- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ブーイング起きるも、ナダル「棄権だけは避けたかった」<全豪オープン>

テニスのグランドスラムである全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード)は26日、男子シングルス決勝戦が行われ、第1シードで世界ランク1位のR・ナダル(スペイン)が第8シードのS・ワウリンカ(スイス)に3-6, 2-6, 6-3, 3-6で敗れ、2009年以来5年ぶりの優勝とはならなかった。

準優勝に終わったナダルは、試合後「スタン(ワウリンカ)、君は優勝に値する。今日は僕に幸運の女神は振り向かなかったけれども、それでもトロフィーは君のものだ。」と、ワウリンカを称えた。

「棄権だけは避けたかった。特に決勝戦ではね。1年間、決勝を目指して練習を重ねてきて、決勝に辿り着いた瞬間、ベストなプレーが出来ないのは辛いもの。」

ナダルは全豪オープンで怪我に見舞われる事が多く、グランドスラムの中では最も相性が悪い大会と語る。2009年に優勝した後、2010年と11年は怪我もありベスト8止まり、2012年の決勝ではジョコビッチと死闘を繰り広げたものの敗退。昨年は左膝の怪我により欠場を余儀なくされていた。

「2週間、ずっと感動していた。このような形で負けてしまったのは残念。全力は尽くしたつもり。今年の大会は僕のテニス人生の中でも最も気持ちの入った大会の1つだった。」

ナダルは第2セットの第3ゲームで上半身を曲げてストレッチをし、腰を手でつまんで痛みに喘ぐ表情をみせた。その後サービスの勢いは衰え、時速141キロまで落ちた。

ナダルはメディカル・タイムアウトをとり、会場を一時去った。7分後に戻ってきた際には棄権するかと思われたため、ブーイングの嵐となった。

一方、ワウリンカは、タイムアウトの際に明らかに苛立ちをみせており、なぜナダルが会場を去る必要があるのか大会関係者に説明を求めていた。ナダルの続行が決まった後、ワウリンカはその苛立ちをテニスに向け、第1セットに続いて第2セットを連取した。

ナダルは負傷のためにサービススピードが次第に下がり、125キロ、さらには114キロにまで下がり、ブーイングをしていた観客も次第にナダルの味方につくようになった。

第3セットに入ると、ナダルがサービスのスピードを取り戻したため、観客からは「スタン、容赦するな!」の声が飛んだ。

第3セット終盤の時点でナダルのサービススピードは174キロまで戻っており、それに伴ってワウリンカのミスの数も増えていた。

しかし冷静さを失わなかったワウリンカは、第4セットに入ると立て直し、このセットをとって2時間21分の試合に終止符を打った。

ナダルは優勝候補筆頭とされており、優勝していた場合オープン化以降初となる各四大大会で2勝以上を飾った選手となっていた。しかし負傷もあり、新記録樹立は来年以降に持ち越しとなった。


■関連記事■

《初優勝ワウリンカ「夢が叶った」、王者ナダル撃破<全豪オープン>》

《優勝の場合3位まで急上昇のワウリンカ「何をすべきかわかっている」<全豪オープン>》

《フェデラー、ワウリンカへ「ラファに勝てない理由はない」<全豪オープン>》

《偉業逃し涙のナダル「全力を尽くした」、まさかのアクシデントに見舞われる<全豪オープン>》

《ジョコビッチは4時間の大接戦に敗れ、4連覇阻まれる<全豪オープン>》


■関連動画■

《シーズン開幕戦で王者ナダルがスーパープレー連発!ATP男子ツアーマガジン Vol.200》

《ジョコビッチとサンプラスのスペシャル対談が実現!王者に必要な資質とは!?ATP男子ツアーマガジン Vol.200》

(2014年1月28日14時15分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

4月3日

世界2位 BJK杯欠場を発表 (18時01分)

大会史上最も低い世界ランクで8強 (16時12分)

世界13位 2時間40分超え死闘制し8強 (14時03分)

松井俊英(46)年齢を重ねても強い秘訣を特別レッスンで一般公開 (12時00分)

国籍変更、理由はLGBTへの判決 (10時53分)

露→豪へ 国籍変更後初白星「緊張」 (9時47分)

【告知】錦織圭vsユーバンクス (7時59分)

前週Vも…チリッチ完敗で初戦敗退 (7時15分)

4月2日

清水映里ら 日本勢8名が初戦突破 (22時45分)

福田創楽ら 日本勢5名が初戦突破 (21時51分)

錦織圭 次戦は2m超えビッグサーバー (15時34分)

錦織圭 初戦突破「楽しみたい」 (13時35分)

錦織圭 今季クレー初戦白星 (13時15分)

【1ポイント速報】錦織圭vsクルーガー (11時49分)

新世代3選手が台風の目に (8時04分)

40歳ワウリンカ 今季ツアー初白星 (7時12分)

4月1日

第1シード清水綾乃ら 初戦突破 (22時06分)

磯村志ら 日本勢8名が初戦突破 (21時07分)

19歳 フィリピン史上初の快挙 (19時21分)

メド 2年2ヵ月ぶりトップ10陥落 (17時22分)

錦織圭 4月出場大会 視聴方法・賞金・詳細 (12時54分)

パオリーニ 最優秀コーチとの別れ発表 (12時08分)

東京発テニスブランドがポップアップ開催 (11時46分)

ダニエル太郎 予選勝者に敗北 (10時56分)

ガスケ 崖っぷちから執念の逆転勝ち (8時15分)

元世界17位の37歳が今季引退へ (7時15分)

【動画】錦織 圭 今季クレー初戦白星!勝利の瞬間 (0時00分)

3月31日

初Vの19歳 大会前「歩けなかった」 (20時14分)

ジョコ称賛「負けた方が嬉しい…」 (19時21分)

錦織圭 クレーコートで練習 (17時06分)

大坂なおみ 16強で世界56位に浮上 (16時09分)

錦織圭 日本勢トップ維持 (14時55分)

準Vジョコ「君の方が上」 (13時28分)

「人生最大の日」19歳 ツアー初V (13時10分)

19歳メンシク、ジョコ破りV (12時17分)

ジョコ 19歳にストレート負けで準V (11時53分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsメンシク (9時38分)

加藤未唯ペア、マイアミOP準優勝 (9時16分)

柴原瑛菜ペア 逆転負けで準V (7時35分)

錦織圭 初戦は世界141位 (6時21分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!