- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

王者ナダル、年間グランドスラム達成なるか

男子テニスで左膝の怪我により7カ月の戦線離脱を余儀なくされたR・ナダル(スペイン)。しかし、今シーズン始めに復帰し、世界ランキングでは1位に返り咲くなどの好成績を残した。ウィンブルドンではまさかの初戦敗退を喫するも、今夏後半のアメリカのハードコート・シリーズでは負け知らずの戦績を残した。

復帰後、膝に再び問題を抱える事もないナダルは、来シーズンこそは全四大大会で優勝する「年間グランドスラム」を達成出来るのではと期待がかかる。

年末の時点でナダルがこれほど健康的である事はこれまでほとんどなく、来年の偉業達成の可能性が高まっている。

鍵となるウィンブルドンでは、今年のみならず昨年も上位進出を達成出来ていない。ウィンブルドンはクレーの全仏オープンの後にすぐ開催されるため、両大会で優勝するためには、横にスライドしながらプレーをする球足の遅いクレーから球足の速い芝へと即座に移行しなければならない。

とは言うものの、ナダルはこれまでウィンブルドンで5度も決勝に進んでいる。ナダルに故障がなく、モチベーションを維持する事が出来れば、両大会での優勝も可能だ。ウィンブルドンの序盤で波に乗れれば、誰もその勢いを止める事は出来ないだろう。

もしナダルが年間グランドスラムを達成出来れば、四大大会での優勝数は17となり、R・フェデラー(スイス)の合計数に追いつく。またクレー・芝・ハードの3種類のコートで年間グランドスラムを達成した選手はおらず、ナダルが年間グランドスラムを達成出来れば、この偉業も同時に達成される。

これまで男子で年間グランドスラムを達成したのは2選手でR・レーバー(オーストラリア)とD・バッジ。しかし、この頃は四大大会にハードが使用されていなかった。

ナダルとフェデラーの2強時代もあったが、両者の現在の対戦成績を見るとナダルが大きくリードしている。

来年ナダルが年間グランドスラムを達成出来る可能性は、それほどは高くはない。

2010年にナダルは全仏オープン・ウィンブルドン・全米オープンで優勝し、3つの異なるサーフェスで優勝した初の男子選手となった。


■関連記事■

《アガシ以来の快挙逃した世界1位ナダル「これがスポーツ」》

《ナダルが3年ぶりの年間世界1位へ、さらに決勝トーナメント進出<ATPワールドツアー・ファイナル>》

《ジョコビッチ「やっぱりナダルが1番の選手」》

《フェデラーとナダルを比較、アガシ語る》

《フェデラー、ナダル撃破について「ジョコビッチなら」<全仏オープン>》


■関連動画■

《ジョコビッチも唖然の完璧なドロップショットに観客が熱狂!ATP男子ツアーマガジン Vol.196》

《秘蔵映像!フェデラーがボールボーラー!?ATP男子ツアーマガジン Vol.195》

《「ベビー・フェデラー」と呼ばれる22歳ディミトロフが念願の初優勝!ATP男子ツアーマガジン Vol.194》

《フェデラーが不調に陥った原因を明かす!ATP男子ツアーマガジン Vol.193》

《トップ10入り目指す錦織特集!世界が驚く活躍に迫る!ATP男子ツアーマガジン Vol.192》
(2013年11月25日9時32分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

8月12日

加藤未唯 11大会連続初戦敗退 (14時34分)

元全米OP女王 東レPPO初出場へ (14時00分)

37歳ベテラン 逆転勝ちでシード撃破 (13時39分)

珍事続出 2試合連続トラブル発生 (11時26分)

試合中断のアクシデントも16強 (10時20分)

伊藤あおい相手に「流れ見失った」 (10時05分)

伊藤あおい 世界6位に屈し3回戦敗退 (9時11分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsキーズ (8時25分)

錦織圭が欠場、全米OPに暗雲 (8時19分)

年間最多タイブレーク勝利で16強 (8時13分)

8月11日

ズベレフ 地元20歳に快勝で初戦突破 (13時58分)

酷暑に悶絶 試合中に冷蔵庫へ (13時02分)

錦織圭 初戦は西岡良仁と島袋将の勝者 (9時53分)

青山修子組 シード撃破し初戦突破 (8時58分)

アルカラス 復帰戦辛勝「ホッとした」 (8時02分)

8月10日

錦織圭 次戦は12日開幕 (17時07分)

世界1位 ブレークポイント12本凌ぐ (16時29分)

世界10位 4大会連続で早期敗退 (14時03分)

肉を一切食べずトップ選手に (12時23分)

伊藤あおい 次戦は全豪OP女王 (10時35分)

フェデラー以来の連覇へ好発進 (9時37分)

伊藤あおい 世界33位破り3回戦へ (4時30分)

【動画】37歳マナリノ 世界16位撃破の瞬間! (0時00分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsパブリュチェンコワ (0時00分)

8月9日

履けばわかる! アシックス新作の共通する感覚とは~GEL-CHALLENGER 15~ (17時35分)

高木咲來が全小制覇「通過点」 (17時22分)

安居院咲空が全小V「日本一になれた」 (16時48分)

今季引退の元世界4位 初戦突破 (14時12分)

平均40歳以上限定の団体戦が開催! (14時03分)

錦織圭 フェデラー風 片手バック披露 (13時07分)

シナー 最終戦の出場権獲得 (10時53分)

内島萌夏 8大会連続初戦敗退 (9時53分)

大坂なおみ シンシナティOP欠場 (8時54分)

大坂なおみ 対戦相手に謝罪 (8時01分)

錦織圭 3ヵ月ぶり復帰戦は黒星 (1時54分)

【1ポイント速報】錦織圭vsカラベリ (0時01分)

【動画】伊藤あおい 世界6位に屈し敗退も最後は笑顔で握手、試合終了の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!