- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ウォズニアキ 途中棄権で決勝へ

テニスのグランドスラムである全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード)は5日、女子シングルス準決勝が行われ、元世界ランク1位で第10シードのC・ウォズニアキ(デンマーク)がノーシードのS・ペン(中国)と対戦し、7-6 (7-1), 4-3としたところでペンが足の違和感を訴え、途中棄権を申し入れたため、ウォズニアキが大会5年ぶり2度目の決勝進出を決めた。

両者は今回が7度目の対戦となり、ウォズニアキはペンとの対戦成績を6勝1敗とさらにリードを広げた。

この試合、第1セットの第7ゲームでペンが先にブレークに成功。その直後にウォズニアキがブレークバックに成功した。その後も両者1度ずつブレークに成功し、タイブレークに突入。ラリーの応戦となっていたが、最後はウォズニアキが7ポイント連取でこのセットを先取する。

第2セット、ペンは時折足の付け根をおさえるような仕草を見せていたが、第2セットのゲームカウント3-4の時点でペンが足の違和感を訴え、1人で立てなくなった。

メディカルタイムアウトを取ったペンは、1度コートをあとにするもコートに戻ってくる。なんとか立てるようになるも、走ってボールを追うことが出来ず、再びコートに倒れこんでしまう。トレーナーと共にウォズニアキもペンの元へかけよって支えたが、最後は車イスで運ばれて無念の途中リタイヤとなった。コートをあとにしたペンには観客から拍手が送られた。

試合後のインタビューでウォズニアキは「最後まで(ペンと)競り合って自らの力で勝ち上がりたかったんですけど、彼女が過酷な環境で体調がよくなかったのは本当に可哀想です。お大事にしてほしいです。」と途中棄権となったペンについてコメントした。

決勝でウォズニアキは、第1シードのS・ウィリアムズ(アメリカ)と第17シードのE・マカロバ(ロシア)の勝者と対戦する。

過去同大会でウォズニアキは、2009年の決勝でK・クレイステルス(ベルギー)に敗れるも準優勝を飾っており、今回は5年ぶり2度目の決勝進出を果たした。

今大会では1回戦でM・リバリコワ(スロバキア)、2回戦でA・サスノビッチ(ベラルーシ)、3回戦で第18シードのA・ペトコビッチ(ドイツ)を下し、4回戦では今年の全仏覇者で第5シードのM・シャラポワ(ロシア)を破り、準々決勝で第13シードのS・エラーニ(イタリア)に勝利しての勝ち上がりとなった。

一方、ペンはダブルスで好成績を残しており、グランドスラムでは今年の全仏オープンと昨年のウィンブルドンでタイトルを飾っている。

今大会は2回戦で第4シードのA・ラドワンスカ(ポーランド)、3回戦は第28シードのR・ビンチ(イタリア)、4回戦で第14シードのL・サファロバ(チェコ共和国)を破って勝ち上がり、準々決勝でB・ベンチッチを下してシングルスではグランドスラム初のベスト4進出を決めた。今回はグランドスラム初の決勝進出を狙うも、最後は足の違和感を感じ1人で立てなくなり、無念のリタイヤとなった。

(コメントはWOWOWから抜粋)

《ウォズニアキ選手、東レPPOテニス2014にエントリー!詳しくはこちらから》




■関連記事■ 

・第1シード 混合複で初優勝飾る
・ヒンギス「かなりの時間経った」
・クルム伊達組 第4シードは破れず
・上地 結衣 GS4大会連続優勝狙う
・セリーナ 快勝で6年連続4強


■関連動画■ 

・錦織と激戦を繰り広げたラオニチが語る躍進の理由!
・ツォンガが復調!ツアー屈指のフォアでディミトロフを圧倒!
(2014年9月6日6時01分)

その他のニュース

10月9日

東レPPO 前年女王が欠場 (12時06分)

世界1位 逆転勝ちで無敗維持 (11時09分)

【告知】望月慎太郎vsジャケ (10時07分)

メド 死闘制し3度目の正直 (9時10分)

10月8日

【結果一覧】山﨑純平ら 全日本男子8強 (21時52分)

【全日本女子】岡村恭香ら 8強出揃う (21時00分)

大坂なおみ ストレート負けで2回戦敗退 (19時34分)

ジャパンOP 17歳園部八奏らにWC (18時59分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsノスコバ (18時00分)

内島萌夏 世界3位に完敗で2回戦敗退 (16時14分)

元Jr世界1位の園部八奏 プロ転向 (16時05分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsガウフ (15時17分)

ダニエル太郎 世界304位に屈す (14時34分)

望月慎太郎 快勝で初戦突破 (12時54分)

世界204位 快進撃でマスターズ8強 (11時26分)

ジョコ 史上最年長でマスターズ8強  (9時41分)

10月7日

【結果一覧】白石光ら 全日本初戦突破 (19時49分)

【全日本女子】吉本菜月が番狂わせ8強 (19時11分)

大坂なおみ 逆転勝ちで初戦突破 (14時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsフェルナンデス (12時00分)

ズベレフ 同じ相手に2連敗 (8時09分)

10月6日

内島萌夏 世界37位下し初戦突破 (22時41分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsワン・シンユ (20時33分)

全日本選手権女子 岡村恭香ら初戦突破 (19時52分)

【結果一覧】全日本選手権 男子開幕 (19時02分)

世界4位破りマスターズ初16強 (18時21分)

バボラ社長 アルカラスに期待「プレーし続けてほしい」 (17時18分)

大坂なおみら 最新日本勢世界ランク (16時52分)

熱戦制しWTA1000で2度目V (14時32分)

シナー まともに歩けず途中棄権 (8時06分)

【動画】大坂なおみ ストレート負けで16強ならず、試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】内島萌夏 ガウフに完敗、試合終了の瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!