- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ナダル欠場「この状況受け入れる」

8月25日から開幕する今季最後のグランドスラムである全米オープンに、前年度チャンピオンで世界ランク2位のR・ナダル(スペイン)が、現在治療を続けている右手首の怪我を理由に欠場する決断を下した事を、月曜日に自身のフェイスブックで明らかにした。

「これまで出場した3年連続で決勝の舞台に進出していた大会である全米オープンに今年は出場出来なくなってしまった事を残念ながらお知らせしなければなりません。」と、ナダルは自身の公式フェイスブックで綴っていた。

続けて 「ファンからの声援や、ナイトマッチなどなど沢山の思い出がある大好きな大会への欠場を決断した今、自分が辛い時間を過ごしている事をきっと理解してくれている事でしょう。この状況を受け入れる以外には、今は何も自分に出来る事はありません。今はただ、またコートに戻った時にベストのプレーが出来るために全力を尽くす事しか出来ません。」と自身の辛い気持ちを明かしていた。

28歳のナダルは、7月29日に故郷であるスペインはマヨルカ島でアメリカのハードコート・シーズンへ向けての練習中に手首を負傷。翌日にはナダル自身が、2・3週間は手首にギプスを装着しなければならない事実を語っていた。そのためにトロントとシンシナティでのマスターズ1000大会の欠場を余儀なくされた事も伝えていた。

全米オープンへの出場を視野に、治療とリハビリに専念していたナダルだったが、この日はその思いも届かず悲しい知らせをする結果となってしまった。

《ナダル怪我の記事はこちら》

これまで前年度チャンピオンが翌年の大会を欠場したのは、1971年のK・ローズウォール(オーストラリア)、2003年のP・サンプラス(アメリカ)、そして2010年のJ・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)で、ナダルはそれに次ぐ4人目となった。

2010年にナダルは、N・ジョコビッチ(セルビア)を下して初めて全米オープンを制した。翌年はジョコビッチに敗れ準優勝だったが、2012年は左膝の怪我から大会を欠場していた。2年ぶりに出場した昨年は決勝戦でジョコビッチを下して2度目の栄冠に輝いていた。

ナダルはこれが自身2度目となるグランドスラムでの連覇を諦めた事になる。2008年にウィンブルドンを初めて制した翌年も膝の怪我のために同大会を欠場していた。

ナダルは今季はこれまで44勝8敗の成績で、史上最多となる9度目の全仏オープンの優勝を含め4度の優勝を飾っている。そんな彼は7月1日に行われたウィンブルドン4回戦で、19歳のN・キリオス(オーストラリア)に敗れて以来コートに立っていない。

ナダルは現在14度のグランドスラム優勝を誇り、それはサンプラスと並んで史上2番目の優勝回数で、史上最多となる17度の優勝を誇るフェデラーの後を追っている。

ナダルの決断から、現在世界ランク1位のジョコビッチに加え、先週の日曜日にシンシナティでのマスターズ1000大会で優勝を飾った過去5度の優勝を持つフェデラーが優勝候補最有力と言われている。


■関連記事■ 

・ナダル優勝の鍵は第3セット「最高に感激」<全米オープン>
・ナダル サポーター着用し練習
・「あの勝利が自信に繋がった」ナダルが全米優勝のきっかけ明かす
・王座奪還に向けナダルが全米に挑む「今大会は鍵となる」<全米オープン>


■関連動画■ 

・華麗な片手バックが武器である天才ガスケを特集!
・手術を乗り越えた21歳トミックが復活優勝!
(2014年8月19日8時08分)

その他のニュース

5月13日

19歳 ストレート勝ちで16強 (16時13分)

トゥロター 今季クレー初白星 (14時53分)

【告知】内島萌夏vsサワンカエウ (12時28分)

「WTA1000」15連勝で8強 (11時32分)

世界7位 思わぬ形で16強「残念」 (10時00分)

シナー 相手転倒も対応に称賛の嵐 (8時24分)

5月12日

伊藤あおい 3年半ぶりクレーは黒星 (23時32分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsカルタル (22時53分)

大坂なおみ撃破、死闘制し嘔吐 (22時14分)

大坂なおみ 死闘の末に8強ならず (20時52分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsスターンズ (18時03分)

日本 初戦はイギリスに決定 (17時54分)

大坂なおみ 次戦の相手スターンズとは (17時11分)

今季最長の死闘で世界10位撃破 (16時07分)

アルカラス 初の16強「大変だった」 (9時58分)

昨年王者ズべレフ 5年連続16強 (8時54分)

5月11日

世界1位 逆転勝ちで16強 (23時16分)

試合後に口論も「それも試合の一部」 (22時10分)

柴原瑛菜 第1シードに屈し準V (20時23分)

坂詰姫野 16歳に屈し準優勝 (17時16分)

激闘の末敗れ今季6度目の初戦敗退 (16時14分)

準V→2回戦敗退で世界ランク急落 (9時14分)

3年ぶり 世界4位以下に陥落 (8時13分)

小堀桃子/清水綾乃ペア 2週連続V (6時39分)

世界1位シナー 出場停止から復帰し白星 (5時52分)

大坂なおみ 逆転勝ちで2年連続16強 (3時30分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsブズコバ (0時51分)

【動画】転倒したデ・ヨングに駆け寄るシナー (0時00分)

5月10日

大坂なおみに追い風?第5シード敗退 (23時45分)

前年女王 まさかの3回戦敗退 (22時35分)

無料体験実施中!新テニススクールオープン (16時12分)

メド 元世界8位にストレート勝ち (15時38分)

チチパス 5連続7度目の初戦突破 (14時27分)

露から国籍変更の相手と握手交わす (12時08分)

ジョコ 主催者推薦で全仏OP前哨戦へ (10時09分)

ズべレフ完勝 2連覇へ好発進 (7時47分)

【動画】大坂なおみ 死闘の末に4回戦敗退… 試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】今季最長3時間44分の死闘!ムーテ 勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!