- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

王者ナダル、今季クレーシーズン初V狙う<ムチュア・マドリッド・オープン男子>

男子テニスツアーのマスターズ大会であるムチュア・マドリッド・オープン男子(スペイン/マドリッド、レッドクレー)が4日から11日にかけて開催される。2日にドローが発表され、前回優勝者で今季クレーシーズン未だ勝利の無いR・ナダル(スペイン)は第1シードとして出場する事が決まった。

今大会は上位8シードまでが1回戦を免除されており、ナダルは2回戦から出場となる。

ナダルの初戦の相手はJ・メルツァー(オーストリア)J・モナコ(アルゼンチン)の勝者と対戦する。

上位シード選手が順当に勝ち進んだ場合、3回戦は第14シードのT・ハース(ドイツ)と対戦となる。ナダルとハースは過去に5度対戦しておりナダルが全勝している。

準々決勝は第6シードのT・ベルディフと対戦を予定しており、ベルディフとは17勝3敗と勝ち越しておりナダルが現在16連勝中。
※今年のソニー・オープン男子でのベルディフの棄権は数に入っていない。

準決勝で第5シードのD・フェレール(スペイン)と対戦予定となっており、フェレールとは21勝6敗とナダルが大きく勝ち越しているが、先日のモンテカルロ・マスターズではストレートで敗れ9度目の優勝を逃した。

《ナダルがフェレールに敗れ準々決勝敗退<モンテカルロ・マスターズ>》

決勝では第2シードのN・ジョコビッチ(セルビア)との対戦の可能性があり、ジョコビッチとは22勝18敗と勝ち越している。

最近のクレーでの対戦は昨年のモンテカルロ・マスターズではジョコビッチがナダルを破り、9連覇という大記録を阻み、ジョコビッチが大会初優勝を果たしている。全仏オープン準決勝では生涯グランドスラムを狙うジョコビッチをフルセットの末に下し4年連続8度目の優勝を果たしている。
また直近の対戦ではジョコビッチが3連勝している。

ジョコビッチは昨年のムチュア・マドリッド・オープンで初戦敗退をしており今回は勝ち上がるだけポイントが上がる。そして昨年、優勝しているナダルが3回戦より前のラウンドで敗退してしまい、ジョコビッチが優勝した場合、ナダルがランキングを下げ、ジョコビッチが1位に返り咲く。

《王者ナダル、陥落の可能性<ムチュア・マドリッド・オープン男子>》

モンテカルロ・マスターズではフェレールに敗れ、バルセロナ・オープン・サバデルではN・アルマグロ(スペイン)に敗れいずれもベスト8としており、クレーでの勝率を9割以上としているナダルが今季クレーで優勝をしていない事に違和感すら覚える中、ぜひとも全仏オープンまでに優勝し、今年もクレーキングとして活躍してもらいたい。

またナダルは2日、同大会のチャリティーイベントに参加。A・マレー(英国)やC・モーヤ、S・ウィリアムズ(アメリカ)、サッカースペイン代表のイケル・カシ―ジャスらとテニスやサッカー、バレーボールを行った。


■関連記事■

《ナダル「自信や闘争心を欠いた」<バルセロナ・オープン・サバデル>》

《ナダル、同胞に敗れてV4逃がす<バルセロナ・オープン・サバデル>》

《好調ナダル、7大会連続決勝へ<ムチュア・マドリッド・オープン男子>》


■関連動画■

《観客の度肝を抜くスーパーショットの数々を大公開!》

《ゴルフ界の巨匠がフェデラーに惚れ込む理由とは?》
(2014年5月3日18時07分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

2月21日

史上2度目「予選敗者」同士の準々決勝 (18時56分)

メドベージェフ 食中毒で途中棄権 (17時20分)

世界7位ルバキナ 5年ぶりの4強入り (16時00分)

全豪での怪我乗り越え 初の4強 (15時22分)

8度目のマッチポイント取り切り4強 (13時26分)

レーバー杯 今年の顔ぶれが徐々に決定 (11時37分)

ナダル 引退の盟友へ「素晴らしいキャリア」 (10時13分)

敗退「どうすればよかったのか分からない」 (8時14分)

アルカラス下し4強「最高の気分」 (7時27分)

2月20日

17歳が世界2位撃破、初の4強 (21時56分)

ズべレフ8強「持ち直せた」 (20時00分)

世界1位の有本尚紀と佐藤政大が2連覇 (19時07分)

世界2位シフィオンテク 8強入り (17時42分)

世界1位 ストレート負けで3回戦敗退 (16時30分)

ジョコ破った世界35位 激闘制し8強 (15時56分)

ストーカーにパニック「つらい経験」 (14時04分)

アルカラス 猛攻退け8強入り (13時14分)

44歳ヴィーナス、18歳新星らにWC (11時00分)

マイアミOP 大坂・内島ら出場選手一覧 (10時28分)

マイアミOP 西岡・錦織ら出場選手一覧 (8時26分)

ベルダスコ引退 ジョコと最後まで笑顔 (7時30分)

2月19日

世界4位 脚負傷→続行も3回戦敗退 (23時18分)

快進撃の18歳下し初戦突破 (21時24分)

ズべレフ 世界69位に辛勝 (19時02分)

日本 BJK杯ファイナル予選 対戦日程 (17時55分)

世界3位 ストレート負けで16強逃す (16時59分)

試合にストーカー現れ選手パニック (16時22分)

メド 逆転勝ちで初戦突破  (15時10分)

世界2位 快勝で5年連続16強 (12時25分)

脚引きずりながらチチパス撃破 (11時12分)

ジョコ撃破「一生懸命努力した」 (9時41分)

錦織圭 ハイレベル下部大会に出場へ (8時42分)

ジョコ 8年半ぶり1回戦敗退 (7時40分)

【動画】激しいラリーの末、パッシングを決めたドレイパー (0時00分)

【動画】ルブレフがデ ミノーに勝利した瞬間! (0時00分)

【動画】レヘチカがアルカラス撃破! (0時00分)

2月18日

世界8位 快勝で初戦突破 (22時55分)

西岡・ズべレフら 躍動の18歳を絶賛 (20時16分)

「日本vsドイツ」有明で開催決定 (18時31分)

内島萌夏 ルバキナにストレート負け (17時25分)

復活の元世界10位 2週連続V (16時39分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsルバキナ (16時12分)

ズべ 全仏OPに照準「チャンス」 (15時09分)

ジョコ、シナー騒動言及「矛盾ある」 (10時40分)

アルカラス 元世界3位下し初戦突破 (8時52分)

引退大会でジョコとペア 初戦圧勝 (7時59分)

【動画】タイブレークでベレッティーニのパッシングショットが決まり先行! (0時00分)

【動画】ベルダスコ 現役ラストポイント、試合は笑顔で終了 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!