」 (5時51分)

9月7日

全日本ジュニアU18 優勝者決定 (12時42分)

全日本ジュニアU16 優勝者決定 (12時31分)

1年ぶり四大大会V「乗り越えた」 (10時14分)

四大大会で2大会連続準V「辛い」 (8時17分)

全米OP連覇「今年は大変だった」 (7時40分)

世界1位 全米OP2連覇達成 (6時52分)

【1ポイント速報】サバレンカvsアニシモワ  (5時13分)

上地結衣 逆転勝ちでV「苦戦した」 (5時01分)

小田凱人 快挙V「想像していた」 (4時17分)

小田凱人 男泣き、死闘制し偉業達成 (2時52分)

小田凱人 生涯ゴールデンスラム達成 (2時21分)

上地結衣 8年ぶり全米OP制覇 (1時43分)

【1ポイント速報】小田凱人vsフェルナンデス (0時01分)

9月6日

決勝は再びシナーとアルカラス (13時55分)

シナー 17年ぶり全米OP連覇に王手 (11時57分)

ジョコ「来年も全ての四大大会に」 (9時10分)

【1ポイント速報】全米OP男子準決勝  (8時25分)

小田凱人 四大大会複で悲願の初V (7時45分)

松岡星空 全米OP車いすJr複V (7時31分)

アルカラス ジョコ破り全米OP決勝へ (6時46分)

ジョコビッチ 全米OP決勝進出ならず (6時42分)

上地結衣 10度目の全米OP決勝進出 (6時24分)

小田凱人 生涯ゴールデンスラム王手 (5時13分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!