- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

奈良くるみ「ダブルス勉強になる」

女子テニスツアーの東レ・パンパシフィック・オープン(日本/東京、ハード)は15日にダブルス1回戦が行われ、青山修子(日本)/ 奈良くるみ(日本)組は第2シードのR・コップス=ジョーンズ(アメリカ)/ A・スピアズ(アメリカ)組に1-6, 3-6のストレートで敗れ、ベスト8進出とはならなかった。

1番コートで行われたこの試合、会場は満員で立ち見も出るほどだった。

青山修子/ 奈良くるみ組は2度のブレークに成功するも、コップス=ジョーンズ/ スピアズ組から6度のブレークを許し1時間7分で敗れた。

試合後の会見で青山修子と奈良くるみは以下の質問について答えている。

・タフな対戦相手でしたが、二人(青山修子と奈良くるみ)のコンビネーションはどうだったか
青山修子「ファーストセット最初の2ゲームでチャンスがあったのですが、相手のプレーが良く、そこで勢いに乗れたらと思っていたのですがスピードがあり、自分のペースではなく、ついていくのが精一杯でした。もう少しバリエーションを増やして相手のミスを誘えればよかった。」

奈良くるみ「USオープンよりは上手く出来た部分がありました。序盤からついていけば流れが変わっていたかもしれない。私がまだまだダブルスの動きが出来ていなくて、もう少し青山さんのボレーを引き出せるストロークを作っていきたかったですが相手の早い展開の前に出来なかった。」

・全米オープンよりどこが良くなっているか、第2セットどこを改善したか
青山修子「USオープンの時は自分が前で動いていかなければ行かないと思いすぎて、いいプレーが出来なかった。今回はしっかり自分たちでやる事を決めてポジションを取っていくことができたので良くなってきた。」

「第2セットは相手のリターンの特徴をお互いに意識できて狙うところを決めていた。第1セットよりフォーメーションを多くして、相手のリターンの質を下げることが出来た。」

奈良くるみ「ダブルスの試合数をこなせていないのでUSオープンでは自分がプレーしていても居心地が悪かったが、今日はその時よりやる事が明確になっていた。リターンに関してはシングルスもそうですけどサーブで相手を押せない分、『その次のボールで』という組み立てを考えています。シングルスよりダブルスの方が先のことを読まないといけないということが勉強になりました。」

・ペアの役割として明確になった部分とは
青山修子「前にいる時はなるべく早めにポーチに出る。サービスゲームでは奈良選手にストロークをお願いするより、奈良選手も前に出て動きを見せるということを意識しました。」

奈良くるみ「リターンやストロークで組み立てをするというのが私の役目だと思う。だけどまだまだリターンのバリエーションが少なかったと思いました。」と答えた。

また奈良くるみはシングルス本戦出場が決まっており、対戦相手となる第8シードのC・スアレス・ナバロ(スペイン)について「ものすごくフォアハンドがカッコいい選手で、参考にしていて映像もよく見ているので、対戦がすごい楽しみです。自分がフォアハンドをマネしているくらいなので似ているところはでてくると思いますけど、自分の方が中に入る機会を多く作っていけば良い展開になると思います。」と対戦について意気込んでいた。

奈良くるみとスアレス・ナバロのシングルス1回戦は16日、センターコート3試合目に行われる予定となっている。

《【東レPPO】15日より本戦開幕、当日券発売中!》


■関連記事■ 

・32歳波形 純理 20歳の若手下す
・穂積 絵莉 フルセット戦を制す
・江口 実沙 本戦初出場に王手
・クルム伊達 初戦はアザレンカ
・東レ ヒンギスがダブルス出場


■関連動画■ 

・ダブルスの祭典が開催!高度な技術に観客も熱狂!
・フェデラーが完璧なプレーでラオニチに圧勝!
(2014年9月15日21時09分)

その他のニュース

10月2日

坂本怜 ストレート負けで初戦敗退 (22時45分)

【1ポイント速報】 上海マスターズ 日本勢 1回戦 (21時03分)

西岡良仁、連敗脱し「良い流れ」 (19時23分)

世界3位 快勝で3年連続4強入り (18時22分)

加藤未唯ペア 快勝で4強入り (16時26分)

トゥロター、マスターズ初白星ならず (15時23分)

全員に賞品!人気ブランドコラボの団体戦 (13時53分)

40歳ワウリンカ 初戦突破ならず (11時33分)

フェデラー 殿堂入り候補に (11時08分)

世界2位 8強入り逃す (9時50分)

10月1日

錦織圭も陥落で日本勢トップ100不在に (23時16分)

チリッチ 3年ぶりジョコと対戦へ (20時53分)

西岡良仁 14ヵ月ぶりマスターズ白星 (18時36分)

ジョコ・ナダルに次ぐ記録でV (17時32分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsシェフチェンコ (17時27分)

シナー 19歳に圧勝し21度目ツアーV (16時33分)

モンフィス 来季での引退を表明 (16時11分)

負傷の選手に警告「全力尽くしてない」 (11時53分)

シナー 3年連続の決勝進出 (10時28分)

テニス好きの新常識「コンディショニング」、もう始めてる? (10時01分)

坂本怜 マスターズ2度目の本戦入り (9時27分)

東京Vアルカラス 上海は欠場 (8時19分)

9月30日

ジャパンOP制覇 アルカラス「名誉」 (22時31分)

アルカラス 東京でV「また来年」 (21時17分)

アルカラス 圧巻のジャパンOP初V (19時48分)

【1ポイント速報】アルカラスvsフリッツ (18時00分)

柚木武「準優勝で悔しいと思える」 (16時56分)

柚木武組 ジャパンOP準優勝 (15時44分)

【1ポイント速報】柚木武組 ジャパンOP決勝 (14時00分)

西岡良仁 日本勢対決制し本戦王手 (10時47分)

大坂出場!東レPPO観戦チケットプレゼント (10時37分)

【動画】トゥロター 初戦敗退、試合終了の瞬間 (0時00分)

9月29日

アルカラス 決勝でリベンジ期す (21時57分)

アルカラス 逆転勝ちでジャパンOP決勝へ (20時20分)

【1ポイント速報】アルカラスvsルード (18時10分)

世界5位 3年ぶりジャパンOP決勝進出 (17時51分)

柚木武 初のツアー決勝進出「嬉しい」 (17時44分)

柚木武ペア ジャパンOP決勝進出 (15時59分)

小田凱人「ATPの選手に勝ちたい」 (14時27分)

【1ポイント速報】柚木武/ボパンナ組 ジャパンOP準決勝 (14時19分)

小田凱人 圧勝も「もっと強くなる」 (12時58分)

小田凱人 圧勝でジャパンOP3連覇達成 (12時11分)

【1ポイント速報】小田凱人vs荒井大輔 (11時04分)

【動画】試合を決めたチリッチの強烈フォアハンドウィナー (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!