- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

フェデラーが復活の手応え「かつての自分が戻ってきた」<全豪オープン>

テニスのグランドスラムである全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード)は22日、男子シングルス準々決勝が行われ、17度のグランドスラム優勝を誇る第6シードのR・フェデラー(スイス)が第4シードのA・マレー(英国)を6-3, 6-4, 6-7 (6-8), 6-3で下し、11年連続のベスト4進出を決めた。

第1・2セットを先取して勝利に王手をかけたフェデラーは、第3セットでもリードしゲームカウント5-4とサービング・フォー・マッチを迎えた。しかし第10ゲームでフェデラーは、この日初めてのブレークをマレーに許すと、このセットはタイブレークへともつれた。

そのタイブレークも5-2とリードしたフェデラーがそのままストレートで勝利をものにするかと思われた。しかし、そこからマレーに反撃され、続く7ポイント中6ポイントを落としたフェデラーは2度のマッチポイントを活かせず、セットカウント1-1とした。

その後、第4セットの第2ゲーム、マレーのサービスゲームでは、18分を超える接戦となり、フェデラーはブレークポイントを握りながらも、ブレークする事が出来ず、マレーの粘りに屈する。そして、第8ゲームでブレークに成功したフェデラーは、続く第9ゲーム、2度目のサービング・フォー・マッチを決めてゲームセット。

第4セットの序盤で何度ものチャンスを逃してしまったフェデラーは「落ち着いている事と、そんな事を忘れる事が大事だった。だって、そこまでは最高のプレーをしていたから。」と、苦しかった瞬間を振り返った。

フェデラーは昨年のオフシーズンから、6度のグランドスラム優勝を誇り元世界ランク1位のS・エドバーグ(スウェーデン)氏をコーチに招いており、今回の全豪オープンはエドバーグが見守る中で臨んでいる初めてのグランドスラムとなる。

エドバーグの指導により、フェデラー自身も自分のプレーが変わっている事を実感していた。

フェデラーは「守備的プレーから攻撃的なプレーへの移行が、以前のように上手く出来ている。今日の試合では、正しくそれを感じられた。かつての自分が戻ってきた。」と、力強く語った。

準決勝でフェデラーは、世界ランク1位で第1シードのR・ナダル(スペイン)と対戦する。ナダルはこの日、第22シードのG・ディミトロフ(ブルガリア)を3-6, 7-6 (7-3), 7-6 (9-7), 6-2の逆転で下し、2年ぶりの準決勝進出を果たした。

全豪オープン2014

全豪オープン2014


■関連記事■

《11年連続4強フェデラー、王者ナダル戦「過酷な戦いになる」<全豪オープン>》

《好調フェデラー「もう迷いなどない」<全豪オープン>》

《ナダルは錦織に続き苦戦するも、期待の若手撃破<全豪オープン>》

《王者ナダルが錦織を絶賛「トップ10に入る可能性がある1人」<全豪オープン>》

《錦織がみせた世界1位ナダルへの6度目の挑戦<全豪オープン>》

《マレー、怒りでラケット折り「時にはそんな事も必要」<全豪オープン>》


■関連動画■

《全豪オープンテニス2014みどころ》

(2014年1月23日9時21分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

11月19日

坂本怜 完勝で2年連続8強入り (11時15分)

【1ポイント速報】坂本怜vsジューコフ (10時07分)

大坂なおみら日本代表 開幕日に登場 (9時44分)

アルカラス 負傷でデ杯欠場 (8時07分)

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビッグサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!